10日前程から、太ももあたりに痛みを伴う湿疹が出始めました。痛みは3日間ほど、体の中から定期的にズキンとくる痛みで、数秒後には収まるようなものでした。湿疹は複数個パラパラとまとまっていて、一か所のみ線状になっている部分もありましたが、太ももに点在していて帯状というわけでもなさそうでしたので、初めは手足口病かと思い、様子見をしていましたが、帯状疱疹かも?とも思い始めました。
湿疹は殆ど治りかけの状態で、痛みというよりはかゆみになっている状態ですが、調べてみると帯状疱疹は神経痛として残る可能性があるとありましたので、今からでも病院で受診してもらう方がよろしいでしょうか?
また、手足口病と帯状疱疹の見分け方はありますか?
ご回答の程、宜しくお願い致します。