もうすぐ生後9ヶ月になる男児です。
4日前から下痢が続いています。
1日3-4回、主に食後30分くらいに出ています。
排便時は音がします。
画像は本日の朝と昼に出たもので、大体似たような便が続いている状態です。
初日に口から垂れる程度の吐き戻しは2回ほどありましたが、大きな嘔吐はなく発熱も一度もしておりません。
機嫌もよく笑顔も見られます。
食欲も変わらず、ミルクも離乳食もしっかり通常量を食べています。
いつもと違ったのは、下痢初日に鮭のペースト小さじ1を開始、2日目に朝小さじ2・夕小さじ2を与えました。
(本当は朝のみの予定でしたが、夫が間違えて夕も与えてしまいました。)
今は離乳食は中止せず、おかゆ、きなこ、豆腐、果物や野菜をいつもよりやわらかめであげています。
下痢以外に症状がないため経過観察としています。
以下質問失礼いたします。
1.週明けも改善しなかった場合は受診する予定ですが、本日または明日土曜に受診を早めるべきでしょうか?
2.下痢の原因や病名としては何が考えられるでしょうか?
3.離乳食は中止しミルクのみにすべきでしょうか?
お忙しいところ大変恐れ入りますが、ご意見頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。