鼻水咳コロナ抗原検査陰性に該当するQ&A

検索結果:1,023 件

33歳女 1週間以上の頭痛と微熱について

person 30代/女性 -

33歳女ですが、これまでの経緯を下記に書きます。 2月16日夕方 頭痛がひどく、39.0の発熱 2月17日 抗原検査をし、インフルコロナ陰性で風邪じゃないかということでカロナールやその他風邪薬を処方してもらう 体温は38.5 2月18日 高熱はなくなるも37.1〜37.4あたりを繰り返し微熱 頭痛がひどく、鼻水や咳、痰がたくさん出る 2月19日、20日 薬のおかげか黄色い鼻水や痰に変わる ただ2月16日からずっと頭が片割れそうな頭痛がある。 2月21日夕方 38.5の発熱 2月22日も38.5あり、1日中寝てる 2月23日現在 37.1〜37.4の微熱が続き、脈を打つような頭痛があり、起き上がるのもつらい 以上がこれまでの経緯です。 本当に頭痛がひどく、カロナールが全く効きません。 ・16日と21日に発熱しましたが、別の病気は考えられるのでしょうか? ・頭痛がひどく風邪じゃないのではないかとも思っています。何か病気でしょうか? 今月はほとんど頭痛薬を飲んで過ごしており、子供もまだ小さくお世話をするのが大変です。 子供を連れて病院に行くのも辛く、何か市販の頭痛薬でおすすめがあれば教えていただきたいです。 以上になります。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

喉の水泡、高熱について

person 30代/女性 -

先週の木曜日から喉に水泡のようなものができ激痛でした。(熱なし、咳、鼻水もなし) 月曜日に出張に行った同僚のお子さんがヘルパンギーナと溶連菌と言う話を聞いて、出張前夜寝不足だったため、その方を介してヘルパンギーナがうつったのかなと思っていました。その間娘は幼稚園をお休みしておりましたが、その3日後に未就学児の娘の40度高い熱が出て、病院で溶連菌の検査をしたところ陰性。また手足口病の症状もないので夏風邪ですとの診断でした。 昨日、そろそろ喉の水泡も治ってきて良い頃なんじゃないかなぁと思っていましたが、なんと今度は私が高熱が出てしまいました。体のだるさ関節痛頭痛があり今日病院へ行ったところ、溶連菌なんじゃないかということです抗生物質をいただきました。(コロナ抗原検査陰性) 娘の溶連菌陰性の話を伝えると、あの検査は絶対じゃないと言われました。 質問1、溶連菌検査は大体何%くらい信用できますか? 質問2、娘の高熱は翌日治り、すっかり元気になったので溶連菌だった場合、抗生物質などは取らなくていいんでしょうか? 質問3、喉の扁桃腺が晴れてると言われました。左側にビランがあら、歯茎まで腫れ上がって痛いのですが、溶連菌にもそのような症状があるんでしょうか? 質問4、溶連菌だとしたら、6日後に眼瞼下垂手術を受ける予定なんですが、劇場型溶連菌への心配は出てきますか?また、手術自体予定の組み直しは必要でしょうか? たまに左の心臓がわの胸がチクチク痛んだら息がしにくいことがあるので瞬間かないかもいくべきなのかとかも心配です、、痛みは続きません。 質問多くて申し訳ありませんが、セカンドオピニオンとしてお願いいたします。

3人の医師が回答

夜中に発熱、今微熱でどうするか悩んでます。

person 30代/女性 -

昨日の午後体に違和感があり(熱が出そう?軽い熱中症?睡眠不足で昼ごはん食べずに寝ちゃった後)15:30頃に頭が痛かったので産院を退院する時にもらっておいたロキソニンを飲みました。 17時前には薬が効いてスッキリ!よかった〜と思い、いつも通りに夜ご飯を食べて23時頃に寝ましたが、3:30頃に暑くて起きたら37.9でした… でも鼻水咳の症状はなし… 起きた時は胸も張っていたので授乳し、ロキソニンを飲んで寝たらまた平熱に下がっていました。 抗原検査キットは2024.2.24までで期限切れでしたが一応やってみると陰性… また夕方測ったところ37.4… どうしようか…と悩んでます… 昨日の午後は右胸が突然つーんと一瞬痛いことが数回あったけど、カチカチではなかったです。 明け方飲んでもらったら張りも落ち着きました。 軽い乳腺炎なのか、コロナなのか… ロキソニンはまだ残りがあるのですが、検査を受けに病院行きますか? お盆なので大きい病院しかやっておらず、発熱外来も取れるかわかりませんが… 旦那や上の子、下の子は今のところ発熱していません。 上の子は元から風邪を引いていて夜中と明け方だけ咳が出るので金曜に受診し薬を飲んでいます。 下の子のお世話もあるし上の子はママっ子だし隔離は無理だな…と思ってますが… とりあえずマスクと手洗い…しかないですか? 3ヶ月の赤ちゃんは混合で育てていますが、搾乳とミルクで直接の授乳はしないほうがいいですか? 今まで授乳はしてしまっていますが… またロキソニンを飲むタイミングは授乳後何時間経ってからがいいとかありますか?母乳に移行はほとんどしないから気にせず、授乳前になっちゃっても大丈夫なんでしょうか?

