昨日の夜御飯を食べてから、みぞおちの少し左部分とその裏にあたる背中が痛くなり継続してます。寝てても、横向きや仰向けでも痛いです。始めは違和感だけだったので、みぞおちは食べすぎたせいで背中の痛みは凝っているせいだと思っていましたが、徐々に痛みに変わってきました。激痛まではいかなく、吐き気もありません。半年前に逆流性食道炎になったことはあり、エコーや胃カメラ検査してます。その時はここまでの痛みはなかったと思います。みぞおちの痛む場所が膵臓に近いですが、半年前のエコー検査時は異常ありませんでした。
排便の色は普通です。背中の痛みは立っていて前かがみなどの動作をすると痛みが増します。
膵炎など内臓系の痛みなのか、もしくは背中の筋肉や神経の痛みなのかわかりません。
大きい病気だったらと思うと怖いです。どんな病気の可能性があるか教えてください。