10月30日に内視鏡下鼻、副鼻腔手術3型の手術を受け、昨日経過受診をした際に鼻洗浄を自宅でするよう指示がありました。
市販の洗浄液で良いと先生に言われて何気なく薬局で成分を見る事なく初心者用の鼻うがい液を買ったのですが、
使用後はミントの香りと書いてあります。
成分を見ると香料など添加物?も入っています。
製品の注意事項に鼻の炎症があり鼻詰まりがひどい時は使用しない事と書いてあったので不安になりました。
術後まだ少量の出血がある状態です。
次にかかりつけの医師に確認できるのが1週間後なのでこちらで先生方の意見をお願いしたいです。
自力で液を作るのも避けたいので、問題ないなら市販液を使いたいです。
1、鼻洗浄液は市販の鼻うがい液で大丈夫でしょうか?
2、1日に何回くらい洗浄は必要でしょうか?