5人の医師が回答

37.5度に満たない微熱と倦怠感、頭痛があります。原因が知りたい場合、早めに受診すべきでしょうか

person 20代/男性 - 解決済み

昨日の朝から全身が疲れているようなだるい感じと軽いふらつき、時々わずかに頭痛がありました。夜になり、熱っぽい気がして21時ごろに脇で数回ほど体温を測ったところ37.0~37.2の微熱でした。普段の平熱は36.6~36.8です。 また、それから0時ごろになると36.7まで体温が下がりましたが今日の12時、再び測ると37.0〜37.2まで上がっていました。熱っぽい感じと体のだるさ、立ち上がったあとでズキズキとくる偏頭痛のような頭痛が続いています。頭痛は昨日よりもひどくなっています。熱は食事をとる前に測りました。 念のためコロナの抗原検査キットを使いましたが陰性でした。 そのほかには、咳、鼻水、喉の痛みや腹痛などの自覚症状はありません。 現在、喘息で通院しており、それ以外に原発性レイノー病、偏頭痛と診断されています。 自分の周りでほかに風邪症状のある人はいません。 心配しすぎかもしれませんが、もし感染症でなかったときにどのような病気が考えられるか心配しています。 たとえば軽度の過敏性肺炎や膠原病でこのような症状が出ていないかが不安です。そのためできれば原因が知りたいと思っています。 喘息で定期的に通院しているため、どのみち数日以内に内科を受診する予定です。体調が良くなるまで様子を見てからでも原因の把握に影響はありませんか。 特に炎症反応やKL-6が高くなっていないか気になるのですが、特定の項目について検査をお願いすることができるかどうかは医師の判断によるのでしょうか。

11人の医師が回答

4日に滲出性中耳炎、副鼻腔炎と診断、抗生剤やアレルギーの薬が処方され服用しているが耳のこもりが悪化

person 30代/女性 -

先月4日に高熱が出てオンライン診療にて診察を受け抗原検査キットが処方され検査したがコロナ、インフル共に陰性の判定。 3日後娘が高熱。受診し検査したところインフルAの判定。医師より恐らくお母さんもインフルですねと言われるも日付も経っていることから受診はせず処方された薬で様子を見る。8日頃より鼻づまり、鼻水、タン、咳が出始め20日頃よりこれらの症状が悪化。咳が酷く夜も眠れず咳の度器官がヒリヒリする程までに悪化。市販のメジコンで様子を見るも同じ頃より夫も同じ症状が出始める。 年末には徐々に症状も落ち着きだし安心していたところに今月3日、突然右耳がポツポツ音が鳴り出したと思ったら徐々にこもりだし水が入ったような状態に。 急いで夜間診療の耳鼻咽喉科に受診。若干水が溜まってきており中耳炎と診断受けるも検査も薬もないとのことで取り敢えずの抗生剤だけ処方され翌日受診するよう指示を受け他院に受診。改めてサラサラの液が溜まっていると滲出性中耳炎の診断。 症状のみで副鼻腔炎も診断受け抗生剤、アレルギーの薬を処方されるもこもりが悪化、本日かかりつけの耳鼻咽喉科に受診。 聴力検査も鼓膜の動きも問題はなく、耳を見ても液が確認できない、レントゲンも撮ったが副鼻腔炎も確認できず、恐らくインフルの後遺症のような感じで副鼻腔炎、中耳炎になるかならないかのギリギリのラインのところだと言われ今しっかり叩いておこうと新たに抗生剤、アレルギー(フェキソフェナジン)薬処方される。 こまめに鼻をかむようにしているが一向にこもりが改善される様子はなく、それどころかこもりがまた少し悪化したような感じもします。 仰向けになっていると鼓膜が動き少し耳抜きも出来るし寝て起きた時には耳のこもりも改善されるも起床と共に徐々にまたこもり出す毎日でセカンドオピニオンを受けるべきかこのまま様子を見るべきかで悩んでいます。

2人の医師が回答

抗原検査陽性後のPCR陰性はどちらを信用すれば

person 30代/女性 -

5日前から喉痛みと声枯れ、鼻水があり、2日前に自分で抗原検査をしたところ陽性でした。その日に子が発熱し、翌日子供と自分がPCR検査、その翌日に結果が来ましたが子供は陽性、私は陰性でした。抗原検査もしましたが、私はやはり陰性でした。 抗原検査は体外診断用医薬品の鼻腔用、PCRは医療期間で唾液でした。 発症したと思われる日を0日として、3日目抗原検査陽性、4日目PCR検査陰性。この結果は、コロナに感染しているのでしょうか?発症2日目からは声が出ないほどの咽頭痛と夜間の止まらない咳、鼻水、痰があり、今日6日目ですがまだ咳や痰がでます。症状があり、抗原検査陽性の時点でコロナ陽性と思いましたが、PCR陰性でわけがかわらなくなりました。今は陽性の子供と同室で、他の家族から隔離していますが、もし私がコロナ感染していない場合、これから息子から感染してしまうのかと心配になりました。抗原検査が偽陽性の可能性は低いと思うのですが、抗原検査で偽陽性になることもあるのでしょうか?症状あり、家族陽性の私の状況だと、PCR陰性結果が偽陰性の可能性が高いでしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)