鼻骨骨折に該当するQ&A

検索結果:347 件

「鼻骨骨折と歯の枠も折れてるのではと不安です。4連休で行きつけの病院も総合病院も休み。」の追加相談

person 60代/女性 -

打撲から23日過ぎました。鼻は、打撲から5日後形に成外科を受診。 その際あらかじめ整形外科で撮影していたレントゲン持参し、それを視て「折れてない、鼻の形も綺麗。CTは被爆する方がリスクがあるから撮らない」と言われました。 それから2週間後受診したら「折れてたかもヒビが入っていたかもしれないけど、変形してないからよい、それにもうくっついてるから」との事。鼻が潰れたような息苦しさがあることを言うと、「骨のある場所と呼吸の通場所は関係ない」とのことでした。 鼻を左右から広げると息がしやすいです。鼻から口に掛けても打撲やケガをしているのでその為だと思ったらよいのでしょうか?耳鼻科受診は必要ないと思われますか? としたら、どのくらい完治にかかるのでしょうか?  上顎がまだ上の歯の上が麻酔注射した感覚で、上唇をめくると奥が内出血したようになっています。  歯について、上側の差し歯4本が、押し合っているような感じでギューと圧迫されていて痛い。頭も痛いし麻酔した後の様な無感覚。 下側の神経のある歯は上の歯が当たって打撲したのではないかと思うのですが、こちらは神経ズキズキ痛い。 歯科にはかかっています、「レントゲンでは折れてない」とのことですが、 「打撲があるので、上顎の中に膿が溜まったりしてくるか、下あごの神経がどうなってくるか、どうなっていくか様子を見る」と言われました。 次回受診はケガから35日目になります。 上顎の奥に骨が出てきたような盛り上がりと、横に赤いできものの様なもの出来ています、これは何か悪い物で打撲と関係あるのか? どのくらい様子を見る必要あるのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)