29歳女性、昨年排卵が上手くできていないと診断を受けタイミング法を試しましたが上手くいかず今回人工授精を初めて行いました。
7月28日に人工授精を受け今日で16日目。早期妊娠検査薬チェックワンファストを使用するも結果は陰性。
通常排卵後2週間で生理がくると説明を受けているが生理が来ない上に基礎体温もほぼ一定で高温期の体温です。基本的に36.7~36.8辺り。昨日のみ測る時間のズレが原因なのか36.40に落ちるも本日は36.63とやや低めながらもまだ高温期に近い体温です。低温期の体温は最近は36.25~36.39辺りが多いです。
デュファストンを7月29日から12日間服用しました。
婦人科は生理が来たら受診と指示を受けているがこのまま生理が来ない場合いつ受診をするべきか悩んでいます。