検索結果:759 件
10年くらい2型糖尿病で通院しています。朝1回スーグラを4年くらい、1年半ほど前からリベルサス7mgを飲んでいます。食後はメトホルミンを飲んでいます。体重は1年半で約10kg落ちました。が、先日重度の膀胱炎になり血尿が出ましたので、慌ててかかりつけに行き、オゼックスで治療して頂きま...
2人の医師が回答
約3年前、妊娠中に糖尿病が発覚(当時は妊娠糖尿病と言われていました)し、出産後も血糖値は下がらず、2型糖尿病と診断されました。 現在はHbA1cは6.4で、まだ食事療法と運動療法のみです。 薬を飲んでいないので、低血糖は起こらないと思っているのですが、昼食前になると手足(特に手...
1人の医師が回答
二型糖尿病の母がインフルエンザA型になり三日目になります。 病院でゾフルーザや咳止め、喀痰剤を貰い飲んでいます。今は症状がだいぶ良くなり熱は下がり安定しております。 糖尿病の方がインフルエンザになるとインスリンの働きが鈍くなり血糖値が高くなるというのは...
5人の医師が回答
62歳男性です。持病は2型糖尿病とB型肝炎キャリアです。今月初めに体調不良[異常な喉の渇き、多飲・多尿、味覚障害(苦味)、体重減少、全身倦怠感]で病院に行きいろいろ検査をしました。1型糖尿病と診断されるのかと思いきや紹介状を出しますのですぐにちゃんと見てもらって下さいとのこと。.....
私は2型糖尿病で、妊娠中はインスリン治療してましたが、出産後はA1Cが5%と落ち着いたので食事だけで大丈夫と言う事でした しかし、気の緩みでまたA1Cが高くなりましたが、現在は何も治療していません。 そうしたところ…先々月の中旬(23日)生理直前と先月中旬(23日)生理直前...
1週間ほど前から以下のような症状が毎日続いています。 ・症状 右脇腹から右腰上部あたりが重く張って膨満感がある。特に夕食後に 睡眠のため横になると激しく苦しい張りを感じて横になれない。 鏡の前で左右の脇腹を比較すると右脇腹の方が腫れて膨らんでいる。 .....
25歳 女です。 一昨日から 口の渇き 頻尿・残尿感が現れ 父が二型糖尿病もあり糖尿病を疑い内科を受診しました。 が、数値には問題なく 膀胱炎との診断でした。(生理5日目ですがそのせい?) 口の渇きは時間帯によってマシな時もありますし、尿も我慢してと言われれば我慢できます、、。 ....
下腹部の傷の周辺の皮膚は色素沈着を起こしたみたいに赤黒く少し熱を持っている感じです。 発熱や倦怠感などはありません。 このような症状は術後誰でもなることなのでしょうか? 時間がたてば軽減するものなのでしょうか? 2型糖尿病を持っており術前から現在も...
いつもお世話になっています。 私は昨年6月から2型糖尿病を患っています。現在、HbA1cが11.3で空腹時血糖が200くらい、随時血糖が350くらいです。先月までは投薬はトレシーバを50単位とメトホルミン1500ミリ使っていたのですが、グルカゴン負荷試験でcprが負荷前4.9、6...
4人の医師が回答
74歳の母のことです。 2型糖尿病、かつ高血圧であり、日々、血糖値・血圧・脈拍を測っています。 血圧降下剤とインスリン(ヒューマログ、ランタス)の皮下注射により、ここ数カ月の血圧、およびヘモグロビンA1cは比較的安定してきていたため、3日前から、ランタスは継続するもののヒューマログ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 759
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー