鼻うがい効果に該当するQ&A

検索結果:312 件

特定条件で鼻呼吸し難く、鼻嗽とビラノアが効果無し

person 40代/男性 - 解決済み

・BMI 29.8 で20時~翌12時まで1日16時間の間欠的断食を実施中 ・体温 朝36.4度~就寝前36.8度 ・血圧 75-115 起床時 2か月平均 ・SpO2 就寝前 98 平均 ・2型糖尿病(HbA1c 5.9 → 5.1現在服薬無し) ・ハウスダストが関与してると思われる気管支喘息治療中 (1年前からレルベア200→100減とビラノア服薬中、喘息症状無し) ・睡眠時無呼吸症候群と診断され1年前からCPAP使用中、AHIが30→1.5~2に改善 ・直近の血液検査 5/20 尿酸6.7 尿素窒素11.1 クレアチン 0.66 HDL-C 51 LDL-C 170 TG 106 GOT 17 GPT 22 γ-GTP 36 空腹時血糖値 89 今年3月から新型コロナ重症リスク者であるため、怖くて外出しなくなり、在宅勤務で1か月に1回程度しか外に出ません。体調チェックの為に家庭用医療機器を揃えて毎日記録を付けております。 本題ですが、4月頃から時々息がしづらくなり喘息かと思ったのですが口呼吸は容易で鼻のみ片方だったり両方だったり「息を吸う」方が意識しないとできないレベルになる事があります。 このようになるきっかけが良くわからないのですが、記録を見ると暑い日から寒い日、またはその逆だったり、または就寝前だったりします。頭痛や鼻水や咳は出ません。 鼻で息ができるのは起床直後、お風呂上がった後、辛い鍋を食べた後数十分でそれ以外は詰まって息がしづらいです。 鼻うがいを4月から1日1~3回行っていますが、透明な粘液が少し出て一瞬スッキリするだけですぐまた詰まります。ここ3日間ほどかなりひどく詰まります。ビラノアは効果が出ていないようです。 推測される病名は何でしょうか?呼吸器内科の定期通院が来月ですがそれまで我慢すべきですか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)