食後の吐き気 50代に該当するQ&A

検索結果:247 件

フオイパンで胃の不快感

person 50代/女性 - 解決済み

逆流性食道炎と機能性ディスペプシアで治療中です。 タケキャブ20→タケキャブ10で少しずつですが改善してきています。 先日、膵炎の方も検査してみようということで血液検査、CTをしました。 血液検査でアミラーゼがやや高め、リパーゼが90くらいありました。 CTは異常なしとのことでしたが、膵臓癌の可能性を排除するためにも念のため造影CTをしましょう、それまでフオイパンを飲んでみて下さいと言われ28日から2錠×3回飲んでいます。 胃痛や背中痛はありません。 便秘や下痢もありません。 お酒は1年以上飲んでいませんし、食事も脂質をかなり抑えています。 フオイパンを飲み始めて3日目で食後の吐き気、食欲不振、胃の辛さがでてきてしまいました。 せっかく胃の不快感や逆流、吐き気が改善されてきたのにショックです。 副作用なのかわかりませんが、まだ飲み続けるべきでしょうか? 先生からは何も言われていませんが、フオイパンを処方されたということは膵炎なのでしょうか? 膵炎→機能性ディスペプシアってこともあるのでしょうか? お正月のため4日まで病院が休みで相談できません。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

血液検査のAST、ALTの数値の件で

person 50代/女性 - 解決済み

先日、血液検査の数値で、肝臓の数値(AST:97、ALT:146)が高数値になってしまっていました。 それ以前までの毎月の血液検査では正常値内で、問題はありませんでした。 自分として思い当る原因として、数種類のサプリメント摂取と、ホエイプロテインがあります。 子宮体癌(術後追加化学治療は不要でした)の開腹手術後の後遺症がなかなか良くなっていかなかったので、食事量が余り取れず、自己判断で栄養補助として、それらを飲んでいました。 プロテインの粉末量を、自己判断で多めにして飲んでしまっていたので、2日後から背中右上に激痛が出て、倦怠感や吐気も出たので、その日からプロテインは辞めました。 サプリメントは、その後も飲み続けていましたが、肝臓数値が悪かったので、ビックリして数日前から全て辞めました。 今も倦怠感と食後の吐き気は1ヶ月ほど続いています。 上腹部エコー検査を1週間前にしていますが、検査結果は来週に聞ける予定です。 ずっと倦怠感や吐気が続いているのですが、今後の治療法として考えられるものはどの様なものですか。 私としては、もし肝炎になってしまっているのでしたら、早くこの症状から解放されたいので、投薬治療などをして貰えたらと思ってるのですが、それは可能な治療としてありますか? 術後後遺症の改善をしたいと思ってしていた事が、結局は真逆な事をしていたのを悔やんでいます。

3人の医師が回答

8か月ほど前から体調が悪い

person 50代/女性 - 解決済み

10か月ほど前 精神的な不安から まず過呼吸になる 【3月】スーパーで買い物中に急に視界がギラギラして経験したことのない感覚の吐き気を感じ救急外来を受診 偏頭痛との診断で頭痛薬を処方されて帰宅 そのあと 次から次へと身体の不調が続きました 主な症状としては 食後の吐き気・断続的な胃もたれ・激しい動悸・不意に襲ってくる過呼吸・気持ちの乱れによる不安・不眠などです 内科にかかり 上記のことを訴え診察して頂き 血液検査・上部(食道・十二指腸・胃)の内視鏡検査をするもすべて異常なし 【5月】症状が治まらないため自律神経に効果のある部位への鍼をしてもらい かなり改善される 【6月】背部の痛みがあったため再度内科受診するも 精神的なものでしょう とのことで検査等はなし 【7月】不正出血があり 婦人科にて子宮及び子宮頸がんの検査をするも異常なし 【8月】歩行が少し妨げられる程度の股関節の痛みがあり 整形外科を受診しレントゲンを撮り再度血液検査するも骨も血液も異常なし 鍼だけはずっと継続 【11月】つい1週間前に 2日続けて血便と粘血便が出る 2年程前からずっと軟便または下痢状態だったのが心配だったので消化器内科を受診する 大腸内視鏡検査をするも 大腸小腸共にまったく異常なし ☆4年前に 目の奥の激しい痛みで受診した際に 脳腫瘍(良性)が発見され  現在は年1回程度の経過観察中 ☆2年前に主人の病気が発覚し余命宣告を受ける  入退院を繰り返し療養するも8月に他界 ●現在は 眼の奥の痛み・吐き気・軽い頭痛・ひどい肩こり・たまに視界がギラギラする その都度 検査を受けているが特に異常が見つからず どうしていいかわからない 毎日 不調が続き辛い アドバイス頂けますと幸いです よろしくお願いいたします

3人の医師が回答

PPI:ネキシウム20mg

person 50代/女性 -

 いつもお世話になります。  タケプロン15mgをネキシウム20mgに処変してもらいました。  ウルソ600mgを、患者希望で900mgに上げて、服用し始め、ナウゼリン5mgでは凌げないのが、その理由です。  PPIがネキシウムになり、朝食後の吐き気は改善されていると思います。  反面、身体の脱力が感じられ、歩いていてもフワフワするようで、階段を上ると、ふらつくのは、薬の影響か? と感じます。  昨日、かかりつけの整形外科病院のリハビリでも、PTに、脱力を指摘されました。  私は、10年ほど前に、タケプロン30mgで四肢脱力を経験していて、今のネキシウム処方医の消化器内科主治医にも伝えています。  ナウゼリンの量を上げると、手の不具合が大きいので、ナウゼリンは5mgでPPIを変更してもらいました。  タケキャブの提案もありましたが、たぶん効果は、 ネキシウム<タケキャブ だろうと思い、のんだことのないネキシウムから試したいと、私が希望しました。  上腹部痛にワントラム100mgをのんでいるため、いつもぼんやり感があるのですが、ネキシウムになってから、頭に靄がかかっているような、眠気が自覚されます。  タケキャブに変えれば、以上のような症状は軽減されますか?  消化器内科は、3週後の予約なので、ネキシウムはのみきるつもりですが、教えてください。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)