首の骨 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,012 件

筋力低下、しびれ、身体の重怠さについて

person 50代/女性 -

長文すみません。 12月中旬頃から以下のような症状を感じるようになりました。 ・皮脂または筋力が落ちている (腕時計が手首からずり落ちて来て自身発覚。  手首、手の甲、腕、肩、臀部等全体に痩せてきている) ・体全体がずっと重怠い(特に腕が重い)⇒肩~手にかけてこわばり感がある ・腕、足に痺れを感じることがある ・筋肉のぴくつきがある(主に足) ・(以前より)物が重く感じる。以前は持てていた重さの荷物が持ちにくくなっている。 父がALSでした。ただ祖父母、父の兄弟にも発症者はいません。不安になり 12月末に近くの脳神経科でMRIを取ったところ特に異常ない(脳神経的には)とのこと。首の骨の状況について、以前からある頚椎症のことを指摘され、さほどひどくはないが何等か症状が出ることもあろうとのことでした。 その後 症状が無くならないため1月に神経内科を受診しました。  触診、血液検査、MRIを再度取られ、結果から(今時点での)ALS疑いはなしといわれ、  針筋電図までは実施頂けませんでした。(握力 右24、左18)ただ、MRIの画像からは伝えているような症状は出にくいのでは、とのことでした。 その後もずっと上記のような状況が続いており、 (さほど運動していなくてもふくらはぎが筋肉痛のようになることがあります) ALSでないなら別の方向性で体調の改善を図りたいと思っています。ただ、除外項目があまり見つからず、まだ不安があります。上記のような症状から考えられる疾患や、受診先を御指南頂けませんでしょうか。 ※家族からは更年期もあるのでは?と言われていますが症状が当てはまるのか分かりません。 ※12月から手首、手の甲の肉が見た目にもわかる位肉が落ちていて(筋ばってきていて)います。

4人の医師が回答

13歳息子、これからの身長の伸びについて

person 10代/男性 - 解決済み

前にも相談させていただいたのですが、13歳6ヵ月になる息子の身長の伸びについて相談させていただきます。 低めの身長から成長期が来てしまったため、心配はしていましたが、両親ともに身長が低いため仕方ないかなとも思っていました。(父親165母親154) ですが、最近になって色々調べていたところ、このまま伸びなかったらどうしようと言う不安に襲われてしまいとても心配で何も手に付かない状態です。 そんなところ、接骨院の先生が来て足首の骨を見てもらえるイベントがあったので、見てもらったらあと10cmは伸びるから大丈夫と言っていただきました。 小児科にも受診し、成長曲線を見てもらったところ低めではあるが順調には伸びているから父親と同じくらいにはなれるよと言っていただきました。 2ヶ所で少し安心できる事を言ってもらえたのですが、どうにも不安で仕方ありません。 この成長曲線を見たところ最終身長はどれくらい行きそうでしょうか? 今は少し緩やかにはなりましたが順調に伸びていますが、突然横ばいになったり傾きがなくなってしまう事もあるのでしょうか? また、成長ホルモンが少ないのかと不安もあります。 一度検査してもらった方が良いでしょうか?

4人の医師が回答

真剣に悩んでます何の病気ですか?

person 30代/女性 - 解決済み

何度も質問していますが、本当に悩んでいるので宜しくお願い致します。 去年11月から・左腕足の脱力感や痺れ ・呼吸がしにくい・喉の詰まりがあり脳神経内科でALSの検査をしました。簡単なテスト筋電図や脳波異常なく頚椎症性脊髄症(振戦)の診断がつきたした。 血液検査もオールA。 それから安心でき今年3月まで問題なく過ごしてましたが、急にまた3月から脱力感が両手両足に出てきてズキズキ・ジリジリ(虫がはうような)・筋肉のピクつき・あと腕・顔・首・肩甲骨・背中・お尻・あばらなどが痩せました。 腕がだるく親指もだるいです。 背中や首筋が痩せたからかはっていてだるいです。 お聞きしたいのは 1これらはALSなどの筋肉の病気でなければ、頚椎症でいいんでしょうか。 2この2年ストレスがむちゃくちゃありました。今年病気じゃないかと思いだしてからかなり顔首肩・肩甲骨・胸元・背中痩せてやつれました。これは褐色脂肪細胞が減ったのか、ただ精神的にやつれただけなのか頚椎症なのか。 3筋肉が痩せたら体重は1キロや1.5キロのレベルじゃないですか?また筋肉が痩せたら普通は生活しにくいですか?腕や背中や首筋はだるいですが、体調が悪くなり2ヶ月、去年からなら半年今のところ握力低下はせず(23~29)日常生活は変わらずしてます。ただだるいです。 4今までオールAだった血液検査ですが、先日郵送キットで半年ぶりにしたら総タンパクが5、アルブミンがん2.6と出て、尿素窒素が7でした。A~D判定で総タンパクとアルブミンがD判定、尿素窒素がB判定、これはストレスからただ栄養吸収率悪くなっただけなんでしょうか。体調崩す前は夜遅くなったり、炭水化物が増えると2キロ近くすぐ増えてましたが今は増えず1キロ減ったくらいです。下痢と便秘は繰り返してます。 胃、甲状腺は悪くありません。

