46歳の男性です。
6/16頃から右後頭部の頭痛(首の付け根から全体にかけて)が継続しています。
痛みはズキズキする痛みやズキーンとした痛みが数秒あったり、継続してあったりしています。吐き気は少しありましたがすぐに治まりました。実際吐いてはいません。
特に日中活動している時間が頭痛があります。起床時や就寝時は痛みはありません。
痛みがひどい時はカロナールを服薬すると落ち着きます。
肩こりや首の痛み・姿勢の悪さも整形外科で言われています。マッサージも随時行って筋肉をほぐしたりしています。
仕事は介護の仕事でデスクワークと現場を半々で行っています。
以前もここで相談させていただいたのですが、心配になり昨日(6/20)近所の神経内科を受診してCT検査を行い、結果は脳梗塞や脳出血等は見られていないとのことでした。痛み止め(ロキソニン)を処方されました。
質問している今日(6/21)も頭痛が継続しているので大きな病気でないか心配しています。教えてください。