顔を出す 女性に該当するQ&A

検索結果:8,867 件

四日程前からの浮腫みについて

person 30代/女性 -

こんばんは。 いつもお世話になっております。 4日ほど前に生理が終わったのですが、浮腫みについて悩んでいます。 寝起きに感じるのですが、足は浮腫んでいる感じがせず、(脛を10秒ほど強く押して、皮膚の戻りも悪くないと思います)手と顔が浮腫んでいる感じがします。 いつもの浮腫みなら動き出せば1時間程で良くなる気がするのですが、お昼頃まで治らない気がします。 手も顔も見てもあまりむくみが分からないのですが、なんかパンパンとしている感じがします。 1月終わり頃に軽い膀胱炎になり、治療をし、尿検査では異常はありませんでした。 最近、子供を3人出産後10年ぶりに働き出し、子供達も春休みのため、かなり忙しくストレスもあり、睡眠不足ではあります。 浮腫みは生理等のホルモンバランスによるものか、腎臓や心臓からのものなのか、とても心配です。 仕事で疲れはするのですが、今まで以上に疲れるとかはない気がします。 心臓が痛くなったりはありません。 血圧も上が110、下が75〜80程度です。 また、瞼が重いような気がするのは浮腫ではなく、花粉なのかな?とも思うのですが、何科に掛かればいいでしょうか? 心臓や腎臓などに重い病気が隠れていたりする可能性はありますか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

手掌紅斑?手のひらや瞼に紅斑がでる。肝機能が心配です。

person 30代/女性 -

昨年末くらいから頻繁に顔、とくにまぶたや手のひらに紅斑が出るようになりました。 顔の方は大体決まって朝起きてシャワーをしたり顔を洗ってすぐくらいから気づいたら現れます。特に痒みもなく、お昼を過ぎたあたり〜夕方くらいまでに綺麗に消えます。 手のひらの方は本当に不定期に現れ、熱を持っていたり少し痒かったりします。 こちらも気付けば現れており、時間が経てば消失します。 もともとアレルギー体質でハウスダストでのアレルギーや花粉症もひどく、鼻水くしゃみや目の痒みには症状が現れていたので紅斑についてもアレルギーによるものかと思っていましたが、手のひらの紅斑は肝機能が低下しているなどとネットで見て少し不安になっています。 今年初めの人間ドックで腹部MRIをし、肝血管腫は指摘されていますが、経過観察で次は1年後の検査となっています。 手のひらの赤みや顔の湿疹が出だして、肝血管腫も指摘され、これはなにか大きな病気の予兆なのでしょうか。 まずは皮膚科かと思っていますが、行こうというタイミングで紅斑は消失しているのでまだ受診していません。 詳しく検査した方がいいのかアドバイスをいただけると幸いです。

1人の医師が回答

脳性麻痺の特徴について

person 乳幼児/女性 -

以前より自閉症、知的障害について相談させていただいています。 ネットで調べていると、脳性麻痺も同じような特徴があったりして気になってきました。 兄3歳…自閉症特徴強く、聴覚過敏、構音障害ありそう。極度の怖がり。(おもちゃ、場所、虫、音等) 3歳で脳性麻痺を言われていなければ問題ないでしょうか? 妹4ヶ月…3ヶ月頃からミルクを飲む時に勝手に手足が動いている感じ。反り返る。顔を左右に振る。飲みが悪い。 寝ている時はそこまで動かずに飲める。 ミルクの度1.2回はむせる。 今思えば3ヶ月頃から首、体をかなり反り寝返りのような体勢を取っていました。 4ヶ月の今も仰向けで反ることや、首だけ反って寝ていることもあります。 横抱きで首体をかなり反る時あり、反らない時もある。縦抱きで掴んでこず、腕がダラんとなっている。顔、体を左右に振り体を預けてこない。よじ登ろうとするように足を動かす。 おろすと抱っこして欲しいようにぐずります。 時間が経てば、縦抱きのまま寝てくれる時もあります。 他気になるのは、あまり声を出さない。 奇声を出す時がある。(遊んでいる時、うつ伏せしている時など。) 目があっても無表情、無反応な時がある。 笑ってもニコッとするくらい、声を出して笑うのはあるがあまりない。 目を見る時もあるが、すぐにそらすか、目ではなく目の近く(髪や耳とか)を見ている感じがする。 声をかけても振り返らない。音には振り返る。 4ヶ月検診はまだですが、 首座りは4ヶ月までにできていると思います。 最近、寝返りもしようとして1回だけ成功しました。戻してもすぐ反ろうとします。 うつ伏せはできますが、まだ頭が下がることが多いです。 仰向けの状態で腕を引っ張ると顔は持ち上げてついてきます。 兄が自閉症だと思うので、自閉症は疑っています。

6人の医師が回答

うつ病の娘の治療について

person 40代/女性 -

大学2年生の娘がうつ病と約7週間前に診断されました。(大学は休んでいます) トリンテリックス10mgを2週間飲み、調子が良かったので20mgに増やした所、吐き気と痒みが出た為10mgに戻しました。 また、睡眠が浅く寝れないと言うので3週間前からテトラミド30mgを出されましたが、逆に起きれなく、ボーっとするそうなので、15mgにして飲んでいます。 ですが、薬を飲む前より悪化している感じがあります。 薬を飲みだしてからはひたすら横になり、起きたと思ったら椅子に座り宙をボーっと見つめる時間が長く、こちらからの質問や気に入らない事があると自分の顔をバンバン叩いたり、パニックを起こし大きな声で「どうしたらいい?」と何回も聞いてきます。 以前は自室で自分を叩いている音があったりはありましたが、目の前で叩き出したり、大きな声も薬を飲みだしてからです。 オープンにやりだすのは薬と何か関係がありますか? うつ病と診断はされましたが、鬱になりかけ…や、例えば、うつ病と判断されたくての詐病の場合などの(語弊はあるかもしれませんが)元気な健常者が薬を飲むと精神がおかしくなるパターンなどあったりしますか?(念の為知りたいです) また、病院には行っていますが、薬を貰うだけでカウンセリングなどはしてません。本人がカウンセリングは同じ話ばかりするから無駄だと言います。 親としてはどうにかカウンセリングを受けて欲しいと思っていますが、どうすれば良いか分かりません。 何か良い案があれば聞きたいです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)