検索結果139 件
今月11日に麻疹風疹ワクチンの1回目接種をおこなった者です。 接種後特に問題はありませんでしたが、20日から接種した腕の脇の下が痛くなりました。動かすと痛む程度で、腫れや傷、しこり等見当たりませんが、帯状包疹のような痛みでした。また22日、23日頃は微熱があり、本日足に2つ、腰やお腹に2つ程、赤い虫さされのような発疹が出ています。発疹に痛みや痒みはありません。 現在、若干の脇の痛み、発疹が主な症状ですが、 1これはワクチンの副作用でしょうか。 2受診の必要はありますか。 3副作用の場合、2回目接種に問題はありますか。 以上3点よろしくお願いします。 ちなみに今まで予防接種や薬でのアレルギー反応はありません。
1人の医師が回答
風疹ワクチンを10日前に打ちました。 2週間前に硬いものを食べ奥歯がしばらく浮く感じで痛く その後しばらくしてなおりました。 同じ奥歯が2日前からまた痛みだしました。 風疹ワクチンの副作用なのか2日前から少し下痢気味になっています。 熱はありません。 歯痛はワクチン副作用と関係あるでしょうか?
5人の医師が回答
先週の月曜日に麻疹・風疹ワクチンを接種させ、木曜日の夕方頃より38℃台の発熱しました。 翌日、小児科を受診し白血球が17000あり風邪だろうと抗生物質とシロップの薬を処方されました。 しかし、さらに翌日夕方頃より頬が腫れぼったくなり、赤く発疹が見られ、身体全体にも赤くはないのですが発疹が出て、熱も変わらず38℃台であったため夜間休日の診療所を受診しました。 溶連菌検査では陰性で扁桃腺が腫れているといわれ、薬を変えてみましょうと違う抗生物質を処方してもらいました。 薬を服用し、熱は下がりましたが頬全体の赤い発疹と腫れぼったさは引きません 身体の発疹はだいぶ引いたのですが・・・ 知り合いからはアトピーじゃない?と言われ不安です。 どうすればよろしいのでしょうか?ご教示ください。
私は現在35歳です。20年前に風疹にかかりました。そしてその直後すぐにはしかのワクチンを接種しました。 今回、はしかのワクチン接種から20年経っている事から、はしかの抗体がなくなっている可能性があると思い、先月7月25金曜日、麻疹・風疹混合ワクチンを接種しました。(風疹のワクチンも先生の勧めで接種しました) そして接種後9日後、熱は出ていないですが、身体全身の筋肉痛のような感じと首や肩の凝り、かなりだるい全身の倦怠感があらわれました。そして接種後10日目の今日、朝起きると、赤い吹き出物が顔を中心に20個ほど、いきなりあらわれました。手や首、身体にも少し吹き出物はあらわれています。これはワクチンの影響でしょうか? じつは、ワクチンの接種をした事を忘れていて、単なる体の凝りと思って昨日カイロプラクティックに行ってしまいました。それでさらにひどくなってしまったように思えます。 この症状は、副作用で、すぐに治るものなのでしょうか?それとも、はしかや風疹のワクチンに負けてはしか或いは風疹にかかってしまったのでしょうか? あと、この症状は他人にうつるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
9月2日の火曜日の夕方に、麻疹風疹の混合ワクチンを接種しました。 9月4日の夜より、下痢・嘔気・熱感がありまして、本日9月5日の朝になっても続いております。 ワクチンの副作用で、このような症状は考えられますか? ちなみに、接種したのは成人女性です。
麻疹の感染者が出てきたというニュースを見て、 麻疹風疹混合ワクチンの接種を検討しています。 (4年ほど前に麻疹の抗体を測った時に、EIA法で8.5で、 再度のワクチン接種を勧められ、そのままになっていました。) そこで、ワクチンの副作用について不安があるのですが、 私は現在低体重なのですが、体重が低いと副作用が出やすいなど、 ワクチン接種にあたり問題はあるでしょうか? 前回ワクチン接種したのは今から12年ほど前で、 その時は副作用は何もありませんでした。 よろしくお願いいたします。
11人の医師が回答
風疹抗体が低いので、26日に風疹ワクチンを接種しました。 その副作用でのどが痛くなる事はありますか? なんだか鼻の奥からのどにかけて痛いのですが… 副作用ならしかたないですが、副作用ではなく風邪ひいたのなら外出など控えようかと…。
現在妊娠8週であり、 わたしには風疹の抗体がHI法で32倍ありました。 妊娠がわかったと同時に旦那の風疹抗体を検査したところ、旦那には抗体がなく、風疹ワクチンを接種してもらいました、 旦那が風疹ワクチン接種10日後くらいから首の下のリンパ節の腫れと37.6の熱をだしました。 これは風疹ワクチンの副作用なのでしょうか? また風疹ワクチンは生ワクチンのためわたしに感染してしまうことはあるのでしょうか? 旦那とは一緒に生活しており、万が一わたしに風疹ワクチンから風疹が感染してしまったらと不安でたまりません。よろしくお願いします。
6人の医師が回答
妊婦時に検査で風疹の抗体がないことがわかりました。娘は今月、MRを接種します。 まだ授乳中なのですが、私も風疹ワクチンを接種してもいいのですか? 私が接種した時の副作用などはありますか?
3人の医師が回答
東京在住の32才主婦です。麻疹ワクチンについてです。 麻疹ワクチンを接種しようとおもいます。 しかし、麻疹単体のワクチンが品薄?で、MRワクチンの予約になってしまいました。 実は、産後すぐの、5月27日に、風疹ワクチンを接種済です。(妊娠中の抗体検査で値が低かったため) 質問は、MRは、風疹ワクチンも入っているとのことですが、、3ヶ月半たった今、さらにワクチンをうって、病原体を体内にいれても平気なのでしょうか? 副作用が強く出たりしますでしょうか? そもそも、MRワクチンを接種した方がいいでしょうか? ちなみに9月20日にMRワクチンを打つ予定です。
20人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 139
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー