2歳になったばかりの男のこですが、もともとアレルギーがあり、赤ちゃんのころから、鼻くそもすごくたまりやすく、今も毎日大人なみのサイズが出てきます。でも、自分で取れないので、市販の赤ちゃん鼻吸いや、綿棒で日々格闘してます。
取らないと息苦しいみたいで寝てるときすごくこすります。
すると鼻血。ダラダラ出たりはしません。
一分もすれば留まります。が、しかしそれが固まるとまた気持ち悪いみたいでこすり。。。
あたしも、鼻血の固まりを取ってあげたいですがとるとまた出るので、なかなか手がだせません。
けど結局自分でこすってまた出ます。それの繰り返しです。
なにかいい方法ないですか?以前耳鼻科に相談したら塗り薬をくれましたが、先生も、あんまり効果はないかもな〜こすっちゃうもんな〜みたいな感じでした(-_-)
飲み薬はアトピーもあるので抗アレルギー剤を飲んでます。鼻にも効くといわれましたが。。
なかなか鼻血と縁がきれず、困ってます。。何か対処方があれば教えてください。
あと、鼻くそはあまり取らないほうがいいのでしょうか。。