鼻骨骨折症状に該当するQ&A

検索結果:43 件

骨折後の鼻詰まりについて。

person 40代/男性 -

7月6日に鼻骨骨折し、右の鼻が骨折以来詰まりがあります。総合病院で鼻骨骨折の手術は行いませんでした。そして耳鼻咽喉科(個人病院)にも通院しており、鼻詰まりのディレギグラ配合錠を飲んで鼻詰まりは軽減してます。骨折してからディレグラは飲み続けています。本日カメラにて鼻の中をみてもらいました。鼻中隔湾曲症でありましたが、三年前のカメラの画像を見るとそれなりに空間がありました。今は空間が狭く、ところどころくっついている場所がありました。お医者さんの見解は粘膜の腫れが引けば、前の状態くらいになるかもしれないとのことでしたが、3ヶ月間も腫れが続くのでしょうか。鼻骨骨折とは関係はないと言われました。元に戻るのでしょうか?鼻骨折で鼻詰まりが出ることがある。と総合病院の医者はいってました。骨折前まで全然気になはなかったのに。鼻中隔は以前と変わらないとすると、何が原因なのでしょうか?ディレグラは本日より一錠減薬して1ヶ月様子をみてとのこと。減薬すれば鼻詰まりは悪化するとのこと。我慢できなければ手術するしかないといわれました。ネット検索するとリスクがありそうで、手術はしたくないのですが、今ディレグラで症状がおさまってるので、その薬を飲み続ければ手術はしなくてよいと考えてますが、飲みつづけることができない薬なのでしょうか?他に手術をしなくてもすむ方法はありますか?

3人の医師が回答

頬骨骨折から1ヶ月のめまい

person 40代/女性 - 解決済み

先月末に子供のせ電動自転車で転倒、左の頬骨を骨折しました。 MRI検査で異常はなく5日後に頬骨を定位置に戻す手術をしました。噛み合わせの影響も出る可能性があるとのことで、前日、歯茎にスクリューをうち、手術当日は形成外科の先生と口腔外科の先生合同での手術となりました。 下瞼の下と眉下と頬を切開し必要な箇所にプレートで固定してもらってます。 また、MRI画像から鼻骨も折れてる可能性もあり口腔内も切開しました。 手術3日後に退院し、1週間後に抜糸をしました。顔の腫れと痺れ、ズキズキと痛みがまだあり頭痛もあります。 転倒から1ヶ月、手術から3週間経ちますが、現在以下の症状があり不安があるためが回答頂けますと幸いです。 1.耳の上あたりの痛み(打撲?) ・退院後に気づき、洗髪の際痛いので触らないようにしている。 ・押すと痛む、たまにズキズキする ・気づいてから3週間痛みは回復しない。 2.昨夜寝返りを打った際にめまい→冷や汗→吐き気がおき、今朝もしばらく続いた。1の打撲?の部分がズキズキする 3.開口障害 ・前歯の隙間が1.5cmまでしか開かない ・術後2週間後の診察時に相談し たが、骨折もないし開くはずだからと痛くても開けるように指示されましたが、無理にあけることで左の顎関節が激痛、それに伴いこめかみ辺りもズキズキ ・術後から比べて開けづらくなっている。 ・奥歯の歯磨きが無理やりあけるので辛く痛い 4.頬骨の他に左肩、左膝、右手親指〜中指3本も怪我をしていたようで痛く動かしづらい。転倒時1ヶ月前より痛みは全く変わらず。 このまま放置してよいかどうか。 次回の診察は2週間後ですが、今朝の目眩が気になり、その前に診察をした方が良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

大至急 教えてください! 鼻骨骨折(10歳未満)

person 10歳未満/女性 -

先週、遊具から転倒し、顔から落下しました。 鼻血が出て、オデコも打ったようでした。 その後、整形外科を受診。 レントゲンを3種類?とって、鼻骨にヒビが入ってるか、折れてるか…との疑い。形成外科に紹介状。 夕方「片側に体が倒れてるような気がする…」と言うので、脳の方を心配し、救急病院を受診。 鼻からのPCR検査を受けて入館。 嘔吐などの症状がない為、検査等特になにもせず帰宅。 翌日、形成外科を受診。 CTの結果、鼻骨が2mm程陥没しているとのこと。 かなり患部が腫れているので、腫れがひいてから、整復手術をするか相談することに。 やっと腫れがひいてきたのですが、気になることがあります。 PCR検査についてです。 ケガをした6時間後までは気にならなかったのですが、今見ると、片側の鼻がボコッと膨らんでいる部分があります。 私は「鼻を骨折しているので、鼻からの検査はしたくない」と言ったのですが、検査をする人が誰かに聞きに行き、その後「検査をやります」と言われたので、受けました。 骨折直後よりも、検査の方が痛がって泣きました。 もしかしたら、元々はヒビが入った程度のことだったけれど、このPCR検査を受けたことにより、ヒビが入ってた部分の骨折が大きくなったのでは?と思うようになりました。(検査を受けた穴側に違和感) 鼻骨等に詳しい先生、どうか教えてください。 鼻骨にヒビや骨折の場合、PCR検査で、検査棒を挿入して鼻内をグリグリとすることにより、鼻骨骨折に影響、悪化等することが考えられますか? 今さら調べてもこうなってしまったことは仕方ないのですが、現実を知っておきたいと思いました。 また、小児の鼻骨の2mm程度の陥没の場合、複整手術を受けるべきなのか悩んでいます。(コロナの影響で付き添いができません。) 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)