4人の医師が回答

乳がんから頸椎への骨転移、治療について

person 50代/女性 - 解決済み

5年前乳がんと診断され、左胸全摘、化学療法と放射線治療を経て タモキシフェンから昨年よりアナストロゾールに切り替えていました。 1年前1月にCHA CAI5-3の値が上がり、いったん落ち着いたものの、今年7月の検査で大きく上昇。CT検査ののち骨シンチにて、頸椎にR1集積が認められ骨転移と診断されました。 イブランスとフェソロデックスによる治療を開始しております。 頸の痛みなどはもともとここに痛みが出やすいので、現在の痛みが骨転移によるものかは判断できません。 抗がん剤、ホルモン治療のほかにはまだ具体的な指示がだされておりません。 頸をもんではいけない、とはいわれていますが、仕事がデスクワークメインでもともと首がこりやすく温めたり張り薬を使用していました。 市販薬や貼り薬などは極力使用しないようには言われたのですが がんがある場所でも温めたりすることは大丈夫でしょうか? また、こういった場所の症状の場合、乳腺外科と形成外科などと連携されることはあるのでしょうか? まだ抗がん剤を始めたばかりですが 現在とにかく不安が大きく、それをどうしたら解消していけるのかが一番の悩みです。 少しでも気休めになることがあれば知りたいです。 主治医からは、励ましや落ち着くための方法についてはなにもできないといわれているのでこちらで少しでも手立てがみつかればと思い、相談させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

左腕と左足のしびれについて

person 40代/男性 -

12月15日、夕方、左腕に少ししびれを感じました。 16日から18日は何事もなく過ごし、19日に再びしびれを感じてから気になるようになってしまいました。 20日になると、首や肩に張りというか、痛みのようなものも出るようになり、ますます気にしていると、左足もしびれるような感じがしてきました。 その後、21日、22日と少し症状は良くなったのですが、まだしびれがあったため、22日に脳神経内科を受診しました。首や肩にも症状があることから、恐らく頸椎の問題だと思うが、念のため脳の検査もしておいた方がいいということで、CT検査も行いました。 CTには全く異常がなかったことから、ロキソニンの湿布薬を処方してもらい、よくならないようなら、整形外科を受診するよう言われたのですが、心配だったので、23日に整形外科も受診。首と腰のレントゲン検査を行い、首の6番目と7番目の骨がヘルニアっぽいけど、腰には異常がなかったので、足のしびれはよくわからないというような診断でした。 足のしびれは、腕のしびれを気にしだしてから発生したので、精神的なもののような気もしますが、分解能の悪いCTではわからなかっただけで、脳の疾患だったら…という不安もあります。 脳神経内科、整形外科ともに、専門医資格をもち、大学病院でそれなりの期間働いてらっしゃった先生に診ていただいてはおります。 また、思い当たるところとしては、9日に、子供と動物園へ行き、13kgの子供を長時間抱っこしていたことや、13日に6kgの子供を長時間抱っこしていたことくらいです。 整形外科や脳神経外科でMRIの検査もした方がいいでしょうか。整形外科や神経内科の先生を信じて、保存療法で大丈夫でしょうか。

7人の医師が回答

4歳の娘、毎日首の後ろが痛いと言う

person 10歳未満/女性 -

3週間ほど前から4歳の娘が首の後ろが痛いと言い出しました。 遊んでる時は言わないし、特に首が動かしにくいという感じもありません。 体操教室に通っていて、でんぐり返りなどもできています。本人は「痛い時と痛くない時がある」との事です。 心配なので整形外科を受診しました。 エコーでみてもらいましたが、特に炎症などはなさそうとの事でした。 医師からのお話では「もしも骨に何かあったら痛い部分を触られるのを嫌がるが、そんな感じもない。手が痺れるなどの様子もない。何より元気がある。レントゲンを撮っても何かある可能性は低いかなと思われる。特別薬を処方しないといけないようにも思わない。様子見か、一度小児科を受診してみては?」との事で小児科を受診しました。 小児科では血液検査もしてもらいました。 「風邪の終わりかけのような感じはあるけれど、炎症を起こしてる風でもないし、特に問題はなさそう。肩凝りを和らげるような薬を処方する事もできるけど、様子見で良いかなとも思う」との事でした。 様子見してはいるものの、1日1〜3回ほど「首が痛い」と言います。マッサージすると少し気持ち良いのかな?という感じです。 この場合やはりレントゲンを撮った方が良いでしょうか? レントゲンを撮ったからといって体に影響が出る事はないとはわかっていても、まだ小さい子供ですし、医師が「これはレントゲン撮っておいた方が良いですよ」と言われるのであればもちろん撮るのですが、「何かありそうな感じはないけど、一応撮っておく…?」のような感じだと積極的に撮って欲しいという気持ちになれず…。 もしもレントゲンを撮ったとして、わかる病気は何が考えられますか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)