風呂鼻水に血が混じるに該当するQ&A

検索結果:45 件

赤ちゃんの鼻詰まりと出血

person 20代/女性 -

いつもお世話になります。 生後9ヶ月の息子が風邪をひき、ひどい鼻詰まりです。 熱はありません。 小児科を受診し、薬をもらい飲ませています。 ダラダラと流れていた鼻水も落ち着き、少し黄色いドロドロした鼻水に変化しました。 ひき始めより機嫌もよくなり、治りかけの鼻水だと思うのですが 昨日、右の鼻から鼻水と一緒に少量の血が混じっており その後お風呂で柔らかくなったものを取り除いてやると 血の塊のようなものが鼻水と一緒出てきました。 それ以来、鼻水を取り除いてやると少量血が混じっています。 右の鼻だけで左側は鼻水のみです。 鼻血のように流れて来たこともありません。 小児科の先生には、鼻吸い器は行ってもいいけど 5分後にはまた詰まるし、泣いて嫌がってそのうち鼻血出るだけだよー!しなくてもいいよ。 と言われたのでしてません。 行っているのは、小口に出てきた鼻水を取り除いているだけなのですが 鼻詰まりだけで中で出血することはありますか? 少し様子を見て小児科にまた受診するつもりですが 明日は祝日なので念のため相談させてください。 緊急ではないですよね? しばらく数日、様子を見ていいですか?

4人の医師が回答

1歳8カ月の息子の食事とぐずり、出血について

person 乳幼児/男性 -

一歳8カ月の息子がいます。 1.食事について、まだ全く生野菜は食べず、煮物炒め物ばかりです。 以前レタスなどチャレンジしましたが無味なので食べませんでした。生野菜は食べさせた方がいいですか?もし食べさせた方がいい場合は、大人が食すドレッシングなどをかけてもいいのでしょうか。 2.いつもお昼寝を一時間くらいするのですが、毎日起きた直後のぐずりが ひどく泣き止むまでかなり時間がかかります。こんなものでしょうか。 何か原因があるのでしょうか。 3.よく大泣きをして涙、鼻水、唾液がだくさんでるとき、鼻の粘膜が弱いのか鼻水に少々の血が混ざります。 今日はお風呂で大泣きして泣きじゃくったあと、牛乳を飲ませたら、牛乳に少し血が混ざっていました。一見どこから出たかわからないのですが、血が混じった鼻水が喉を通って唾液から牛乳に血が混じったのでしょうか。 少し前に歯ブラシを加えたまま前に倒れこんでしまい、軽く喉を突いてしまったのですが、少し痛そうな顔をしましたが、泣くこともなくそのあと歯を磨いたときも血はついていませんでした。 心配いらないでしょうか。そのあとは普通に機嫌よく変わらず過ごしています。 長々と申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)