鼻血口から血の塊に該当するQ&A

検索結果:139 件

嘔吐したものに出血が混ざっていました

person 10歳未満/女性 -

私の7歳の子供について相談です。 昨日の夜から「寒い」と言い始め、21時に37.3度ありました。その日の朝から乾いた咳をしていました。 今朝、熱が39.0度あり、病院へ受診しました。今日は咳はほぼ無く、診断は軽い風邪(昨日は体育大会だったため疲れからもきたのだろうと)と診断されました。喉の赤みは少しだけとのことです。 帰りに飲み物などを買い、家につき玄関先で「気持ち悪い」と言われ、嘔吐しました。 画像は吐物(汚い画像で申し訳ありません)ですが、血の塊みたいなのが複数あり、一部は鮮血も見られ、全体的に焦げ茶色のようなものでした。 今日口にしたのは、寝起きにお茶2口、その後車の中でお茶50mLほど、車の中でアクエリ50mLほどのみです。 ただ、今朝寝起きに少し鼻血が出たので、ティッシュを詰めましたが、ほとんど血がつくことなく一回の鼻への詰め物で止まりました。 吐いたあとは、吐き気も治り、いつもの調子で話してくれますし、お腹が空いたと今は言っています(吐いたのは30分ほど前)。熱も37.2度まで自然に下がっていました。 買い物中に、普通便が一回ありました。 これはこのまま様子見で良いのかな?と気になり相談させて頂きました。 ちなみに、受診した病院にも連絡し、看護師さんっぽい人からは「元気なら様子を見ましょう」と言われました。 念のため、お医者さんの意見も聞きたいです。よろしくお願いします。

7人の医師が回答

口から粘っこい痰と共に血が混じる

person 30代/女性 -

いつもお世話になっています。 忙しい中本当にすみません( ´・ω・`) よろしくお願いしますm(*_ _)m 2週間ほど前に喧嘩に巻き込まれチョークスリーパーを数分されて失神しました。その時の状態は声があまり出ず、顔も触ってないのに鬱血をし白目が血の色や瞼まで痣ができていたり浮腫がありました。和解をし病院へ行きました。 首が締まったので事情を説明し脳神経外科でステラMRI異常なし、耳鼻咽喉科にてカメラなどみるも鬱血していて声帯は腫れてるとのこと、眼科は結膜下出血とのことで自然療法とのことでした。 整形外科にてレントゲンも異常なしでした。耳鼻科では薬が出てトラネキサム酸が出ました。 (現在の状態)目の鬱血もかなり吸収していて半分程は白目に戻ってきてます。声の方もだいぶ良いが高い声はまだ出ません。 元々後鼻漏で鼻水が喉に垂れて口から痰のように出す癖があります。 5日ほど前から血の味がしたので( ゚д゚) 、ペッとしてみたら血が混じっていて再度耳鼻科でカメラを、鼻に血の筋のような鼻水があり鼻からの出血だろう。細かい場所は不明暗くて見えないとこもある為。次の日初めて寝起きに鼻血が出て鼻からの出血よりも喉に垂れる方が多く最後ゼリーの塊になって喉からでました。 (相談事)5日前から毎日痰を出すと血が混じっているのが今日まで続いています。今日は寝起きに粘っこい痰を感じたので最近控えてた( ゚д゚) 、ペッを何度かしたら血の混じった粘っこい痰が出ます。 汚いですが写真を出しておきます。 色は画像の通りで、スライムのようなゼリーのような硬さです。最終の耳鼻科では声帯の腫れもかなり良く、目と治る時期は同じだろうと言われました。どこからの出血の可能性が高いでしょうか?喉から下の可能性もありますでしょうか?( ´・ω・`) よろしくお願いしますm(*_ _)m♡

5人の医師が回答

鼻血、口から血の塊が出ました。

person 10歳未満/女性 -

9歳の女の子です。 ここ1ヶ月、鼻炎と中耳炎で治療中です。 ベポタスチン、カルボシステイン等服用しています。 ここ1年くらい、鼻血が時々出ていましたが何回か出ても止まったり、耳鼻科でも見てもらったりして、とくに問題無しと言われていました。 ここ最近は、鼻水も多くよくすする、くしゃみもよくしている、鼻を触ることが多いことは気にしていましたが、 鼻血が出ていないので安心していたのですが今日は急な鼻血が大量にでて、 口からも鼻血が出ると本人がいい、 血の塊(レバー状のようなもの)が出ました。 鼻の付け根を押えても、なかなか止まらず本人が心配性なのもあり、30分以上は鼻を抑えてる状態でした。 一時的に止まったので安心したのですが、 また3時間ほどしたら鼻血が出てきて、 口からの出血も続いていました。2回目は 鼻血が出て直ぐに、口からも出たためか、 サラサラした血がはじめは出て、 時間が経つと、ドロっとしたものが出る感じでした。 すすったりしていないのに、勝手に口から出てくる様子でした。 血の塊が出たあとは、鼻の中にあったドロっとしたのがでた気がすると言っていました。 ひどいのは左鼻からだけかと思ったのですが、ティッシュをはずしてみると、右側も鼻水の中に血が滲む感じででていたようです。 口から血が出るのは初めてで心配しています。 鼻血が止まったと思ったら、 鼻水が止まらないと言い始めました。 年始明けに耳鼻科は行く予定ですが心配です。 以前の質問で、足の点状出血のようなものも心配したところです。そのうち無くなり、繰り返してもいないと思います。 長くなりすみません。 正月ですぐに受診もできないので こちらで相談させていただきました。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

7歳の娘が昨晩、多量の鼻血を出し、血の塊が口から出ました

person 10歳未満/女性 -

7歳の娘についてです。 18日(月)午後に、私のカバンが娘の鼻を直撃してしまい、鼻血が15分ほど出たのですが、その後止まり、普通に日常生活を送りました。夜見ると、鼻にあざができていました。 19日(火)日中は普通に小学校に行きました。午後、近くの耳鼻科で見てもらったところ、レントゲンでは鼻は折れておらず、あざは1週間~10日で治るとの診断をいただきました。 娘の話では、19日の小学校の掃除の時間に棚に激突して、おでこにたんこぶができたそうです。(私も、たんこぶは確認しました。) 19日夜、布団で寝ていたのですが、23時頃、「ママ、鼻血が出た」と言われ、30分ほど止まりませんでした。 明けて、20日深夜2時頃、また鼻血が出て、30分ほど止まりませんでした。深夜3時頃にも、また鼻血が出て、止まりませんでした。 3回とも、両方の鼻の穴から、水のように流れるような出血があり、なかなか止まりませんでした。また、鼻から口に血が流れたのか、3回とも口からの出血がありました。口から、血の塊のようなものが2回ほど出ました。鼻血は鮮血でしたが、口から出たものは少し紫っぽい色でした。しかし、30分前後には、鼻血も、口からの血も、おさまりました。 質問です。 ■深夜の3回の鼻血は、鼻のけがから来ているものでしょうか?それとも、おでこのたんこぶから来ているのでしょうか?(検索すると、頭蓋底骨折で、水のように流れる鼻血との記載もあり、心配しています。) ■20日(水)の今朝は、娘は睡眠不足と鼻血の疲れもありましたが、登校したのですが、午後は、病院を受診したほうがいいでしょうか?受診するとしたら、何科が適切でしょうか?その場合、どのような治療が予想されますか?(絶対安静とかが必要になるのでしょうか。) ご教授いただけますとたいへん有難いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)