高温期妊娠検査薬陽性体温下がるに該当するQ&A

検索結果:326 件

25歳 生理予定から3週間 胎嚢確認できず子宮外妊娠の可能性

person 20代/女性 - 解決済み

25歳の娘の事ですが、まず2週間前(5/30)に生理がその時点で1週間遅れていたので妊娠検査薬をすると薄く陽性反応あり、病院に行くが胎嚢確認できず、1週間後(6/6)に再度受診。基礎体温は高温期が続いていたが、そこでも胎嚢確認できず、子宮外妊娠の可能性もあるとのことで、血液検査をしてもらった結果hcgの値が200だったので、出血も痛みもなかったので、1週間様子をみることに。 6/11に生理くらいの出血あり、少し塊のようなものもでる。 6/12 病院受診。出血は治まっていて、基礎体温は、高温でもないが下がりきっていない。内診で胎嚢は見えず子宮内膜も薄くなっているとのこと。基礎体温が下がりきっていないので、再度血液検査。 今日(6/13)結果がでてhcgの値が172なので、まだ子宮以外で着床してる可能性も捨てきれないので大きい病院へ紹介状を書いてもらう事に。 もちろんきちんと調べてもらわないとわかりませんが、今の段階で子宮外妊娠の可能性はあるのでしょうか? 化学流産としても、ここまで基礎体温も下がりきらず、hcgも下がりきらない状態はあったりするのでしょうか? 妊娠検査薬の写真も添付しておきます。

1人の医師が回答

普通に生理がきたのに、陽性反応が濃くなってます。

person 20代/女性 -

こんにちは。 今月、生理がきて基礎体温も低温期になっているのに妊娠検査薬が濃くなっています。妊娠しているのでしょうか? 私は生理周期が31日前後で、低温期が20日間、高温期が11日間で生理がきます。 今月は、基礎体温と排卵検査薬からみて排卵日は12月9日だと思います。 高温期11日目 基礎体温が高温期と低温期の中間ぐらいまで下がり、朝から茶色いおりものが出るも、この日は本格的な生理はこず。(いつもならすぐに生理がきます。) 高温期12日目 基礎体温は前日と同じぐらい。この日も朝から茶色いおりものがあり、早期妊娠検査薬を試すと薄く細い陽性反応。しかし夕方に本格的な生理が始まり化学流産を疑う。 高温期?13日~14日目 いつもの生理症状と変わらない。基礎体温も、いつもの低温期ぐらいまで下がる。 高温期?15日目 いつもの生理と何も変わらないけど、早期妊娠検査薬を試してみる。細いけど濃い陽性反応。 只今高温期?16日目。 これはどういう状況なのでしょうか? ネットで検索するも、同じような体験談等がなく、病院に行こうにもまだ時期的に何もわからないのでは?と思いどうしようか迷ってます。子宮外妊娠の可能性もあると思うので早めに受診しようとは思うのですが… この状況で、普通に妊娠してる事もあるのでしょうか? このような場合、いつ頃受診すれば良いのでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)