検索結果:102 件
元々両目近視で、普段はコンタクトをしていますが、昨日夜にいつもかけているメガネをかけると左目だけ違和感がありました。症状は左目だけ近視が進んだような状態で、遠くのものがぼやけて見えていました。もう少し度の強いメガネに変えると多少見えるようになったので、やはり突然左だけ近視が強くなった感じです。昨日はそのまま寝て朝起きてメガネをかけると治っていました。 調べてみると一過性黒内障なども出て来てちょっと心配です。近くのものは問題なく見えたり、矯正によって見えるようになるので一過性黒内障とはちょっと違う気もしますが… 一過性で片目だけ近視が強くなるなんてことありえるのでしょうか? 一過性黒内障などの脳の病気もあり得ますか?
5人の医師が回答
2日前の深夜、中々寝付けずにスマホを見たり、目を開けたり閉じたりしていた際に急に右目だけ見えなくなりました。 片目を手で覆い左右の見え方を比べましたが、間違いなく右目だけ黒くて大きな丸い影のようなもので視界を奪われていました。 その後5~10分程度で元に戻り、黒い影のようなものはなくなっています。 色々調べ「一過性黒内障」を疑い、脳梗塞の前兆の可能性ということを知り脳神経外科を受診してきました。 医師からは「仰る通り一過性黒内障でいいと思う」と言われ薬(プラビックス錠75mg)を処方されました。 MRIの検査は他院で予約を取っていただき3日後の予定です。 お聞きしたいのは、 ◼️一過性黒内障でプラビックス錠は処方されるものなのでしょうか。 ◼️MRIを撮った結果、脳梗塞の前兆でなかった場合でも服用して問題ないのでしょうか。 ◼️一過性黒内障の症状があった場合、脳梗塞を発症するリスクは高いのでしょうか。 その場合、薬を服用していれば防げるのでしょうか。 ご回答の程よろしくお願いいたします。
7人の医師が回答
網膜動脈閉塞症の症状は片眼に一過性黒内障が症状として出ると聞きます。明らかに目がおかしいとわかる位に暗くなるのでしょうか? また発症した場合は全く光を受け付けなくなるのですか? 散瞳しての眼底検査でわかるものですか?
3人の医師が回答
昨日暗い部屋でスマートフォンを見ており、それをやめたところ、右目だけ暗くもやがかかったような感覚がありました。1分ほどで通常の視力に戻ったものの、約半年前にも、同じ状況で、その時は失明?と思う程同じく右目だけ黒い幕がかかったように数分見えなくなりました。 調べたところ一過性黒内障の症状と一致するような気がするのですが、これは脳梗塞の前兆などと記載されてるのを見て怖くなりました。 他の病気があるないに関係なく、今回のような症状のみが単発で現れることはあるのでしょうか? それとも、一過性黒内障=他の疾患を疑うのが一般的ですか? また、心房細動などの不整脈が関係している可能性というのも見たのですが、これはどうしてですか? よろしくお願いしますm(__)m
一ヶ月前に1〜2分ほど目が見えなくなる一過性黒内障のような症状があり、すぐにMRI、MRA、頸動脈エコー、血液検査、心電図を行い異常なしでした。 この一ヶ月の間に一過性黒内障の症状はありません。 それから様子を見て3日前にホルター心電図をつけて、2日前に外して心エコーを行いました。 もともと心気症でホルター心電図をつけて何か悪いものがあったらという不安と緊張がありました。 つけてから午前中は全く何ともなかったのですが昼過ぎから胸に違和感を覚えて脈が飛ぶ感覚があり、実際脈に触れると飛んでいました。 今まで脈が飛ぶ自覚症状があったことはなく心電図で引っかかった事もありません。 昼から夕方にかけて数十秒に一回、ひどい時は数秒に一回飛びました。 夜は多少落ち着きましたが朝にはまた酷くなって何度も飛びました。 その後ホルター心電図を外して今日で2日目ですが頻度こそ減りましたが脈が飛びます。やはり酷い時は数秒に一回飛びます。 ホルター心電図をつける前にこのような症状は経験がなく、ホルター心電図をつけた事により脈が飛ぶようになってしまったという印象です。 検査結果を待てばいい事だとは思うのですが幾つかお伺いしたいです。 1.ホルター心電図をつけた緊張と不安から今まで一切なかった不正脈を発症することはあるのでしょうか? 2.一過性黒内障の精査のためにホルター心電図と心エコーを行いましたがホルター心電図をつけている間は全く平常心ではなく今まで一切なかった不正脈が頻発しました。正確な検査結果は得られるのでしょうか? 3.今なお酷い時は数秒に一回脈が飛ぶ状態になりますが一過性黒内障との関連と、このまま頻発した場合に脳梗塞を発症する可能性はありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。
