私は18歳の女性です。4月からダイエットをしているのですが体重が減少するペースが異常に早いです。158cm58kgだったのが51kgになりました。その前までは朝以外2食をしっかり食べていましたが4月から夜間学校に通い始めたので夜ご飯は抜くか200kl位しか食べないようにしました。他に変わったことは今までは少しも動かなかったのが学校に通い始めてからは月曜日〜土曜日まで40分満員電車で移動し、10分歩き、3時間勉強する生活になりました。でもこれだけじゃ全然カロリー消費にはなっていないと思います。しかも今は夜ご飯を食べているのに体重が減っています。
風邪なんかめったにひかなかったのに3ケ月て2回も熱を出したし、ほとんどの日に腹痛や頭痛があり、今まで経験したことがなかった肩凝りや首の痛みなんかがあります。
癌になると急激に体重が減るらしいので癌等の悪い病気でないか心配です。
ちなみに食欲はありますがこれはダイエットのおかげか食べる量が減りました
こんなに体重が減るのは異常ですか?癌なのでしょうか?(>_<)