検索結果:65 件
今年の夏、夜お風呂上がりに回転性のめまいにあいました。次の日、総合病院に行き血液検査やMRI、耳鼻科に神経内科などで検査を受けたのですが、異常なし。 その二週間後に家族で出掛けた先で、強い動悸と吐き気、不安感におそわれて車の中で横になり何とか回復しました。 それから、毎日、フワフワ、ゆらゆらしためまいと動悸それに対する不安感をかかえています。内科で漢方薬をもらい飲んでいますがあまり、変わらない気がしています。あとは、何科に行けば良いでしょうか。そして、以前の様に元気に生活を遅れるようになるでしょうか。
2人の医師が回答
はじめまして。29歳の会社員です。先日お風呂上がりに座っていたら、ふわふわクラクラする様なめまいがしました。仰向けに寝た時は良いのですが、右を下にした時にめまいを感じました。(歩く時もふらふらします)吐き気などの症状はありません。3時間程で良くなりました。10年前にも同じ様な症状がして脳のCT、レントゲン、脳波を検査しましたが異常無しでした。今回は耳鼻科に行きましたが、鼻炎の炎症が耳にまで影響が来てその症状が起きるとの事でした。右の耳が時々詰まったり耳鳴りが時々する事はありますが、もう一度脳の検査をしなくても大丈夫でしょうか?ごくたまにふらふらする様なめまいが一瞬する事はあります。宜しくお願いします。
1人の医師が回答
おはようございます。お世話になります、よろしくお願いします。 昨夜9時頃、お風呂上りに足のかゆみを確かめようとした際に、眼鏡をはずしていたので目がよく見えず、洗面台(通常の白の陶器?)に右おでこの上部をガツッとぶつけました。衝撃で歯もグワッーと痛くなりました。 すぐに冷やし、こぶとかはありません。 めまい・吐き気もないのですが、気にすると少し締め付けられているような気もします。 病院にいったほうがよいのでしょうか?様子をみても大丈夫でしょうか?
最近、なぜか急に乗り物酔いするようになった。3日前にドライブ中助手席に乗っていて、車酔いのような感覚が多少あった。風呂上がりに布団に横になってから急にめまいを自覚。頭がクラクラする。吐き気はないが、気分不快あり。一昨日、念のため一日中横になって過ごした。昨日、歯医者を予約していたため、自転車で外出。自転車に乗っている時や歩行時に多少の気分不快あり。自転車を降りた後、椅子に座るとめまいの増悪を自覚。歯医者はキャンセルし、自転車を押して帰る。その後、夫に車で病院に連れて行ってもらうも車酔い。耳鼻科での検査結果は異常なし。たくさん動いたためか、めまいは増悪したまま。 めまいの症状は頭がクラクラする感じ。吐き気はないが気分が悪い。左頭部の違和感?頭重感?を感じることもある。安静時の方がめまいを自覚しやすい。乗り物に乗った後に症状が増悪すると思われる。また、多く歩くのも良くないかもしれない。 この症状は何なのか。あまり動かない方が良いのか。この後、脳外科受診予定。
3人の医師が回答
3日夕方から歩いているときに頭に違和感がありずっと続いています。 5日吐き気もあり悪化したので内科で診てもらった所、ハッキリとした原因は分からず吐き気止めとめまいの薬を処方され、様子をみるように言われました。 しかし6日症状はいっこうに良くならず、仕事を早退して再び内科を受診しました。吐き気止めの注射、点滴、血液検査をしてもらい今日検査結果を聞きに行きます。 点滴をしてからも症状は変わらないです。 少し前までパキシルを服用していましたが、調子が悪くなったため止めています。内科の先生はパキシルも関係しているかもしれないと言っていました。 私は何か病気なのでしょうか?とても不安です。 今の主な症状は 動いているときの頭の違和感、主に食後、お風呂上がりの吐き気、頭の中で何かがザーザーいっているように聞こえるです。
昨夜の風呂上がりしばらくしてから立ちくらみがありその数分後、血の気がサーっと引くような貧血に似たような感じがあり次に目がグルグルと回り始め次第に吐き気の症状も出て来ました。 立っているのも辛く横になりました。仰向けで寝てると目が回っている感じが強かったので横向きで寝ました。楽になりましたが嘔吐がしたくなり一度、嘔吐してしまいました。今日も多少めまいがしますが吐き気等は今のところありません。 昨日、お風呂へ入るまではその様な症状はありませんでした。 生理中ですがもう終わる頃で出血も少量。 貧血でしょうか?それか何か病気でしょうか? 考えられる事がありましたら至急、ご回答よろしくお願いします。
3,4日前から一瞬胸がつかえたような感じとともにクラっとめまいがするのが日に5回くらい起きます。タイミングは歩いたり荷物を運んだり動いている時ばかりで、じっと座っている時はめまいはしません。 また風呂上がりの立ちくらみがいつもより酷くて目の前が真っ暗になったり吐き気がします。 今日はバスに遅れそうで全力疾走して乗った後車内で立っていたらマラソン後のように息苦しく目の前が真っ暗になりました。席を譲ってもらい数分座っていたらケロっと治りました。 忙しくて睡眠不足ではあるしすぐ治るので生活に支障はないのですが、今まで経験したことのない症状で気味が悪く病院に行こうか迷っていますがどうでしょうか?
4人の医師が回答
44歳女性。 4日くらい前から軽い耳つまりと頭を動かすとフワッとするような違和感を感じます。35歳に耳つまりとめまい、吐き気で耳鼻咽喉科てメニエールの一歩手前といわれ、イソバイトと漢方で今まで再発してません。 メニエール症候群ですか。 また、お風呂上がりに下半身にじんましんが最近できます。 右目の涙袋がピクピクもします。 更年期障害が始まったのでしょうか。 ストレスかもと思ったのですが今は思い当たることがありません。 3ヶ月前に父が倒れ、そのストレスが今来てるとかありますか。
お世話になります。11歳の息子についての相談です。 数か月前、お風呂上りに眩暈や吐き気などの症状があり受診したところ、低血圧と軽度の貧血と診断されました。 血圧は下50~60台、上80~90台くらい。 血液検査の結果は、鉄61μg/dL、血色素量13.1g/dL、フェリチン定量12.1ng/mL、後ヘマクリット、MCV、MCHという数値が基準値より若干下でした。 血圧を上げる薬(ミドドリン)を服用しています。貧血の薬は味がどうしても無理なようで飲めず、サプリ等で補っています。かなりの偏食な為、食事で鉄分を採ることは難しいです。 しかし最近、毎日のように昼夜関係なく吐き気を訴えることが多くなりました。眩暈など、他の症状は無いようです。 貧血の為かとは思うのですが、他に何か思い当たる原因はありますでしょうか。大きな病院にかかった方がいいかと悩んでいます。 宜しくお願いいたします。
5人の医師が回答
お世話になります どこのカテゴリーか分からずこちらで失礼します。 四日ほど前から頭の前方の頭痛が治まりません。カロナールを飲んでいますが効いている間のみ痛みがない状態です。 血圧を二日前に計った所上は120位ですが下が90~110です。 血圧はしばらくデータをとって様子をみようと思っていましたが 今日になり目眩、吐き気、風呂上がりにのぼせるなど頭痛以外に体調が辛くなってきました。 普段から頭痛は時々ありますが2日ほどで治まっていました。 病院に行った方が良いのでしょうか? わかりずらい文章ですみませんが宜しくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 65
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー