風邪をひく方法一晩に該当するQ&A

検索結果:12 件

軽い咳が出ています。

person 乳幼児/男性 -

満1歳の男の子です。 これまで風邪もひいたことがなく、熱も咳も経験したことがなかったのですが、3日間保育園に預けたら、おとといより、コホンコホンという咳をしています。 昨日は熱がなく、朝おふろに入れたら一時的に咳がおさまりました。それから一日は忘れた頃に咳をするという程度だったので、一晩寝たら治るかと思ったのですが、昨夜は寝ながら咳がひどくなり、朝方にはゼロゼロという音も聞こえてきました。 そして、さきほどお風呂に入れたら、咳はたまに出ますが、ぜろぜろはおさまったようです。 夜、咳がでるので喘息かなあと心配しています。(私も主人も小児ぜんそくだったので)でも、苦しそうではなく、たまに咳をするだけで、保育園で風邪をうつされたのかなあとも思っています。どちらにせよ、元気に動き回っているので、できればお医者さんには連れていきたくないのですが(薬を飲ませたくない)診てもらった方がよいでしょうか? また、このような症状の場合、お風呂は控えた方が良いでしょうか?温めて汗をかかせた方が良いなど、家でできる対応方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お願いします

person 10歳未満/男性 -

小学2年になる息子の事です。三週間前くらいに 風邪をひきました。熱はなく 咳が出ていたので 抗生物質と気管支拡張剤の張り薬をもらいました。1週間すぎても、なかなか咳がひかず、翌週改めて受診をし、追加で薬を頂きました。咳は大分治まったのですがまだ少し残っています。常に出ている感じではなく時折激しく咳込むかんじです。一回出始めると続けて咳が出て息ができなくなる感じでたまに上げてしまいます。で夜がまたひどく一回咳込み始めると、息を全て吐いても更に咳が出続けてしまうため、寝ていた体を起こし、目を見開いて口をぱくぱく…溺れたような?とにかく息が吸えずそのまま気を失ってしまうのではないかと思う程です。ですがその咳は長く続くわけではなく、時間にしては30秒くらいだと思います。そして頻繁に出るわけでもなく、今のところは、一晩に一回から二回くらいです。本人も翌朝覚えていません。ですがその1、2回がとても怖いです。普段、ヒューヒューいっている訳ではありません。とにかく夜に出る咳が尋常じゃないきがします。ただのむせ返りなんでしょうか?他に何か思い当たる病気はありますか?咳込みで息ができないときの対処方法があれば教えて頂きたいのですが…。夜がとても不安で仕方ありません。どうか回答板ください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)