お世話になります。 3月2日の朝起きたら、片目だけが、真っ白で何も見えずパニックになりました。 しばらく様子を見てたら、 数分したら、真ん中から丸くなって段々と丸が大きくなり、最後は見える様になって来たので、その日は会社に行き、夕方に脳神経外科へ行って一過性黒内障じゃ無いかと、脳のMRIと首のMRAを撮って頂いたのですが、異常無しだから眼科へ行ってと言われ、今日眼科で眼底検査をしましたが、異常無しでした。 実は私は脱毛症で、オルミエントと言う、免疫抑制剤を去年の9月から飲んでいて、この薬の副作用に血栓ができやすいと注意されていますので、今回の症状が脳梗塞の前触れじゃ無いかと、不安でたまりません。 一過性黒内障は黒くなるから、白くなるなんて無いと医師に言われましたが、調べてみたら、霧がかかった様にもなると書いてありました。 夕方だったので、受診した脳神経外科は近所の脳神経外科です。やはり大きな病院で、他の検査もした方が良いでしょうか? MRIやMRAで異常が無かったら、一過性黒内障では無いのでしょうか? その日は、息子の卒業式やら夜までバタバタして、かなり疲れて寝ました。 質問が長くなりましたが、 よろしくお願い致します。
6人の医師が回答
39歳女性です。 真っ暗な部屋で寝ていて、スマホの アラームが鳴ったため起きて、スマホを見たら、画面の一部に黒い丸が見えました。 (見え方を、画像で載せました) 寝ぼけていたので、時間はわかりませんが、数十秒〜1分くらいで 普通に戻りました。 飛蚊症は、黒い丸が動くと聞くのですが、 私がみえた黒い丸は動きませんでした。 家族に話したら、暗い部屋で寝てて、 急にスマホの明るい光をみたからだよ。 気にすることない、と言われましたが、 そうなのでしょうか、、?? 調べると、黒内障、という 脳梗塞の予兆みたいなものがあるようで 怖いです。(高齢者に多いと書いてありましたら) ただ、私の場合、スマホの画面に 黒い丸が一時的にみえた、という症状でした。 黒内障の症状は片眼が一時的に見えなくなる、だとしたら違うのかもしれないです。 真っ暗の部屋で、明るいスマホの光を見て 状況で、目が 一時期にバグった のでしょうか、、?
69歳 女性です。 2年前の6月に2回、今年の3月に一回、一過性黒内障と思われる症状に明け方気付きました。 去年、これが怖い症状だと初めて知り、担当医(循環器科)に尋ねると、「また症状が出たら眼科に行って下さい」と言われました。 質問です。 1・・そのタイミングでいいのか? 2・・眼科でいいのか? 以上2点よろしくお願いします。
以前 頭痛と首の痛みで相談させてもらった者です。 一時的にマシになったと思われたのですがまた痛みが酷くなって来たため、アドバイス頂いた頸髄外来を週末に受診する予定です。 ここ1ヶ月の間に頭痛と首の痛みを繰り返しているのですが、それに加えて右目のみ一時的に見えにくくなるという症状があります。それは長くても30分以内におさまっています。 その時に眼科を受診しましたが、何も問題ないとのことでした。散瞳などはしていません。 私の叔母が突然目が一時的に見えなくなり黒内障で脳の病気が見つかって手術したことを思い出し、心配になりました。 この目の症状は黒内障の可能性はありそうですか。 ちなみに、真っ暗になるというよりは、何も見えないくらい、酷く霞むといった感じです。真っ暗になって何も見えないのでは無く、どちらかというと白くモヤがかかったような感じになり、場面としては寝起きになることが多いです。主に右目のみです。 その為、ドライアイのせいかな…くらいに思っていました。 ちなみに、昨秋に受けた健康診断で頸部エコーを受けましたが、この時の検査は問題なしでした。
9人の医師が回答
お世話になります。 先ほど真っ暗な中で子どもを寝かしつけていて家事が残っていたため、 スマホを見ながら寝ないように起きていました。 10分くらい見て、ふと気づくと左目が手で隠されたような感じで見えづらくなりました。 スマホの画面が見えづらくなったのではなく(その時は子どもにちょっかいを出されてスマホから目を離した)、薄暗い室内(一時間くらい真っ暗にしていたので目が慣れてきて薄暗く部屋の中が見える) で左右の見え方が違うのに気づきました。 2分くらいで治りましたが ネットで黒内障、脳梗塞の前兆など 不安な言葉が並んでおり、また子どもが小さいのですぐに受診できません。 私の症状は黒内障なのでしょうか? 部屋の暗さ、スマホの明るさで目が眩んだ?みたいなことはありますか? 緊急でしたら何とかして受診したいと思いますが中々難しく、教えてください。 よろしくお願いします。
2人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 102
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー