風邪の症状 呼吸器・ぜんそく・禁煙に該当するQ&A

検索結果:17 件

2ヶ月前からの胸痛について

person 50代/女性 -

2ヶ月前から 右胸が痛いです。位置的には、気管支とか気道だとおもうのですが(息を吸うとその箇所がわかります)、肺のCT、レントゲンともに、何もありませんでした。当初風邪っぽかったこともあり、呼吸器内科にかかったところ、喘息疑いで気道の炎症の後が残ってしまったのではないかとの見立てで、シンビコート吸入と禁煙の治療となりました。その時うけたCOPDの検査も問題ありませんでした。が、1ヶ月近く吸入してもよくならなかった為、再診したところ、カロナールを処方され、少し長くかかるかもと言われました。1日3回二錠を特に気になるときに、服用しています。それでも、痛みがなくなりません。右胸なので、心臓とは思わなかったのですが、もしかして、心臓が痛いという、事は考えられますでしょうか。痛みは色々で、焼けつくような、感じが多く、静かにしてると全然なんともなかったりします。激痛ではないと、思います。このような症状は呼吸器内科でも話したのですが、呼吸を沢山する日中に痛みが出るのは納得できると言われました。内科の主治医の先生は最初から、自律神経関係を疑っています。ストレスから痛くなることもあると、心療内科にかかるように今日いわれています。念のため、逆流性食道炎の検査もしましたが、それはありませんでした。位置は鎖骨下あたりから下に10センチくらいです。最近痛む位置が広がってきたような感じがします。高脂血症でスタチンを飲んでいて、頸動脈にプラークがあり、脳神経外科にはかかっています。夏に目眩がひどく循環器内科で調べたところ、心エコーとレントゲンでは問題ありませんでした。(CTはとっていません)。とはいうものの、その検査から4ヶ月たつので、狭心症とか心臓の動脈硬化になったのかと、不安でいっぱいです。来週そうそうに病院にいきたいです。循環器内科と心療内科どちらにいったらよいでしょうか。

4人の医師が回答

気管支喘息?COPD?

person 40代/男性 -

主人(40歳)の事です。 風邪をひいてから咳・痰・鼻の症状がなかなかよくならなかったので呼吸器科の看板をかかげてる内科を受診しました。(循環器・呼吸器科・アレルギー科) レントゲン・血液検査・肺機能検査を行い、レントゲンでは怪しい影などはなく、血液検査も異常なしでした。 ただ、肺機能検査で「成人男性の基準値よりちょっと低い」と言われたようで(何の数値が低いのかは説明なし)、1ヶ月ピークフローを朝晩はかって下さいと言われました。 そして診断は「軽い気管支喘息かな?」との事。 タリオンとレルベア200を処方され、毎日喘息日記をつける事になりました。 主人には喫煙歴23年(1日10本前後)もありますので、COPDが心配です。 振り返ってみると、ここ数年、何となく咳が出る(激しくはないが)、すぐ風邪をひく、笑いすぎると激しく咳き込む、疲れやすい、仕事中息切れがある(重作業時)などの症状もありました。 肺機能検査も行い、COPDという言葉は一切出てこなかったという事は、その所見は出ていなかったのでしょうか・・・? 肺機能の数値の詳しい説明も受けなかったようで・・・ただその時にはかったピークフローが430で基準値の7割程度なので、基準値まで上げれるように頑張りましょう!と言われ帰ってきました。 レルベア200も強い薬のようで・・・軽い気管支喘息で使う薬なのかな?と少し不安もあります。 COPDだった場合は禁煙しかないという事で、この検査を受けてただ今禁煙中です。

4人の医師が回答

肺がんの症状ですか?

person 40代/女性 -

今年44歳になる女性です。 5年前に禁煙に成功しこの5年間はタバコは吸っておりません。 ご相談内容ですが、先週の月曜日から鼻水、喉の痛み、倦怠感で体調が悪く、ちょうど息子が風邪をひいていたので、移ったのかと思いますが、そのまま自然に良くなるかなと病院には行かず、過ごしていましたが、先週の水曜日の昼間に息苦しいことに気付き、持病の喘息発作が出たかと思い、かかりつけの呼吸器科で、風邪薬と、吸入をして帰ってきました。 しかし、喘息のゼロゼロは取れたものの、息苦しさは残ったままで、仕事に出ても少し動いただけなのに、息切れで苦しくてしばらく動けません。 明らかに喘息の苦しさではないので、もう一度大きな病院に行った方がよいのかと思っております。 今もお風呂で洗髪したのですが、洗髪しただけでも息苦しくなっています。 安静に座っていればさほど苦しくはないのですが、昨日の夜あたりから、痰を出そうと激しく咳こんでるせいか、胸が痛みます。胸の奥が詰まってるような?感じです。 咳は自分でする以外は勝手には出ません。 参考になるか、わからないですか、数年前にも同じ症状で病院を受診したところ、痰が肺に詰まって左の肺が潰れているから苦しくなっていると言われ、薬で治りました。 今回もそれかな?と思ったのですが、年齢も年齢なので、肺がんでは?と怖くなっています。

7人の医師が回答

飲食後の痰が酷いです。

person 20代/男性 -

初めて質問させていただきます。 昨年の12月頃?から、飲食後の痰が酷いです。 食事中に痰を吐きに行き、食後に数回痰を吐きに行き、といった感じです。 その頃何年かぶりに風邪を引いたのですが、治った後よりこの症状が出ている気がします。 その当時喫煙歴は二年弱だったのですが、今は禁煙中です。 1月に内科を受診し、痰の検査もしたのですが、「痰だと思っているものは唾液と同じ成分で問題なし。考え過ぎだろう。よくかんで食べなさい。」と言われ、精神安定剤を処方されて終わりました。 しかしその後もよくなる傾向はなく、3月に耳鼻咽喉科に行きました。 そこでは顔のレントゲンを撮ったのですが、鼻の部分に陰が見つかり「蓄膿症」と診断されました。 先生に「この鼻の陰のせいで飲食後に痰が出るのでしょうか」と尋ねたところそれはわからないとのことで、一ヶ月通ったのですがやはりよくならず。 5月からは呼吸器科に行ったのですが、そこでは「喘息の症状かもしれない」と言われ、二週間程喘息の薬を飲んだのですがこれもだめ。 もう本当にどうすればよいのか困っています。おいしく食事ができません。 他に症状として、げっぷが頻繁に出る。喉にせり上がってくる(息苦しくなる?)感覚があり、頻繁に飲み込む。喉にネバネバしたものがへばりついており、舌で剥がしている。寝起き時、喉に違和感などがあります。 あまり症状がよくならないのですが、現段階で分かっている蓄膿症を完治させるのがよいでしょうか。 それとも逆流性食道炎などを疑って消化器科へ行った方がよいでしょうか。 質問するカテゴリが耳鼻咽喉科でよいのかもわかりません。 長くなりましたがアドバイスいただけたら幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)