検索結果:14 件
精神科を受診したわけではないですが、ネットにある情報を見る限りは皮膚むしり症なんだと思っています。 手の指は元に戻ったものの、足は広範囲を深く長期間剥き続けてきたこともあり色も硬さも変わってしまい、踵にいたっては年中乾燥で白くなっている部分がある状態なのですが、...
4人の医師が回答
見た目は何もないですが、触ると表面の感覚が鈍いようです。 写真の赤丸のところです。 姿勢によっては右のかかとの外側が痛むこともあるのですが、私は皮膚むしり症で足の裏の皮をむしってしまっているので、その影響なのかしびれなのかわかりません。
6人の医師が回答
半年ほど前から、足の裏の皮をむいてしまう癖が続いています。踵や足の側面はボロボロです。ここ数週間は、特に夜になると痒みもひどく、眠れないほどつらい日もあります。自分でも「皮膚むしり症」ではないかと思うことがあり、症状の悪化に少し不安を感じています。
2人の医師が回答
皮膚むしり症で足首をかきむしってしまい 2週間ほど前に皮膚科を受診しました。 保湿薬とリンデロンVG軟膏が処方されました。 数日前にかきむしっていた足首をみると 腫れている?むくんでいる?ような状態でした。 ...今日になって外出先から帰宅すると膝から下が 腫れてい...
働き始めた頃から かかとの皮が乾燥で厚くなっているところが少し剥がれており、それを取っているうちにやめられなくなってしまいました。今では 真っ赤になったり痛みを感じたりするまで夢中になってしまいついこの間は2時間近く皮をむしっていました。...今では 真っ赤になったり痛みを感じたり...
3人の医師が回答
高校1年、16歳の子供がいます 両足の踵の皮を血が出るまでむしり、悔いては治療し薄皮が張ったらまたむしる…というのを繰り替えしています。 本人はスマホを見ながらとか、寝ながら、とか無意識にむしっているようです。 ...最近は両足から膿んだような臭いがし、一緒に食事をしている時...
ずっと悩んで10年近くになります。踵から土踏まず位までの皮をむしってしまいます。やり出すと止まらなくて1時間でも2時間でもやり続けて、気が付いたら血が出ていたり、床に点々と血痕が付いていて気付いたり。 痛くて上手く歩けなくなったりします。 ...後は足の爪を剥がしてしまったり、...
2年前あたりから、かかとから土踏まずあたりまでの広範囲の皮をむいてしまいます。やめたくても、かかとの皮が少しささくれていたりすると、そこから皮をむいてしまい、やめられません。 血が出たり、真っ赤になったりして痛みもあります。
現在、皮膚むしり症(左踵部分、出血するまで延々数時間、夜中まで皮をむき続けたりします)が1年半近く続き、家事や仕事に支障が出ます。様々な事に気を取られ、集中力が続かず、用事が終わりません。どんどん用事がたまるので、ストレスと罪悪感で日々辛いです。
最近、足のかかとの皮をむく癖がやめられません。爪切りや指でとにかく固い皮をむきたくなります。少し血が出そうになるとやめるのですが、歩くとひりひりします。2,3日するとまた皮が戻ってくるので、またむいてしまいます。
1人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 14
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー