高校生 嘘をつく 男性に該当するQ&A

検索結果:17 件

高校生の息子の精神面

person 10代/男性 -

高校1年生の息子が 友達から手を出されたら 急にキレて激しい暴力を振るってしまいます 普段は すぐにキレるような事はなく 我慢したりはするのですが 何かのスイッチが入るようにキレてしまうみたいです。 小学生の時と中学生の時も 年に一度くらい ありました。高校になってからは年3回くらいで頻度が増えました。 最近では学校から帰ると部屋に篭りっきりになって ご飯も食べない時が多いです。 学校も 朝になるとお腹がいたくなり 遅刻や欠席がおおくなりました。学校で何かあるのか聞いても 何もなさそうです。 小さい頃は 誰にでも話かけに行くタイプの子供でしたが 中学2年生ごろから 何話していいかわからないと 自分から話すことが少なくなりました。学校では話しかけられれば話すといった感じです。 土日も友達と遊ぶ事はなく 断られる事を気にしてか自分から誘う事ができないように感じます。たまに人間が嫌いともいいます。 何もかもが面倒くさいといい スマホばかりいじっていて 勉強等もやる気が起きても 1日でまたやらなくなります。 最近平気で嘘もつくので 私は何が本当で何が嘘かもわからなくなり 子供が何をかんがえているのかわからなくなってしまいました。 これは 病気なのでしょうか ADHDのセルフチェックをしてみたら かなり当てはまりました。 それとも 環境についていけず鬱なのでしょうか

6人の医師が回答

中学生位から次々に嘘をついてきます

person 10代/男性 -

高校1年生のADHDの息子です。 以前も相談したことがありましたが、中学の頃から嘘をつく事が増えてきました。調べればわかる嘘ばかりです。 例えば… ・成績表に勝手に印鑑をつく。しかも母親の旧姓の印鑑を逆さまに…。問いただすと父親が押したと言い、目の前で電話してやっと自分がしたことを認める。 同じく、成績表を持って来ないから聞くと、「先生があまりにもみんなの成績が悪いので、順位を出さないと言った。」、先生に訪ねると息子だけの成績表が戻らないと言われました。 もらっているけども渡さずに捨てているようでした。 ・学校で嫌な事があると、下痢が続くから休む、頭が痛いから休むと何日も休み続ける。 ・先日、財布を落とし落ち込むと、翌日は部活はあるけど結局休み、首を寝違えてご飯も食べれる状態ではなかったと言いますが、そんな様子もなく、階段も普通に降りてくるし、ご飯も首を曲げて食べれる ・部活に1年生がみんな休んで、自分だけしかいなかったと言いましたが、先生に聞くと、みんな来ていました と、まだまだありますが、嘘をついているのがわかっているのか、全てが嘘なのかと疑ってしまいます。 幼少期に息子の母親の暴力があった事で、愛情不足で自分に構ってほしいから嘘をつく、褒めてもらいたいからとかあるんでしょうか? 学校の先生は「本当にADHDなんだろうか?普通に見える」と言われましたが、明らかに学校と家では違うのは親から見てもわかります。 二面性を持っているんだろうかと思ってしまうくらいです。 他に何か障害が隠れているのではと心配です… 私は継母です。 ウィスク検査でIQ86、精神年齢は10~11才位と2016年夏にしています。 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)