鼻の中のかさぶたに該当するQ&A

検索結果651 件

鼻の中 粘膜の色についてお尋ねいたします。

person 50代/女性 -

いつもお世話になっております。 いつも鼻水が出ているので先週と本日ファイバースコープで鼻の中を観察していただきました。 先週一週間前き気づいたんですが、鼻の中、鼻中隔の粘膜が黄色いんです。右だけ黄色いろく見えます。 鼻水は透明です。毛細血管も赤く豊富に見えました。 耳鼻咽喉科の先生はこれくらいは普通です。と仰っていましたが、以前はピンクでした。 一週間前も黄色かったです。左はピンクっぽくところどころ粘膜が黄色い所もありました。 アレルギー検査もしましたが、花粉や食物や動物アレルギーはありませんでした。 鼻水も透明でそんなになかったです。 鼻の粘膜は黄色っぽくて良いのでしょうか? 瘡蓋などではなく粘膜、皮膚自体が黄色です。 怖い病気があるのではないかと不安です。心気症なんです。 11月の血液検査や腹部超音波検査では異常なかったです。 ファイバースコープで見ても鼻の中に腫瘍などはなかったです。 何故ピンクだった粘膜が黄色になってしまったのでしょうか? 考えられる事がありましたら教えてほしいのです。 よろしくお願い申し上げます。 画像添付致しましたが、これよりもっと黄色かったです。

2人の医師が回答

2日前から鼻水が止まらなく、喉を痛めました。痰に針の先みたいな点の血が1箇所ありました。31歳

person 30代/男性 -

31歳男です。 2日前に仕事中に鼻水が止まらなくなり 夜のお風呂の時に鼻を思い切りかんで 鼻水を出し切りました。 昨日の夕方までご飯を食べなかったのが関係あるのか夕方頃から喉が痛くなってきて 痰を出したらすっきりしそうだなと思い無理やり咳き込むと空腹だったからか胃酸が上がってくる感じがありました。 その後の痰を出そうと無理やり咳き込んで しまい喉がヒリヒリするようになりました。 たまに痰が出てすっきりするのですが1回痰の端っこに針の先ほどの血の点が一箇所ありました。怖くなって無理やり出してみると痰はその1回でしたが喉の同じ場所がヒリヒリするようになっていました。 咳き込みすぎて血が混じってしまったのでしょうか。 本日仕事中には痰が2回出ましたが 鼻水のような黄色の痰で血は混じっていませんでした。 帰宅して先程無理やり痰を出してみると痰の中に小さい瘡蓋のようなものがありました。 針の先のような血とかさぶたは無理に咳をするために喉が切れているのでしょうか。 咳をすると同じ箇所がヒリヒリする箇所があります。 肺がんが心配なのですが31歳で肺がんは稀ですか? 咳き込みすぎたり鼻を無理やり噛んだことにより血が少し出たのでしょうか。 最近奥歯を抜いたんですがそこから血はでてないような気がします。 針の先のような血の点の1箇所やかさぶたは今回のケースは気にしなくていいでしょうか。 9月に会社の健康診断で肺のレントゲンは しましたが異常なしでした。 回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

繰り返す鼻血について

person 40代/女性 - 解決済み

昨年クリスマス付近にひどい副鼻腔炎を起こしたため、耳鼻科にてステロイド剤や抗生剤など処方していただき、1週間経っても治らなかったため、抗生剤を再度違う種類にかえて、だんだんとおさまってきました。が、その後もしばらく鼻水には粘り気があり、ドロドロした鼻水が喉へ流れ落ち、痰が絡んだ咳が出ていました。咳がおさまってきた今年1月中旬ぐらいから、朝起きた時と寝る前に鼻をかむと左側から鼻血が出るようになり、そのうちカサブタができたので触らないようにしていましたが、どうしても鼻水が出るので鼻をかむとカサブタがとれ、また出血します。出血はポタポタと出るのではなく、あくまでも鼻をかむと出てくる感じです。 全く鼻血が出ない日が数日続き、もう出ないかなと思うとまた出始め、それを繰り返しています。そこで質問です。 ・耳鼻科受診した方がよいでしょうか。自然治癒はしますか? ・鼻血の原因は何でしょうか。 ・鼻血が出始めてもうすぐ1ヶ月になりますが、こんなに長く続くものでしょうか。 ・外出時、寒い外気の中にいると鼻血は出ず、家にいる時(部屋が暖かいとき)に出ます。何か関係あるでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

