先日娘の3才児検診にて、内科検診の際、両脚すねのあざについて尋ねられました。娘はとても活発なタイプで、2歳くらいの頃からすねに青あざが多数あり、そのように答えると、ぶつけてないのにあざが出ることがないか注意してくださいと言われました。
それからよく考えてみると、確かに青あざがいつまでもあるのはおかしいのかも、と思うようになりました。3歳の今では転んだりする回数も減っています。
それで、調べて見るとアレルギー性紫斑病というのが、娘のあざに良く似ている感じがするのです。
ちなみに、あざ以外の腹痛や発熱、関節痛などの症状はありません。本人は至って元気です。
それと、検診の尿検査で尿蛋白がプラスマイナスでした。
もしかして、1年以上もあざを放置したために、腎炎を発症したのではないかと不安でたまりません。