風呂上がり吐き気に該当するQ&A

検索結果:273 件

風呂上がりの吐き気と嘔吐

person 20代/女性 -

風呂で、シャワーで洗ったあと(シャワーの温度をあげましたが、少し熱い程度)湯船に浸かって(3~5分程度だと思います)風呂から上がり、体を拭くまえに、旦那に風呂はいっていいよと言うため脱衣場を出ました。 吐き気が襲ってきて、洗面所で軽く嘔吐しました。空腹だったからか、何も出てこなくてだしたものは胃液みたいなかんじだったとおもうのですがあんまり覚えてません。あと耳が痛かったです。 そのあとは吐き気もおさまり、水分をとり、うどんを食べて、リンゴチップ(りんごが乾燥してるお菓子)を食べました。 とりあえず、ノイエルカプセル(病院から処方されたもの)を飲みました。 現在無症状です。 妊娠の可能性はないと思います。前回11/16に生理はきています。 のぼせでしょうか? のぼせくらいしか思い当たりません。 ですがこのくらいのお風呂は毎日ですがはじめてこうなりました。 昼食はインスタントの塩ラーメン、その前にシフォンケーキを食べています。 その際コップ一杯くらいのお茶は飲んだと思います。 前日は布団に入らずヨギボーやソファで寝落ちしてました。ストレスはまあまああります。仕事が大変なのと自分の時間があまりとれないこと、家事をしながらダブルワークなので疲れます。 質問ですが、今回の吐き気、嘔吐、耳の痛みは ストレスが原因でしょうか? 吐き気と嘔吐、耳の痛みの原因なんだったのでしょうか? またこれから気を付けることはありますか?

2人の医師が回答

4歳半の子供、お風呂あがりに唇白く吐き気をもよおしました。最近ゲップが多いです

person 30代/男性 -

4歳半の子供がいます。 今日お風呂上がりに急に吐きそうだと言い出し、実際には吐きませんでしたが2回ほどオエッとなり、唇を見ると真っ白でした。 お風呂ではいつも通りとっても元気に遊んでおり、気になることとしては、よくあるのですが、湯船のお湯をふざけて飲んだりシャワーのお湯を飲んだりしていたことです。 3分ほどで症状も唇の色もおさまり、お風呂上がりの水分はいらないというのでとりませんでしたが、30分後に夕食の時間になり、食べなくてもいいよと言いましたが、なるべく消化のいいものを選びはしましたが、わりといつも通りの食欲でした。 その後もとても元気に遊んでいます。 Q1→何か考えられる病気や症状などはありますでしょうか? また、その他最近気になる症状としては、 ・ゲップが多いです。 ・前々から便が2-3日に1回と、少し便秘気味、でも一昨日からは毎朝水分を少し多めに取るようにして、毎日出ています。 ・時々、右目の下あたりを少し痛いと言います。皮膚ではなく、奥の目が痛いとのことです。 Q2→ 何か考えられる病気や症状などはありますでしょうか?また、今日のお風呂上がりの一件との関連性はありますでしょうか?何か気をつけることなどありますでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)