目を上に向けたり左右に向けると白い丸いものが見えます。
自分はこれを、眼球(黒目の部分が見えている?)と思ってます。
気付いてもう数ヶ月はたちますが。
顔は真正面を向いたまま眼球だけを上に向けたり左右に向けると、白い丸が見えます。
オセロの白のように全部白というわけではなく、天使の輪っかのようなものです。
暗闇でも目を動かすと現れます。
去年、突発性難聴になってから、体のいろいろなところに不調がでております。
目は、急に立ったりしたときや、強く擦ったりすると、視界の端がモヤモヤします。
これはもうずっとです。
最近は街灯や部屋の照明を見ると、陽が射し込んでいるように、光が反射(?)しています。
黒いものを見たときや、外にいるときは、蜃気楼のような?砂嵐のようなものが中心へ中心へぞわぞわ動いて見えます。
これは普通にしているだけで見えています。
携帯や漫画を読んだり、日常生活の中で気になることはないのですが、外にいて、例えば車に乗って景色を見ているときなどに気になり始めます。
説明下手ですみません。。
突発性難聴になって、1年後に片目を失明した、というお話をネットで見てから、自分もそうなるのではないかと不安です。
金銭的に病院は避けていたのですが、こちらで相談してから病院に行こうかと考えております。宜しくお願い致します。
(一応→片耳は高音が聞こえません。耳鳴りもあります)