IgG4関連疾患 40代に該当するQ&A

検索結果:20 件

免疫グロブリンIgG

person 40代/女性 -

先日、大学病院の耳鼻科で耳下腺の腫れからシェーグレン症候群の疑いで、画像検査と血液検査をしました。 結果、シェーグレン症候群は陰性でしたが、免疫グロブリンIgGが1816(正常値870-1700)でした。 この数値から他の膠原病の検査もしておいた方が良いと言われて、院内紹介で膠原病科に行き、血液検査と尿検査をしました。結果、今のところ膠原病の発症はしていないし、抗核抗体が陽性でも何も発症しない人が、大半だと言われて安心して帰宅しました。 帰宅して、こちらのサイトを開くと肝臓や骨髄の病気の時にもIgGが上がると知りました。 このような説明は、病院からは無かったのですが、その血液検査もして頂いているのかわかりません。 物凄い量の検査項目があるので全ては書ききれないので、関係ありそうな物を記載させて頂きます。 何かの項目が抜けていたら、お知らせ下さい。 グロブリンIgG…1816 H グロブリンIgA…187 グロブリンIgM…104 【蛋白分画】 TP…7.5 A1b…4.5 α1-G…0.2 α2-G…0.6 β-G…0.7 r-G…1.7 CD3…62.3 CD4…37.6 CD25…9.4 H sIL-2R…367 RF…7 抗核抗体…160 H 血沈…20 H CRP…0.022 ALP…170 GOT…19 GPT…21 異常の項目から、免疫グロブリンIgGが高い時に発症する可能性のある病気の検査は出来ているのでしょうか? 長文になり申し訳ありませんが、アドバイス宜しくお願い致します。 そして、心気症と言う病気に対する不安を強く持つ心の病気を持っていますので、質問内容などで不快な思いをさせるような事がありましたら申し訳ありません。

2人の医師が回答

一週間ほど起床時に微熱が続いています

person 40代/女性 - 解決済み

一週間ほど、起床時に微熱があります。 37.1度ほどの微熱が一週間ほど続いています。 生理前のせいかと様子を見ていましたが、生理になっても下がりません。(妊娠の可能性等はありません。) 微熱は起床時だけで、食事をとったりして一段落したところで落ち着いて計って見ると、36.5前後の通常の自分の平熱に戻っています。 とくに食欲不振や腹痛、咳などの症状はありません。 たまに起き抜けに食事の準備等をしていると、足に蕁麻疹がでることがあり、蕁麻疹がでると倦怠感と熱っぽさを自覚します。おとなしくしていると1~2時間ほどで消えます。 現在、頸椎ヘルニア(以前、頸椎ヘルニアと処方された)と思われる首、肩の痛み、時には腕のしびれなどがあり、寝ているときに寝返りの加減で、痛みで目覚めることなどもあります。 甲状腺に良性の嚢胞だかが4つあり、1年半に一度経過観察をすることになって10年程経ちます。 お医者さんにかかるべきでしょうか、その場合は何科にかかれば良いのでしょうか。 温かくして寝ているため、脱水で軽い熱射病になっている可能性もありますか? 尚、耳鼻科には通っており、とくに耳鼻科関連の感染症はみられないと言われました。 フルタイドを一日2回吸入しているのと、耳鼻科で月に3回ほどステロイドのネブライザーをしていますが、それ以外に服用等している薬やサプリメントはありません。 2018夏に血液検査で補体化が低いことがわかり、膠原病科を紹介されそこで再検査をしました。補体化の数値は戻っていましたが、抗SS-DNA抗体IgGが42と、規定値を越えていました。が、特に症状が無いので心配いらないということでした。

5人の医師が回答

左上腹部・左背部の痛み、違和感

person 40代/男性 -

2019年5月ごろから胃の左上あたりの肋骨より下の位置、同じ位置の裏側の背中側に、なんとも言えない痛みや違和感が生じています。 胃そのものが痛いというより、胃の左側あたり、という感じが正しく、背中側の痛みが出る場所も完全にその真裏あたり、といった位置です。 痛みが出るタイミングに一貫性はなく、朝でも夜でも食事するしないに関係なく、痛くなったりおさまったりします。 ズキズキ系の痛み時もあれば重苦しいような違和感だったり、様々ですが、どれも激痛というほどではなく10段階で言ってせいぜい1か2程度の痛みです。たまに左腰骨の上あたりに痛みや左下腹部に重苦しさが出たり、時として左の肩甲骨や肩の方までビリビリと痛むこともあったりします。いずれにしても、右側に症状が出ることは少なく(たまに鳩尾のあたりはズキズキと痛むことはあります)、左側に痛み、違和感の症状が出ることががほとんどです。 血液検査(アミラーゼ、リパーゼ等)問題なし、腹部エコー、MRI/MRCP、造影CT等も問題なかったようですが、個人差の範囲内で膵腫大と言われ、自己免疫性膵炎の可能性も考えてIGg4も取ってもらいましたがその数値も正常範囲内のため、自己免疫性膵炎は否定できるそうです。 どのような原因が考えられるでしょうか。 大きな持病等はその痛み、違和感以外ありませんが、2年前から糖尿病と診断され、2021年3月時点での空腹時血糖値が138、HbA1cが6.2といったくらいの数値です。

