1歳2ヶ月の娘が11/7(木)9時にヒブと肺炎球菌の4回目とインフルエンザ1回目の予防接種しました。(11/8で1歳2ヶ月になりました)
翌日の11/8(金)の夜寝る前に38度台の発熱確認し、
夜中に測ると38.8度
その時のおむつ替えで30分くらい起きてしまったくらいで朝までずっと寝ていました。
11/9(土)起床後は37.7度でしたがその後日中で38〜39度まで、
夜20時には40度まで上がりました。
だるいのか昼寝はいつもより長く寝て、昼は軽めにうどん、夜もバナナ約1本と少し味噌汁食べました。
いつもより少ないけど食事、水分取れてます。
いつもより少し甘えん坊・くずり多かったり静かに座ってたり…です。
約1ヶ月前に手足口病になったけど軽度でした。
今の所どこにも発疹はありません。突発性発疹か、それとも接種時〜今も鼻水は出ているので風邪による発熱か、それとも副反応でしょうか?
高熱の割には元気にしているので明日まで様子みて月曜に受診を検討してますが、明日も高熱が続くなら救急外来など早めに行ったほうがよいでしょうか?