1ヶ月前から頭に血が上る感じがあるに該当するQ&A

検索結果:75 件

怒ると頭に急激に血がのぼり強い目眩がでます

person 40代/男性 - 解決済み

怒ると頭に急激に血がのぼるような感覚と、かなり強い目眩を感じます。ここ一年のから半年ぐらい、一月に一回かそれ以下の頻度で起こります。仕事中など、不快な相手へ怒りつつ返信メールを書いている時などに急に頭の血管が切れるのでは?というように血がのぼる感覚(?)が出て、それから強いめまいになります。一度そうなると、1-2時間はめまいが残ってぼーっとした状態と、なんとなく鈍い全体的な頭痛が続きます。また、そうした時、最初の30分程度の間は人の話に対応するのも辛いぐらいの目眩と、カーッとなった感じが続いています。 40歳ですが、一、二年前から少し短気になってきたような、時々情緒不安定なのかも?という時期が出てきました。年齢特有の精神的なものかと思ってきましたが、血がのぼる感覚とその後の目眩が辛いと感じるもので相談させていただければと存じます。今日は、一ヶ月ぶりぐらいですが、仕事で少し不快な内容に少し怒りを覚えつつ対応(そこまで怒る程でもなかったのですが)、ふと気がつくと急に頭がカーッとなり、症状が出てしまいました。 (その後しばらくしてから、夜は運動はできています) なお、子供の時から、怒り自体の頻度は多くありませんが、一度怒ると怒る続けてしまう性格ではあります。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

頭がフリーズしたような感じです

person 50代/女性 -

こんにちは。 時々、頭の脳が固まって、フリーズしたような感じになる日が続きます。脳に霞がかかっているような感じもです。思考はできて、仕事も生活も出来るのですが、頭の中がクリアではなく、スッキリしません。 また、7年前に標高の高い山に登り、その際高山病で酸欠になり、過呼吸で怖い思いをしてからフッと自分のいる場所が頭の知識では、理解できても、実感がわかずふわふわした感じになることがあります。 数年前に日本へ帰国した時は、住環境その他が大きく変わり、自分の家に居ながらも、自分の家でないような第三者のような感じがしてました。 外出するときも、時々ふわふわした感じがして、このまま倒れたらどうしようと不安がありながらも、なんとか外出していました。 今は、落ち着いて外出していますが、頭のフリーズ感やふわふわ感がある時は、不安です。 ちなみに、8年前に真珠腫性中耳炎の手術、4年前に鼓膜再生の手術をしました。今は、耳鼻科に定期的に行っていますが、特に問題は指摘されませんが、聴力は、落ちてきました。 また、1年前に左頬がビリビリしたので、脳のMRIをとりましたが、異常ありませんでした。 いまの頭の固まった感じは、再度脳神経外科に行くべきでしょうか。 また、ホットフラッシュがどういうものか良く分からないのですが、 肩の辺りから頭にかけて、フワーと熱くなり血が上ったようになり、また引いていくという症状が、ここ10日位あります。これと同じ時期に頭もフワーとした感じや頭がフリーズする感じが出てきました。 生理は、2か月あって2か月無いという感じで、不順です。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)