鼻腔癌初期症状に該当するQ&A

検索結果:24 件

副鼻腔粘膜の腫れの所見と眼痛の関係

person 30代/女性 -

30歳女性非喫煙者です。過去の相談履歴は以下です。 https://www.askdoctors.jp/topics/3165691 https://www.askdoctors.jp/topics/3167323 12/8 街の耳鼻咽頭科にてCT→右副鼻腔底部に厚さ5mm程度の粘膜の腫れを認めるものの、骨破壊ナシ正常の範囲内なので問題なしと言われる。 12/19 中核総合病院耳鼻咽頭科へセカンドオピニオン。12/8撮影CTを見てもらい、「骨破壊もなく、縁もきれいな輪郭だし、悪性(癌)は疑わない。粘膜肥厚でしょう。この程度ならこれ以上精査は不要だと思います。(余談との前置きで)あと、右側鼻中隔が少し曲がっている?ので右鼻詰まりやすいかもね。」と言われる。 3日程前から、右眼球が腫れ感?圧迫感?があり眼球を押すと眼の上下に痛みを感じます。(最大10なら2程度) また、左右の眉間~眉周辺に眼精疲労の様な痛みを感じる事もあります。 12/22眼科の定期健診では、右眼圧:16、左眼圧:19でした。視力:両目とも1.2。 PCを8時間、他起きている間はほぼスマホをする生活。 12/23現在鼻症状は無く、たまにくしゃみと透明鼻水が出る程度(ハウスダスト・ダニの通年アレルギー持)。 歯ぎしりから咬筋の凝りが酷いです。 1.上顎洞癌の場合、眼球突出・眼痛や他の症状が出てくるそうですが、副鼻腔CTを2人の医師が見て「悪性のものではないと思う」との所見なら、痛みは上顎洞癌由来ではないと考えてよいでしょうか? 2.12/8CTの粘膜肥厚が癌の初期の場合、その時から本日までの約2週間で眼痛が出る程の進行となる事もあるのでしょうか? 3.再度CTを撮影した方がいいですか? 4.喫煙歴なし副鼻腔炎既往歴なしの30歳女性の場合、上顎洞癌にかかる事は多いでしょうか?

2人の医師が回答

扁桃炎の手術と鼻の奥から鼻水に黒いのが混じる

person 30代/女性 -

とても悩んでいます。 10月27日慢性扁桃腺の為手術を予定してます。 聞きたい事が2点あります。 花粉症や喉が弱いのか今年に入ってから特に咽頭炎を繰り返しています。 今年の7月終わりから扁桃腺に膿がついて微熱があった為、抗生物質を1週間飲んで治って、薬をやめるとまたすぐ再発を9月の頭まで繰り返しました。 最後は点滴を2日続けたら扁桃腺はおさまりました。 その時に総合病院の先生に慢性扁桃腺と言われて手術をする事になりましたが まず1つ目の質問です。 約一カ月間扁桃炎に悩まされましたが根本は咽頭炎のがよくなるのに扁桃腺を取る意味があるのか?という事です。 見た目はまだ腫れたままで元の大きさではないと思います。 でも症状がもうないので大丈夫だと思っていました。手術はこのままするべきでしょうか? あともう一つとても不安に思うことがあります。 鼻の奥から透明な鼻水に黒い筋のような物が混じるという事です。 特にお風呂上がり鼻をかんだりするとでます。少量ですが1日一回から二回です。 あと鼻水を吸ってしまって口から出ることもあります。 二軒別の耳鼻科の先生にも話しましたが鼻からマイクロスコープ⁈で見てもらいましたか出血するような所見はないと言われこの症状に一年位経ち悩まさてます。 鼻中湾曲もあると言われてます。 量が少ないといえずっと続くので気持ち的に滅入ってきてます。 素人で全く分からないですか鼻の奥から出てるような気がするのですが鼻水は鼻腔から出てるのですか? 初期の癌などが鼻腔?鼻の奥にあるとかが原因だったりしますか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)