飲まず食わずに該当するQ&A

検索結果:1,205 件

不安や、一度考えだすと止まらなくて苦しくなります

person 40代/女性 -

今飲んでいるのは、 イフェクサー テトラミド ルネスタ です。 頓服でアルプラゾラムを処方してもらっています。 以前はイフェクサーを最大容量まで飲んでいたのですが、深夜何度も目が覚めてしまったり、動悸がして苦しかったりで辛くて、今最低量を一日おきまで減らすことができました。 離脱症状がひどかったこともあり、このままこの薬をやめていきたいと思っています。 ただ、 ・気になることがあるとそのことばかり考えてしまい、どっと疲れて苦しくなる ・何かするにも罪悪感が出て辛い ・気が付くと歯を食いしばってしまっている ・どうせうまくいかないのではないかと不安が強い そういったことがあり、頓服を飲めば落ち着くのもありますが、こういう症状がある時間が長いので、どうにかしたいと思っています。 <質問> ・新しい薬を処方してもらいたいというのは、印象が悪いでしょうか? (以前辛さを訴えたときは、薬の量が足りないということで、イフェクサーを徐々に最大まで増やすことになりましたが、動悸や中途覚醒が辛く、焦燥感なども辛かったです。 今落ち着いてきた、と伝えて徐々に減らしてもらっている状態です) ・不安や自信のなさ、考え込んでしまって抜け出せなかったり、罪悪感などが辛いのですが、どんな薬が良いのでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

不眠から機能性ディスペプシアになり吐き気が常にあり辛いです。

person 50代/女性 -

3ヶ月前不眠から機能性ディスペプシアになってしまいました。 今は吐き気が常にあって辛いです。 寝ている時も吐き気があるので、睡眠薬飲んでも眠れず休まる時がないです。 今は、薬は寝る前にオランザピン1.25mgとデエビゴを飲み、 それでも眠れない時はゾルビデム2分の1錠のんでます。 後、毎回食前にモサブリドクエン5mgと六君子湯、 朝だけ食後タケキャブを 朝夕食後にスリピリドンを計7種類のんでます。 吐き気が治ってくれず死さえよぎる程辛いです。ストレスは、吐き気がある事で、でもこの吐き気が無くならない限りストレスなので、ループになって抜け出せないです。 食欲も全くなく毎日体力がなくならない為に拷問のように食べてます。 吐き気を我慢する為に歯を食いしばり、手足は不安で震えてもう疲れてきました。 どうすればこの吐き気は無くなるのでしょうか? お医者さんは精神科と胃腸科どちらも通って吐き気のためにモサブリドクエンやタケキャブやスルピリドを出してもらいましたが、一瞬は効いたのですが、耐性がついたのか全く効いてくれなくなりました。もう毎日吐き気で生活するのが辛くて助けてほしいです。ナウゼリンも全然効いてくれません。

3人の医師が回答

顎下腺腫脹について教えてください

person 40代/女性 -

今年の5月ぐらいから右の喉に違和感(飲み込んだりするとき少し痛い) がありました。8月に 耳鼻科ではスコープで見てもらいましたが特に異常ないと言われました。 その後右側上の奥歯の 痛みが強く膿が溜まる ひどい虫歯にがなったり 右側が顎関節症になったり コロナになったりといろいろありました。虫歯、顎関節、コロナ後の咳喘息 等治療して 落ち着いてきたのですが やはり喉の飲みこみ時の かすかな痛みと違和感は減りません。 内科でCTを撮りました。 違和感のあるほうの喉の顎下腺が大きいと言われました。 腫瘍かどうかは造影剤なしのCTでは 判明できないそうで 耳鼻科へ紹介されました。喉については 特に話はありませんでした。 何か顎下腺が大きくなってることと 喉の違和感は関係あるのでしょうか。 先生は 咽頭周囲膿瘍を疑って CTをとりましたが話しがないということは咽頭周囲膿瘍は可能性がないからでしょうか。顎下腺が大きいと聞いて 癌に結びつけてしまい、とても不安です。癌以外でも大きくなることはあるのでしょうか。 ちなみに2週間前から副鼻腔炎で サワシリン7日飲んでクラリシッド7日 飲んでましたが喉の違和感減らずでした。右側はひどい肩こりと 食いしばり、歯軋りもあります。