1人の医師が回答

自己免疫性膵炎の治療について

person 40代/男性 - 解決済み

40代後半男性です。 昨年人間ドックにより膵腫瘤で精密検査の対象になり、 腹部エコー、造影CTで膵臓に腫瘤らしきものが確認され 追加で造影MRI、超音波内視鏡を行いました。 その結果、膵頭部に2センチほどの腫瘤を認めたため 年末にeus-fna を行いました。 結果的には、一番最悪なシナリオであった膵臓癌の疑いは無くなりました。 人間ドックの結果から3ヶ月後にやっと膵臓癌の不安から解放されて本当に良かったです。 しかし、一連の検査から画像診断、病理検査、血液検査(igG4値384)から 診断名は『自己免疫性膵炎、後腹膜腺維症』となりました。 また追加で全身の造影CTも実施しました。(結果はまだです) そこでこの病気について教えていただきたく相談しました。 1 この病気は何も治療をしなければ間違いなく増悪していくものなのでしょうか? 2 現在自分は何も自覚症状も無く元気な状態ですがステロイド治療に移行しても良いのでしょうか? 現在の有症状が無い状態で、薬の副作用が想定される場合のリスク-ベネフィットの判断が難しく悩んでしまいます。 (強いて言うなら、普段からよく涙が出ていたのが、ここ1年か半年は涙が出なくなっているのに最近気づきました。また、たまに家族から瞼が腫れていると数回言われました。そのほか痛い痒い等何もありません。いたって元気です。) 3 もしステロイド治療で副作用が出ていても、通常の生活に支障は無いでしょうか? 主治医も症状が無い状態なので治療に伴う副作用との関係で悩んでいるようでしたが、他の先生とも相談して治療開始が必要という方針でした。自分も治療開始で考えているのですが、なにぶん今元気なので若干の抵抗感もあります。 そこで先生方のご意見やご助言が頂けたらと思い相談しました。 ご回答頂けましたら幸いです。

2人の医師が回答

皮膚炎からの脱毛か膠原病か?

person 40代/女性 - 解決済み

12月4日の起床後に肩から下に湿疹?のようなものが出始める。 痛み、痒み一切無し。1月中旬くらいから腕、首に広がり、さらに頭皮まで範囲が広がる。 皮膚科に2件行くが、何の症状か分からない、痛くも痒くも無いなら出す薬が無いと言われる。 12月中旬から2周間ほど毎日夕方から熱発(37.2〜37.8)朝下がるを繰り返す。 風邪のような鼻、喉などの症状は一切無し。 内科で血液検査を受けたが、甲状腺、リウマチ関係は特に問題無し。 年末から1月下旬まで関節(膝、手首)が強く痛む。 寝起きに手の指が強張る。 毎日全身が筋肉痛のような痛み。 悩んでる内に2月になり、手首の痛み(軽く)以外は症状が無くなる。 皮膚に爪などが当たると激痛あり。 生活に支障無し。 1月中旬から目が2週間ほど充血していたので、眼科に行くと、強膜炎疑いとの診断。 現在もリンデロンを点眼しているが、治らず。 ただ、痛くも痒くも無い。赤みの症状のみ。 眼科の先生から、もう一度皮膚科へと言われ、2月20日に再度皮膚科の診察を受けたが、また分からないと言われた後、リウマチ膠原病内科へ案内され検査。 IgGが2245で少し高い、リウマチは陰性、関節エコーは特に問題無い(まあ、もう痛みがほとんど無かった)ので、「ストレス?」と言われ経過観察に(5月に再検査) 皮膚生検をする話も出たが、皮膚科の先生が消極的だったので、一旦保留に。 3月から頭頂部の髪の毛が抜けてきて、4月11日現在では頭頂(分け目が大きく)がハゲて全体的に薄くなっている。また毛が明らかに細くなっている。 --- 決め手に欠けるのですが、ネットで調べていたら、やはり膠原病?脱毛症?かと想像するのですが、何か他に思いつく病気はありますでしょうか? 眼科の先生から大学病院の皮膚科を紹介しようか?と言われていますが、生検した方が良いでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)