風邪とコロナのちがいに該当するQ&A

検索結果:116 件

コロナや風邪 乳児 重症化の違い

person 30代/女性 -

緊急事態宣言の解除を受け、保育園が再開するにあたり、11か月の長男を登園させるか、退園して来年の4月に1歳9か月で入園させるか迷っています。 保育園に行きはじめは、よく風邪など病気をもらってくると思うのですが、コロナか普通の風邪かを見分けることは難しいと聞きます。 PCR検査が拡充されるとの報道がありますが、実際は子どもの風邪程度でも検査が受けられるようになっているのでしょうか? PCR検査が受けられなければ、熱が下がったら普通に保育園に行かせたり、自身も職場に行き、知らない間に感染を広げることになるのではないかと心配しています。 また、かかりつけの小児科では、4月はフェイスシールドなどの資材が足りないとのことで、のどや鼻をぬぐう検査やたんや鼻水の吸引はできませんでした。今も現場で、なにか検査や治療に制約があったりしますか? また、RSウイルスや溶連菌など検査がうけられなくても、診療のみで適正な治療は可能なのでしょうか? また、保育園に行きはじめは、どの年齢であっても病気にかかると思うのですが、11か月と1歳9か月では重症化のリスクは違うのでしょうか? 11か月であればほぼ1歳なので、そんなに重症化率は高くないのでしょうか? 細かくて恐縮ですが、今の医療現場の状況と、年齢で重症化に違いがあるかを教えていただければ幸いです。

5人の医師が回答

新型コロナのオミクロン株と一般的な風邪の違い

person 50代/男性 - 解決済み

海外では新型コロナのオミクロン株の新規感染者数が急激に増加しています。 東京でも1月3日は新型コロナの新規感染者数が100人を超え、感染力の強い オミクロン株による感染者数が増えているのではないかと危惧しています。 一方で1月3日時点の東京の重症者数は1名です。ワクチン接種の効果も あるのかもしれませんが、幸い重症者数は急激には増加していません。 一般的な風邪もコロナウイルスによるものと聞いています。 「風邪は万病の元」であり、免疫力が弱っていたり基礎疾患があれば、 重症化し、他の疾患に繋がることは以前からあったことかと思います。 身体が弱っていれば、何らかの感染症に罹ることは珍しくないことで、 100%感染症を防ぐのは無理だと思います。 新型コロナに関する「感度」が人によって異なり、予防対策でストレスを 感じることもままあり、正しい知識を付けて、自分なりの対策を行う しかないのだと言い聞かせています。 そこで先生方にお聞きしたいのですが、新型コロナのオミクロン株の 感染による症状と一般的な風邪の違いは何なのでしょうか?  症状がことさら異なるのでしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

7人の医師が回答

乾燥や季節の変わり目での咳喘息の咳やのどのイガイガと、コロナや風邪の喉の症状や咳の様子の違いは?

person 30代/女性 -

2~3週間前の涼しくなった頃より、喉がイガイガしたり、咳が出ています。 1日中ではなく、窓から外気が入ったときや、話そうとしたとき(時々)、などです。 声がれはなく、風邪のときの喉が焼けるような感じでもなく、イガイガ?チリチリ?髪の毛でも入ってる?ような、静かに涙目になる感じが時々あり、その続きで咳き込むこともあります。 感覚としては、以前から患っている咳喘息の時のように、のどや気管が過敏になってるなという感じです。 このご時世、マスクや換気、消毒など絶えず気を張りつめて生活しています。 友達にも会えず、出掛けもせず、精神的に不安定になるほどです。 そんななか、少し体調が不調になると、ものすごく不安になります。 タイトルの通り、咳喘息や気管過敏による咳やのどの症状と、コロナ他感染によるものの、見分け方を教えてください。 熱は一度もありません。 だるいのは睡眠不足でずっとで、いつもどおりかややプラスくらいで、家事育児はいつも通りでしています。 この2~3週間、悪化もほぼありません。 買い物に週に1度、密を避けて短時間行くくらいで、気が滅入るほど、ほとんど家にいます。 夫の職場も上の子の園でもコロナ判明はなく、それ以外の外出はなし。 ただ、夫と上の子、近況で週に何度か会う実家の両親も、同じく涼しくなった頃から、のどの乾燥や咳が時々あります。 私と家にずっといる下の子(1歳)も、鼻水や咳さえなく元気です。 昨日、偏頭痛でかかっている脳神経内科の先生に相談して、胸の音は悪くないとのことで、風邪やコロナの話は出ず、レルベアの吸入を再開することになりました。 自律神経のバランスを崩しているのか、時々息苦しさを感じます。 特に夕方バタバタして、一段落したときなどで、SPO2が100とか99とか高くなっています。 お願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)