生後6ヶ月4日の赤ちゃんです。
最近ずり這いで後追いもするようになり、ジョイントマットからでてきてしまいます。
夜の21時くらいにキッチンとリビングの境い目まできていて一瞬目をはなした隙に
ゴンっ!と音がしてみるとフローリングで仰向けに倒れてました。
たぶん寝返りをしたんだと思います。
見ていなかったので
フローリングで頭を打ったのか、キッチンの壁で頭を打ったのかわかりません。
とにかく今まで聞いたことないくらいの音がなりました。
その後すぐ大泣きして抱っこしましたが、しばらく泣いていました。
10分くらいで落ち着き若干グズっていましたが、眠いのもあったのかと。
少し顔色も白い感じがしました。
ミルクを15分後くらいに飲みましたが、眠いのか130ミリほど飲み、寝てしまいました。
今も寝ています。
目を離してしまったことに反省しています。
何かあったらどうしようと不安で。
○すぐに病院に行った方がよいのでしょうか
○これから症状がでてくるとしたら、夜中になりますか?
○寝ているので症状に気づけるか不安ですが、寝ていても症状がでてきますか?
○脳出血や蓋骨にヒビがはいってる可能性はありますか?
○どのくらい様子を見ればよいですか?