検索結果:817 件
6歳の男子、インフルエンザB型に感染しています。 2/25から26にまたがる時間に高熱。26日正午にインフルエンザ陰性でしたが、熱や腹痛もあり27日に近所の病院を受診。両鼻から鼻血でしたので、検査せず、インフルエンザだろという診断だけしてもらい帰宅。
6人の医師が回答
9歳の娘が発熱し、3月5日にインフルエンザB型陽性判定。3月6日夜に2歳の娘が発熱し(38.8度)、昨日7日の午前中に小児科でインフルエンザ•コロナ検査をしたところ陰性でした(37.9度)。 先生は「検査が早すぎて陽性反応が出なかっただけかもしれない。
経過は以下の通りになります。 今月18日夕方より39度台の熱発(本人はわりと機嫌良く、元気。) 19日午前、インフルエンザB型感染症と診断、タミフルを処方され熱は38度~39度、とても元気。 20日に一旦37度程度に解熱する。
8人の医師が回答
5時20分 37.4℃ 6時20分 37.5℃ 9時10分 37.0℃ 小児科受診し、インフルエンザB型との診断。 熱が下がっているのでタミフルは処方されませんでした。 その後も平熱に落ち着き、5日(火)現在も鼻水、鼻づまりぐらいで特に変わりありません。...
17人の医師が回答
全身の倦怠感や咳が出始めたのですが、上記の薬を飲めば大丈夫かな?と思い、1日安静に。 24日深夜〜25日 熱が39度に。 違う病院を受診しインフルエンザB型と判明。 ここまで、不調を感じた22日〜赤ちゃんと普通に接し、ミルクは嫌がって飲まないため母乳をあげていました。 ...
3人の医師が回答
こんばんは。2歳の息子が5日に40度の熱を出し、翌日6日に受診してインフルエンザB型と診断されました。8日、9日は熱が下がったものの、咳と鼻水がひどくなり9日に再受診して薬を処方されました。その夜からまた熱が39度まで上がり、翌朝10日に37.5度まで下がりました。
1人の医師が回答
五歳の男の子の事です。 火曜日にインフルエンザB型と診断され、療養中でした。 土曜日になっても高熱が続き、咳が酷く出て眠れないほどだったので再度受診しました。 レントゲンを撮り、軽い肺炎が見付かりました。
こんにちは。いつもお世話になっています。 21日より6ヶ月の息子がインフルエンザB型になっています。21日の日中は微熱があり、夕方に39度近い発熱があり病院に行きました。22日も熱があり1日中愚図っていてミルクも飲まなかったので通院しました。
4歳男児の事で相談です。 3月に入り保育園のクラス内でインフルエンザB型が流行っています。 この間の経過を書きます。 3/2 (金)朝7時頃熱を測ると37.8℃。夕方5時半頃小児科受診、受診時の体温38.4℃。
9人の医師が回答
3歳の男児です。17日にインフルエンザB型を発症しタミフルを5日飲みました。熱も下がり23日より登園も開始しました。一昨日(24日)の夜39度の発熱がありました。昨日かかりつけ医で診察を受け「喉が赤い、熱は2日くらい出る」と言われました。
2人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 817
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー