11週"胎児"エコー動かないに該当するQ&A

検索結果:47 件

妊娠初期の出血と流産の関係について

person 20代/女性 -

20代後半の女です。 現在妊娠検査薬で陽性が出たため、近々胎嚢確認と薬剤調整のために受診する予定です。 半年前に心拍確認後(11w)の繋留流産を経験しました。その際は生理予定日前にわずかに出血し、流産するまでずっと出血が続いていました。量はおりものに混じる程度〜生理3日目程度です。診察では子宮の中からの出血と言われていました。最初の頃は数日おきと言う感じでしたが、8週を過ぎてからはほぼ毎日出ていました。どんどん量も増えていき、最終的に繋留流産となりました。胎嚢や胎児の大きさは順調で、特に血の塊などもエコーには映っていなかったそうです。 念のため不育症の血液検査を受けたところ、免疫系の値のいくつかが基準値をギリギリ下回り、アスピリン投与を検討と説明を受けました。 その後今回の妊娠(受診前なのでまだ確定していませんが)に至ったのですが、やはりおりものに混じる程度の出血が続いています。着床出血は25%の確率と何かで見ましたが、2回連続しているので不安です(十分あり得る確率なのは理解しています)。 質問です。 1. エコーに血腫が映らない場合、妊娠初期の少量の出血は毎日続いたとしても本当に気にしなくて大丈夫なのでしょうか(前回は大丈夫と言われ、普段通りに働きましたが、動くとその分出血が増えました) 2.元々出血傾向がある場合、アスピリン投与で出血が増えるということはあるのでしょうか。 3.もし子宮内の出血が増えた場合、胎児には直接は影響しないのでしょうか。出血が直接の原因となる流産は無いと考えて良いのでしょうか。 以上、ご回答を宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊娠12週前後のエコーでの胎児の動きについて

person 30代/女性 -

12週4日の妊婦です。 本日妊婦健診でエコーをしました。 心拍は確認できましたが、心配なことがあります。 これまで、10週、11週、12週0日、12週3日、12週4日の本日は3回と、7回エコーをしました。 しかし、赤ちゃんが毎回ピクリとも動かないです。 同じ週数の妊婦さんは、 「あまりに動いていて、エコーを測るのが大変だと医師に言われた」という話を聞いたので、これまで5回とも寝てばかりと言うのは心配です。 今日は心配で、病院を3カ所回りましたが、どこのエコーでも、心拍のみ動いているだけで、体や手足は、静止画のように動いていませんでした。 医師は「普通、このくらいの週数なら、エコーで動きが見られるのですが、、たまたま寝ているのかな、、」とおっしゃったのですが、こんな7回ともピクリともしないのは、さすがに心配です。 胎動はまだまだ先だと思いますが、この時期、エコーで手足の動きが見られたりするのではないでしょうか。 10週~12週くらいの妊婦さんのエコーは、胎児が動いてる場合と、寝ていて動かない場合、どちらがよく見られますか?静止画のようにピクリとも動かないことは、どれくらいの頻度で見られますか。 すみませんが、教えてください。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

妊娠11週の胎児エコー

person 30代/女性 -

現在妊娠11週半ばになります。 添付したエコー写真は11週0日のものです。 この時に診察した医者が「心臓ちゃんと動いてますからね~」と言い3箇所からCRLの計測をしてくれたみたいです。 10w1dでは37mmだった胎児が46mm前後まであり、たしかに6日間で成長はしています。 私はほんの数秒ですが胎児の様子が見れて 心臓は動いていたんですが今回は胎児が動いてなかったような気がします。 診察は短く医者は順調に成長してるとのこと。ただ、10wでは別の医者が心拍数を測ってくれて172となっていたのに今回は測らず今日は心拍数測らないんですか?と聞きました。医者は「今日は大丈夫です」と答えました。 今回、心配していることと質問としては 1、医者の目で見て心拍や胎児に実は元気がないから弱ってるかもしれないが、その診断をすると時間がかかったりするから面倒、順調なフリをした?と思ってしまいました。そのようなことはありますか? 2、ここの先生方からみてエコー写真を見る限りちゃんと生きているように見えますか? また、11週0日のエコーですが成長も順調でしょうか? 3、11wに入ったとたん、下腹部が和らいだ気がします。子宮が大きくなる痛みが弱くなると成長が止まったと考えられますか? 4、胸の張りはあまりなくサイズがアップしたようですが乳首か少し痛むくらいで つわりも元々なく妊娠前と変わりません。 症状がないと稽留流産が近いでしょうか。 出来れば全ての質問にお答えいただきたいです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)