慢性副鼻腔炎4型手術後

person 50代/女性 - 解決済み

慢性副鼻腔炎4型、鼻中隔矯正、中鼻甲介切除術を1ケ月前に行いました。 術後から 頭痛疼痛吐き気などあり大変でしたが、中の詰め物が段々なくなるにつれて 鼻呼吸ができるようになり、嗅覚もだんだんわかるようになり 順調にすごしていましたが、 ここに来て 鼻うがいをした後 いままで生理食塩水が届かなかった場所に入るせいか(前頭洞も開放しています) 鼻うがいの後 重苦しい感じがしたりさます また、昨日から鼻うがいをすると 急性副鼻腔の時のような 黄色い鼻水がドバッと出て 上奥歯が浮いたような痛みがあります。 術後2週間目あたりから 鼻の中が臭いです 副鼻腔炎特有のにおいでなく、瘡蓋?の臭い?腐った肉?の臭いがします そこで、お聞きしたいのが術後1ケ月の今の様子のこの症状は 時間と共に軽快していくのでしょうか? ◯頭重感 ◯下を向くと目やオデコの痛み ◯鼻の中の痛み ◯鼻の中が臭い ◯黄色い鼻水 後鼻漏もそんなに無く風邪っぽい感じはありません 手術する前の方が まだ体調が良く お仕事も辛いです ずっとこのままなのではないかと不安で、手術をして良かったと今は思えずにいます。 大体 他の患者さんは どのくらいで完全復帰されるのでしょう。 たくさん書いてしまいましたが、教えて頂ければありがたいです。

3人の医師が回答

コロナ陽性判定後に鼻血が出たが様子を見るべきかどうか

person 50代/女性 - 解決済み

この時期の乾燥のせいか 鼻の中は乾燥して割れたりして傷になっていたこともあり カサブタが気になって鼻を触ったりしていたので 鼻の中がねちゃついたり カサブタが取れて血が出たりすることもありましたが 手に付く程度ですぐに治るのであまり気にしていませんでした 火曜日にコロナ陽性判定となりました 37度台の発熱と軽い喉の痛みと鼻水で受診しました 水曜日は熱も平熱で これから良くなると思っていましたが 夜 お風呂に入った時に 鼻の通りが良くなり 鼻をかんで 顔も洗ってから タオルで顔を拭いたら タオルに血が付いていたので 慌てて鏡で見たら 鼻から血が垂れていました 入浴後だったこともあるのか なかなか血が止まらず どこから出てるのかもわからず とりあえず止まったので寝ることにしましたが 鼻が詰まったままで 匂いもわからず コロナになってから口呼吸なので枕元のお茶を飲んでも味もなく このままずっと鼻詰まりが治らなかったら… コロナ後遺症で嗅覚障害とかになったらどうしようと不安で仕方なく ドキドキして寝つけません 今回2022年7月にコロナになり2回目の感染になります 前回は喉がひどく痛み 水も思うように取れず咳も痰もひどく 声もガラガラで大変辛い思いをしました なので 余計にコロナに対して恐怖心があるのかもしれません コロナ陽性判定を受けたあと 薬もいただいて飲んでいますが症状は最初より鼻詰まりがひどくなりましたし 喉に痛みも少し強くなりました こうして治っていくものなのでしょうか? ただ 鼻詰まりに関しては 起きていれば鼻の腫れぼったい感じはありますが楽です 今は 鼻血の方は 鼻をどうしてもかまなくてはいけないときにティッシュに鼻水と一緒に出てくる感じです このまま 様子をみて大丈夫なのか 後遺症のことも考えると症状があるうちに診てもらった方が良いのか もっと他の理由で鼻血が出てるのか コロナにも感染してるので病院に行ってもいいのか などいろいろ考えてしまって かえって治るものも治らないような精神状態です よろしくお願いいたします

3人の医師が回答

鼻の痛み 鼻血 鼻くそ

person 50代/女性 - 解決済み

幼少期からアレルギー性鼻炎。 (ハウスダスト、ダニ) 大人になり、症状はドロッとした鼻水の後鼻漏と、鼻のどちらかが詰まっています。 レントゲンで左鼻は少しだけモヤってるが副鼻腔炎では無いと若い頃に診断されました。 治療薬は使用していません。 気になる症状は、若い頃から左鼻にドロっとした黄緑色の臭い鼻くそや、かさぶたの様な硬い鼻くそがいつも有り、鼻の骨も曲がっていて苦しいので頻繁にほじっていました。 たまにほじりすぎて出血もしました。 最近、ほじるのを我慢して、月に数回ティッシュ等で気をつけて優しく取るようにしたら、 鼻くその色も白くなり、臭いも無くなり、あまり鼻くそ自体も出来なくなりました。 でも、白く匂いも無く優しく取った鼻くそに大抵少し血が付いています。 昔みたいにガンガンほじっていないのに常に血が付くのが不安なのと、取った翌日は鼻の周り(中では無く左鼻の表面、外側)も痛みます。 鼻のガンではないかと心配です。 今、別件で耳鼻咽喉科に通っていて、(舌根扁桃腺腫瘍)何度もファイバースコープはしていますが、目的が舌根なので鼻のガンには気づかないでしょうか? 一度、左鼻が気になると言って、詳しい症状を言うひまも無いままファイバースコープでみてもらったら、大丈夫だよとは言われました。 鼻のガンはファイバースコープだけで診断できますか? レントゲンも撮っています。 CTは撮っていません。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)