1型糖尿病 男性に該当するQ&A

検索結果:1,084 件

65歳男性 糖尿病の治療について

person 60代/男性 -

65歳男性。糖尿病。痩せ型。 数年前から服薬による治療開始。 昨日の検査の結果で血中Cペプチドが0.88になったため、インスリン注射開始となりました。 糖尿病の家系のため、遺伝要素も大きいかと思いますが、10年程前に癌の疑い(結果癌ではありませんでした)開腹手術をしており、小腸等内臓の一部の他、膵臓の一部も摘出しています。※開腹手術前から血糖値が高く、一週間程血糖値を下げる治療をしてから手術を行いました。 2021年からの検査結果(食前に実施)では、 ・HbA1Cの値は6.9〜7.9の間をいったりきたり ・尿定性-糖はほぼ毎回2000 ・グリコアルブミンは今回22.3。基本的に毎度基準値超え ・CPRの値は、今回初めて結果簡易印刷に項目があり、前述した通り0.88 以上を踏まえ、お聞きしたいのは、このような状態の糖尿病患者に対してどのような治療が適しているのか。 です。 現治療を疑問に思った理由は、数年前から経過観察はしているとはいえ、 CPRに関しては食前のみの値で、食後に測定はしておらず、24時間尿の検査も行なっていません。 このような検査をしなくても的確な診療方法を導き出すことが可能なのか。と思い、質問させて頂きました。 また、生活習慣等のアドバイスも医師から頂いた事がないのですが、1型として治療をしているとそのようになるのでしょうか。(素人ながら1型でもあり、2型でもあるように思うのですが、、)日常生活において気をつけることがあれば行いたい所存です。 場合によってはセカンドオピニオンを考えています。 どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

早期慢性膵炎の疑いの今後と糖尿病に関して

person 50代/男性 - 解決済み

2023年10月に肝胆膵ドックを受診しました。 父:膵臓の腺房細胞癌で死去、私自身が線虫検査で膵癌リスク中の判定、胆嚢ポリープ多数有りの為です。 ドック内容は、CT、MRI(MRCP)、エコーです。 胆嚢ポリープの量が多くポリープ径7mmとの事でEUSを受診し、下記の所見にて早期慢性膵炎の疑の診断が出ました。 「膵:主膵管拡張無,膵表面はやや不整で内部エコーは線状高エコーが目立つ。主膵管壁高輝度化も認め早期慢性膵炎の疑。 胆:胆管拡張無、胆嚢内4mm大の表面やや不整、内部エコーヘテロなポリープ多数認める。明らかな血流増加無。コレストロールポリープの疑。」 また、 膵ホスホリパーゼA2 427ng/dl H判定です。 飲酒喫煙は両方無しです。 1.慢性膵炎の発症を遅らせる為に毎食後に市販の消化剤を服用したら膵臓の負担を減らす効果はありますか? 2.膵癌への恐怖が大きいです。検診頻度、検査方法は何が最善でしょうか?検査説明の医師からは6か月周期で、MRI(MRCP)を使用、EUSは使用しないと言われました。私個人は精度の高く早期慢性膵炎(疑)を見つけたEUSで毎回の検査を希望していますが、膵臓の経過観察、膵癌の早期発見でEUSを使うものではないと拒否されています。 3.17~16年前にHbA1cが7.8・血糖162の状態になり、糖尿病と診断されましたが、現在は食生活の見直しと運動で値が下がりHbA1cが5.9・血糖109程度で糖尿病の診断も外されています。朝は小食、昼は控えめ、夕方に炭水化物を取り、24時近くは野菜、豆腐等、魚系の食事、就寝はAM2時の生活ですが、時折、19~20時頃、異様な空腹感を感じるときがあります。膵癌で死亡した父、生存中の一卵性双生児の兄も糖尿病です。境界型糖尿病?隠れ糖尿病の可能性が高いでしょうか?受診必要でしょうか?

2人の医師が回答

造影CTで見つかった膵臓の 1cm ほどの腫瘍の扱い

person 70代以上/男性 -

 この度受けた腹部MRIと造影CT検査で膵臓に1cm ほどの腫瘍があると言われました。特に自覚症状はなく、たまたま定期健診の一環として腹部MRIを取った際に少し異常があるかも知れないと、改めて造影CTを取って分かったものです。主治医は更に調べる必要があると、後日、超音波内視鏡(胃からの)を予約しました。こちらが用意した主膵管型と分岐型のIPMN(膵嚢胞)の図を主治医に見せると主膵管型ではなくてどちらかと言えば分岐型に近いがいわゆるIPMNでもないと言います。同時に行った血液検査のうちアミラーゼはやや高値131ではあるが基準(44-132)内、CA 19-9 EIAは基準 (0-37)に対して低い値 2.6です。ほかにも血液検査はLDL/HDL コレステロールが2.3 とやや高め以外はすべて基準以内で糖尿病もありません。主治医は血液検査でははっきり分からないと言われます。そして、超音波内視鏡検査の結果、手術ができるとなると膵臓のその部分を切り取ることになるかも知れないと言われます。そこで気になるのは、主治医が膵臓の腫瘍部分に針を刺すともし癌であれば癌細胞を含む液が周りに流れ出て癌が拡がる恐れがあるので生検検査はできない、癌かどうか分からないで手術することになるかも知れないと言うのです。当然、手術で一部でも切り取ると生活には支障を来たすと言われます。膵臓の場合、他の検査や症状からすると癌の可能性は低いのでは、と本人は思っているのにそのような手術をすることって多いのでしょうか?ほかの検査で癌かどうか判断できないのでしょうか?

2人の医師が回答

体重は下がっているのに血糖値が上がっています。

person 30代/男性 - 解決済み

1月に人間ドッグで血糖値を指摘されました。 その後糖尿病内科で検査を受け、 境界型糖尿病の可能性があり3か月後に再検査を受ける予定なのですが、 体重は下がってきているのにHbA1Cの数値が上がっており不安を感じております。 下記は血糖値と体重推移です。 ●血糖値の推移 ・2023年 7月28日 空腹時67mg/dl 11月2日 空腹時92mg/dl HbA1c5.5% ・2024年 1月10日 空腹時110mg/dl HbA1C5.7% (この日から極端に糖質制限を行う) 1月13日 空腹時71mg/dl HbA1c 5.4% Cぺプタイド0.51 抗GAAD抗体 5.0未満 (極端な糖質制限は危険と言われて糖質をやや増やす。) 2月5日  空腹時105mg/dl HbA1c 5.8% 2月7日 OGTT検査(トレーラン75g) 摂取前 100mg/dl 60分後 161mg/dl 120分後 75mg/dl ●体重の推移(身長175cm) ・2023年 7月28日 68.6kg 10月14日 73kg 11月2日 68.6kg 12月1日 66.3kg ・2024年 1月8日  64.6kg 2月19日 60.8kg 3月2日 59.4kg 最初の問診で1日の食事を1800kcalに抑える様言われましたが、 体重が下がっていることを伝えるともっと増やす様に言われました。 現在2300kcal程取っていますがそれでも体重が下がっています。 Cペプチドの分泌量が非常に低く、 OGTTでも血糖スパイクが見つかりとても不安です。 将来糖尿病になる可能性が高いでしょうか? またこの状態での適切な1日の糖質の量はどの程度でしょうか? ご回答よろしくお願い致します。 (30代/男性)

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)