現在1歳7ヵ月の子供がいます。生後6ヵ月の時に下痢がひどく採血をしてもらいました。肝臓のGOTとGPTが400ほどあり、レントゲンやCTなどあらゆる検査、ウイルスの検査もしましたが、全く異常がありませんでした。現在も毎月採血をし、低い時で60、高い時で650あります。風邪などをひいて抗生剤を飲むと決まって数値が上がりますが、未だこれといった原因がわからず、毎月採血をし数値をみているだけです。アレルギーの抗体が高いので、アレジオンをずっと飲ませてます。一度止めたんですが数値が上がり、とりあえず処方され続けています。
鼻水をしょっちゅう出し、まだ夜泣きがひどいですが、体付きも標準で元気です。一体どこが悪く、またこのまま現状維持でいいのか、他に何か調べる方法がないのか、また通常の数値に戻すには何か方法がないでしょうか?