風呂で、シャワーで洗ったあと(シャワーの温度をあげましたが、少し熱い程度)湯船に浸かって(3~5分程度だと思います)風呂から上がり、体を拭くまえに、旦那に風呂はいっていいよと言うため脱衣場を出ました。
吐き気が襲ってきて、洗面所で軽く嘔吐しました。空腹だったからか、何も出てこなくてだしたものは胃液みたいなかんじだったとおもうのですがあんまり覚えてません。あと耳が痛かったです。
そのあとは吐き気もおさまり、水分をとり、うどんを食べて、リンゴチップ(りんごが乾燥してるお菓子)を食べました。
とりあえず、ノイエルカプセル(病院から処方されたもの)を飲みました。
現在無症状です。
妊娠の可能性はないと思います。前回11/16に生理はきています。
のぼせでしょうか?
のぼせくらいしか思い当たりません。
ですがこのくらいのお風呂は毎日ですがはじめてこうなりました。
昼食はインスタントの塩ラーメン、その前にシフォンケーキを食べています。
その際コップ一杯くらいのお茶は飲んだと思います。
前日は布団に入らずヨギボーやソファで寝落ちしてました。ストレスはまあまああります。仕事が大変なのと自分の時間があまりとれないこと、家事をしながらダブルワークなので疲れます。
質問ですが、今回の吐き気、嘔吐、耳の痛みは
ストレスが原因でしょうか?
吐き気と嘔吐、耳の痛みの原因なんだったのでしょうか?
またこれから気を付けることはありますか?