3人の医師が回答

生理痛?腹痛!腹部満腹感?苦しい

person 40代/女性 -

過敏性腸症候群でイリボー、ビオスリー飲んでいます 22日に生理が来ました。 23日に酷い生理痛?朝起きた時からお腹全体が満腹感?張ってるようなズボンが食い込むようなぎゅっと締め付けられる痛み?歩くと振動で痛くて… いつもは生理痛でロキソニンを飲んで痛みがなくなり、へその周りの痛み?だけが残るのですが、やっぱり生理が来るたびに満腹感のような張りがあり辛く 一度、婦人科に行ったのですが、子宮と卵巣は綺麗と言われました。 ディナゲスト?排卵を止める薬を進められましたが副作用もあり怖く、また少し子供も欲しい気持ちがあり飲んでないのですが… 今回はいつもより酷く生理4日目でもお腹の張り、締め付けられる感、歩くと振動で痛い、ピンと伸ばそうとすると痛い、お腹を押すと激しく痛い感があります なんとかロキソニンて頑張って来ましたが これは本当に生理から来てるのか不安になりました 子宮も卵巣もきれいなのに…また来月もこんなになるのかと恐怖です 子供が小さいので寝込むのにも寝込めず辛いです こんなお腹の張り?締めつけ感が酷い生理ってあるのでしょうか? 生理前はなんともなかったのでおそらく生理からだとは思うのですが、この痛みを抑えるのにはディナゲストしかないのでしょうか? 二人目を産んでから酷くなりました。 独身の頃から生理痛は酷かったんですが 出産してからおへその両脇の張り?痛みが苦しくて、それが辛いです なんとかならないのでしょうか? 歩いたりするのも丸まってあるくので子供達のお迎えが恥ずかしいです。 振動も響くので辛いです 生理の他に何か病気でもあるのでしょうか? いつもは3日間ロキソニン飲めば何とかなったのに今回は4日目なのに張りと痛みがあり辛いです。

2人の医師が回答

30代 便が出きらない 排便の悩み

person 30代/女性 - 解決済み

32歳女性です。 長年、排便の悩みがあります。 10代〜20代前半は主に便秘 20代半ばからは主に下痢(⁠毎朝下痢) 20代後半に腸内環境の検査をしたところ、ビフィズス菌がいないと言われました 今はほぼ毎日出ますが(主に⁠普通弁)、ある程度の量が出ても残便感があることが多いです。 その場合頑張って力むとチョロチョロと細く便がでてくる(または欠片のような便が出てくる)、でもまだ出そうなので頑張って力むとまたチョロチョロとでてくる、というのが20分以上続き、汗だくになります。 (⁠永遠に続きそうなので途中で諦めることもありますが、そうするとまだ出そうで気になるので、短時間でまたトイレに行きたくなります。その場合また頑張るとチョロチョロ出たりします) かなりストレスです。 あと、排便後すぐに物を食べたり飲んだりすると、高確率で下痢になるのも悩みです。 以下質問です。  1 排便後、頑張って力むと僅かでも便がでてくる(⁠出続ける)、というのは普通のことでしょうか? 治療が必要な場合、どんな治療になるでしょうか? 2 こんなに頑張って力んででも、便は出し切ろうとすべきでしょうか? ※体力消耗して辛いのと、歯の食いしばりや身体の緊張や肛門に負担がかかるのがよくなさそうだなと。 3 排便後すぐに物を食べたり飲んだりすると、高確率で下痢になるというのは、普通のことでしょうか? 治療が必要な場合、どんな治療になるでしょうか?

4人の医師が回答

腹痛?まだ続くぎゅ~とする痛み

person 40代/女性 -

先日、相談したのですが 生理が終わった今でもお腹がぎゅーっとする痛みが続いててブスコパンを飲んでいます 近々病院に行こうとは思ってるのですが 生理が終わってもお腹がぎゅーと痛い、張るような感じが続いてるのっておかしいですよね? 下痢もしてます、水便です。 イリボーでなんとか水便は治まってる感じです。でもたまに何か食べたり飲んだりすると水便が出ます 生理から今日で5日目です。 たまにお腹を押すと吐き気があります。 子宮?お腹の下の真ん中ではなくへその両脇特に右側が痛いです 過敏性腸症候群でイリボー、ビオスリー飲んでいます 22日に生理が来ました。 23日に酷い生理痛?朝起きた時からお腹全体が満腹感?張ってるようなズボンが食い込むようなぎゅっと締め付けられる痛み?歩くと振動で痛くて… いつもは生理痛でロキソニンを飲んで痛みがなくなり、へその周りの痛み?だけが残るのですが、やっぱり生理が来るたびに満腹感のような張りがあり辛く一度、婦人科に行ったのですが、子宮と卵巣は綺麗と言われました。 ディナゲスト?排卵を止める薬を進められましたが副作用もあり怖く、また少し子供も欲しい気持ちがあり飲んでないのですが… 今回はいつもより酷く生理4日目でもお腹の張り、締め付けられる感、歩くと振動で痛い、ピンと伸ばそうとすると痛い、お腹を押すと激しく痛い感があります なんとかロキソニンとブスコパンて頑張って来ましたが これは本当に生理から来てるのか不安になりました。子宮も卵巣もきれいなのに… この痛みを抑えるのにはディナゲストしかないのでしょうか?二人目を産んでから酷くなりました。歩いたりするのも丸まってあるくので子供達のお迎えが恥ずかしいです。 振動も響くので辛いです 生理の他に何か病気でもあるのでしょうか? 今回は4日目なのに張りと痛みがあり辛いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)