首の付け根 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:47 件

放射線治療

person 40代/女性 -

卵巣がん(名細胞腺癌)の39歳の妹です。リンパ転移ありで術後タキソールで4クール。半年後セカンドルックで問題なしでしたが半年後再発。再び手術でタキソール3クール。その後は3ヵ月ごとの抗がん剤を2回行ったが再発(昨年12月)。薬を変えて2クール行ったものの本人がこれ以上の抗がん剤治療を拒否の為2ヶ月ほど何もせず。首の付け根から肩にかけても転移してて子供の握りこぶし大ほどに。考えた挙句樹状細胞免疫治療を選択。診察の結果放射線治療で腫瘍を縮小させてからという事で地方の病院に入院することに。診察の結果。肩はリニアックで腹部はトモセラピーをすることに。開始して2週間過ぎた頃から言葉がおかしく感じるように・・地方の為一人で入院してるので会う事がかなり少なく、先生は感じないというのですが、久日ぶりに会った友達も少しおかしいと言ってます。副作用なのかほとんど食事をせづ今は点滴で、でも体重は5キロ近く減少、体力気力もかなり落ちてます。言葉がおかしいというのが気になってるのですが放射線治療で癌が刺激され脳に転移することはありますか?この症状は体力気力低下だけのものですか?早急に検査を受けたほうがいいのでしょうか?

1人の医師が回答

喉の違和感としこり

person 40代/女性 -

2年ほど前より左前の首(左舌の付け根付近と唾液腺辺り)に違和感、何かが詰まったような感じの痛み(ちょっと肩こりに似てる)があります。そのうち、その痛みは左顎下(顎の 骨のすぐ内側)や左耳下腺にも広がりました。左耳は一時、耳鳴りやバリバリという音が聞こえてましたが今は特にありません。いずれも鈍痛というかやはり肩こりの用な感じで す。腫れは特にありません。(見た感じですが)アミラーゼはちょっと高めの137の状態が続いており、更なる血液検査で(アミラーゼが高くでる原因。すい臓由来か、耳下腺 由来かをみる検査)耳下腺由来であろうという結果がでました。 長年、シェーグレンによる耳下腺の炎症だと思っていましたが、ここ1ヶ月ほど前から耳の痛みが強くなり、左喉に痛みと違和感があったため、昨夜、鏡で喉をのぞいたところ、左喉の奥(喉ちんこの左側というか、舌の左付け根の上(ひだとひだの間あたり)に1cm弱の白っぽい腫瘍のようなものを見つけました。 食べ物が当たるとチクチクした痛みがあり、左喉から左耳にかけて鈍痛があります。 また、左首から左喉のあたりの血行が悪くなっているようで、凝りがひどく先日ピップエレキバンをたくさん貼りました。 ネットでみると、咽頭がんの症状とよく似ていますが、その可能性はありますか? またあるとしたら、ステージ的にどれくらいのものでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

鼠径部(足の付根)のしこりについて

person 30代/女性 - 解決済み

2ヶ月前から左鼠径(足の付け根)にビー玉ほどのしこりがあります。しこりの硬さなどは、ゴムのような弾力性があり、触ればコリコリと動きます。無痛です。 大きさは、全然変わっていません。周辺にしこりは何個かあります。妊娠初期だったのもあり、産婦人科の先生に診て頂きましたが、触診して、悪性リンパ腫などのしこりではないとの診断でした。怪我をしてばい菌が入ったのではと言われましたが、心当たりもなく、様子見で2ヶ月大きさはほぼ変わっていません。 ちょうど、付け根のしこりがを見つた時期に首にもしこりがあり、咽喉耳鼻科で腫瘍マーカーへ血液検査を出しており、その結果は数値的に悪性リンパ腫などの可能性はないとの事でした。   3年前から左の脇のしこりも出来ており、只今経過観察中で、妊娠に伴いしこりが大きくなっているので、近日中に受診予定です。9月にもコロナワクチン注射のの影響からなのかしこりが大きくなり、その周辺のリンパ節が腫れ乳腺外科へ受信した際も、悪性リンパ腫などの疑いはないだろうとの事で、ちょうど首のしこりで腫瘍マーカーに血液検査を出している事を伝えると、結果が異常なければ、悪性リンパ腫などの疑いはありませんとの事でした。脇に関しては細胞心もしており、癌化したものではないとの診断も、受けております。しかし、可動性もあまり当てにしないほうがよい、大きさが変わらないのと、周辺にしこりが増えたりした時は、悪性リンパ腫の可能性があると記載も多く見かけました。足の付根しこりにかんしては、しこりは3つほど前からありました。数は、4つほどで2ヶ月変わっていません。悪性リンパ腫の可能性があるかと、どの診療科に受信したら良いか。近日中に乳腺外科を受診しますが、その際に鼠径部のしこりも話して、病院を近日中に受信したほうが良いか聞く予定です。近日中に病院へ受診したほうがいいですか?

