食後ウリエースに該当するQ&A

検索結果:49 件

尿糖検査 陽性について

person 30代/女性 -

ここ最近喉が渇くなと思い、水分はとってもそこまで排尿の回数は変わらずたまにいつもより1.2回多いかな?くらいでした。 ふと前に買ってあったウリエースの尿糖検査紙があるのを思い出して数日前に朝一検査した所色の変化はありませんでした。 ですが、今日朝から食間ちびちび空けてダラダラご飯やフルーツ(文旦)を食べて食後等を正確に時間を計らず、朝のトイレからそのままの状態で何気なく検査紙を使ったらすぐに色の変化があり、色の変化でパニックになってしまい、30秒だったと思うのですが、++くらいの色になっていたと思うのですが、その後食前に排尿をしてご飯を食べて2時間後に検査した時は色は変わらなかったのですが、今また夕飯を食べた後、食後1時間半での尿検査では少し色が変わり±の色になってました。 また明日の朝一でやってみようと思うのですが、、、。 これは糖尿病という事でしょうか? 去年夏の血液検査では、随時血糖値120でした。 春はいつも喉の渇きが気になり、今回喉の渇きが気になった時は生理前でした。 生理が終わってからは少し落ち着きました。 夜間のトイレは無く、食後眠いという事はありませんが、休日家にいるとやる気は出ずだらだらしてしまいます。

5人の医師が回答

食後の高血糖について

person 40代/女性 - 解決済み

41歳女性です。163センチ52キロです。体脂肪25%。 35歳の時に妊娠した際、妊娠糖尿病になりその後3年に一回糖負荷試験を受けてます。 一年半前くらいに食後のだるさがあったので糖負荷検査をしたところ食後60分後に170にいき2時間後は範囲内でした。 そこまでひどくないからフリースタイルリブレをつけて運動などをして経過観察をしようとなり 一年半で体重も6キロ落としてだいぶ血糖値も上がらなくはなってきました。 傾向としては食後1時間後が高くて2時間以内には正常値におさまるような感じでした。たまに食後に170くらいきますがたまにとい感じです。 過去甘いものをたべて200にいったことが2回くらいありました。 最近は血糖値もそこまであがらなく 安定していましたが、本日温泉後の 空腹のなか食事で糖質多めと甘いおやつをかなりたべてしまい、240くらい血糖値があがってしまい慌てて運動をしました。 尿糖をはかるウリエースを使いましたが尿糖も強く出ていました。 喉もかなり乾いてしまい。 ここまで上がってしまったのは測定してから初めてのことですが、病院にいってみてもらうべきですか? 急性合併症のようなものがこのあと出るのでしょうか?出るとしたらどんなものでしょうか? 通常値の血糖値は95くらいで、先日の人間ドックのhba1cは5.6程度で基準ないです。 父親と祖母が糖尿病なのでかなりの確率で糖尿病になりやすい体質かと思います。 今回これほどあがってしまってることに不安です。 わかる範囲でよろしくお願いします。

2人の医師が回答

26週の尿糖が+++

person 40代/女性 -

妊娠26週の定期検診で尿糖が+++になってしまいました 今まで引っかからなかったのですがよく考えると今までの検診は意図したわけではないのですが食事前でした。 この日はたまたま食後1時間半くらいしてからでした。 先生からは次から検診の日は甘いものを控えてねと言われただけで特に何も言われませんでした。どうせ32週に詳しい血糖の検査をしますから…と しかし気になったので市販で売っているウリエースという尿糖の検査薬で調べてみたら食事後の1時間〜2時間の間にはだいたい尿糖が出ていました。++だったり+++だったり−だったりまちまちです、ちなみの間食で食べたおやつは何食べても−でした。(果物、ドーナツなどでもも量が少ないからでしょうか?) 私は高齢出産の初産で祖母が糖尿病なのでもしかして妊娠糖尿病になってしまったのではないかと不安です。 32周の検査の日まで何かしておいた方がいい事などありますか?もう妊娠糖尿病になってしまったと考えて何か食事制限などをした方が良いのでしょうか? 妊娠中は糖尿が出やすいとはいえ出ない方がいいですよね…出ないように分食したり炭水化物を減らしたりした方がいいのか気が気でありません。 ちなみに 妊娠初期の空腹時血糖が75 24週に行った食後3時間半後の血糖が102でした

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)