顔を擦り付けるに該当するQ&A

検索結果:571 件

美容院で、目にヘアマニキュアが入ったのでは?と心配です。

person 50代/女性 -

今日、美容院でヘアマニキュアをしていただきました。 洗い流す時に、顔にかけてある紙がずれ、右目の辺りにシャワーがかかりました。 まだシャンプーする前のお湯だけですすいでいる時でした。 目はつぶっていましたが、隙間からヘアマニキュアが目に入ったのではと心配になっています。 美容師さんに話し、目の辺りに色が付いていないか見てもらい、自分でも帰りに鏡で見ましたが、特に色は瞼に付いていない気がします。 瞼にかかっても、直ぐに目のまわりを洗い流してもらうわけにもいかず(ヘアマニキュアを洗い流している最中だったので)、そのままにしています。 右目に痛みなど特にありませんが、目をつぶっていたので、入っていないと思って良いのでしょうか? シャンプーを付ける前のお湯で流している時で、ヘアマニキュアがまだ大量に髪に残っている状態で瞼にかかったので心配です。 1、顔を洗う時、目の周りも擦りますが、普通に洗顔しても、もし瞼に付いているかも知れないヘアマニキュアが目に入る心配はありませんでしょうか? 2、また、今日は汗をかく気候ですが、汗が目に入ったら目の中にヘアマニキュアが入るのではと心配ですが大丈夫でしょうか?

4人の医師が回答

生後2ヶ月 てんかんでしょうか?

person 乳幼児/女性 -

あと数日で2ヶ月になる赤ちゃんです。 最近気になる症状があり、てんかんの可能性があるのかと不安に思っています。 1. 一昨日の夜、眠りかけてたタイミングで猫が顔をこするような感じで、目を瞑ってぐずりながら何度も目と鼻をかこうとする仕草が見られました。 2. 1の様子が普段と異なったので気になり、動画を撮りながら様子を見ていたところ、右手で鼻をかくように数回かこうとした後、その右手が行き場をなくしたように宙に浮きガクガクと痙攣するような動きを見せました。ガクガクしたのは3秒ほどで、目を瞑って泣きながらでした。その後すぐ寝入ってしまいました。 3. 昨日の夜、授乳後に寝かせていたところ、ぐずる声がしたので様子を見ていたところ、苦しそうな顔をしてぐずりながら、手はモロー反射のように上にあげた状態で、肘から下は動かないかのように固定したまま、肘から上を少し宙に浮かせたりバタバタさせていました。 痙攣とは異なる動きに見えましたが、苦しそうに泣きながらだったこと、肘から下が動かないかのように両手を上げたままぐずっていたこと、肘から上も自分の意思で動かしていないかも知れないように見えたことから、気になっています。 (動画が貼り付けられないので動画のスクショを添付しています) 時間は20〜30秒ほどで、顔をしかめながらでしたが、目線はこちらを向いており意識はあったように思います。 昨日の朝に近所の小児科を受診しており、2の動画は見てもらいましたが、てんかんとは異なるように思う、心配しなくて良いと言われています。 夜にまた3のような症状があり、2の時とはまた異なる様子だったので気になっています。 てんかんの可能性は考えられそうでしょうか? もう一度受診すべきか迷っています。

6人の医師が回答

生後5ヶ月 顔を掻く

person 乳幼児/女性 - 解決済み

完母で育てている生後5ヶ月の娘です。 顔をやたらと掻くのが気になります。 赤ちゃん特有の動きとして見守ればいいのか、皮膚科などに相談に行くべきかわからないので投稿します。 おでこと耳の周り、耳の中を掻きます。 力加減ができないので爪を立ててかなり強くバリバリと掻いています。 睡眠中も寝ながら掻いているのをよく見かけます。 赤ちゃんなのでかゆくて掻いているのかクセなのか分かりません。 季節柄乾燥してかゆいのかと思いましたが、しっかり保湿をしていても掻きます。 授乳中にも飲みながら掻きます。 ただしご機嫌な時は掻きません。 一方でぐずる時には必ず掻くので、ストレスなのかと思うほどです。 わたし(母)が乳児期から青年期まで重度のアトピー性皮膚炎だったので、そのせいかと心配していますが、 娘は掻いたことによる赤みや傷が出ることはあるものの、もとからの湿疹のようなものはありません。 他に気になる仕草としては、 抱っこするといつも掻いているおでこのあたりを大人の服にゴシゴシすりつけることと、 着替えや入浴などで服を脱がせると胸のあたりをバリバリと掻くことです。(胸はなぜか裸にならないと掻きません) 赤ちゃん特有の動きなのでしょうか? アトピー性皮膚炎と関係はありますか? 完母なのですが、わたしの生活習慣や栄養状態などで痒みが出ることはありますか? 受診の基準や対処など教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)