3人の医師が回答

左耳たぶ付け根の後ろのしこり

person 30代/女性 -

4~5年位前から、左耳たぶの付け根の後ろにしこりがあり、ずっと大きさは変わってないと思います。大きさは1センチないぐらいだと思いますが、半年位前から頻繁にしこりの辺りが痛くなることがあり、最近は耳の奥・喉・奥歯の歯茎も痛いことが多いです。 普段通ってる皮膚科で診てもらい、小さいし大きさは変わってないけど、可動性がないからMRIで確認した方がいいかもということで、造影剤ありでMRIをしました。が、結果は何も写っていないという事でした。なので、悪性ではないと思うので半年後に受診して下さいとなりました。 私は病歴として、半年前に子宮頚がんで円錐切除術をしていて、今回の喉の痛みから喉のつかえ感に変わってきた事や痰が少し絡む事も多く…耳の裏のしこりとは関係なく、リンパに転移したのではないかとも不安になってしまいます。 そこでお聞きしたいのは… ○耳の後ろのしこり  1MRIで写らないのは悪性腫瘍ではないという事か。 2場所的に耳下腺腫瘍の可能性があるかもしれないので、MRIに写らなくても他の検査をすぐした方がいいのか。 3痛みが出てきてるという事は、悪性腫瘍の可能性大なのか。 ○子宮頚がん 4子宮頚がんからの転移として、何の症状もなく、喉付近(肺?首のリンパ?)に転移している事はあるのか。 5リンパに転移してる場合は、腫れではなくてしこりとして現れるのか。 癌に罹ってから、少しの事でも不安になってしまい…お手数ですが、お答えいただけると有り難いです。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

頭にしこりがあります。

 右後頭部の後ろ側の上の辺に1センチくらいのしこりがあります。それはもう半年前くらいにはきずいていたのですが、ほったいたのですが、2〜3日前くらいから右の首に鈍い痛みがあり、しこりがくびにできて痛いです。うつむいたり動かしたり何もしなくてもいたみがあり、右の首と頭の付け根あたりからその上下も痛みがあります。  今日耳鼻咽喉科でみてもらって、鼻から管を通して診察したり、ピアスの穴が周りが汁がでてグチャグチャになっていたので、シリコンピアスにかえてもらったりしました。少し微熱もあります。 血液検査をして、リンパの炎症の原因を調べるとのことで月曜日にまたきてくださいとのことでした。ピアスの穴からばい菌が入ったにしてはこのリンパの腫れはちがうようなきがするということでした。  ガンですかというと、ガンの転移ではないということで、原因がわからないらしいです。  頭のシコリはきれいなできものみたいだけど、心配ないということですが、頭のしこりから下の辺りが痛むのですが、なにか関係があるのでしょうか?頭のしこりのほうは押したら少し痛むくらいで、ぜんぜん気になりません。  ガン検査や生体検査等してもらったほうがいいでしょうか?私はこれが悪性の腫瘍ではないかと思い、検査してもらいたいです。   今日してもらったほうがよかったのでしょうか。月曜日に検査結果を見て決めたほうがいいですよね。しこりなど初めてなので、心配です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)