49歳です。
40代半ばから経血量が増えてきて、2・3目にはレバー状のものあり過多月経です?
1年半前に受診した時は、子宮内膜が厚めとの事でした。その際に受けた子宮頸がん、体癌ともに陰性でした。
2ヶ月前から生理期間が10〜12日と長めです。6日目あたりからは終わりそうな感じの量ではあるのですが、なかなかスッキリ終わりません。
今回の生理11日目に受診しました。
以前に子宮内膜が厚かったので、体癌の検査をすることになりました。(頸がんは前月の健診で陰性でした)内診エコーをして頂いたところ、内膜は生理終わりかけという事もあると思いますが薄いとのこと、生理もそろそろ終わりそうだよ。と言われ、出血も不正出血ではなさそう、筋腫、ポリープ、卵巣も問題ないとの事でしたが念の為、体癌検査もしました。
体癌検査後3日目ですが、拭く時ティッシュに少しつくくらいの出血があります。
これが、検査後の出血なのか不正出血なのかよくわかりません。
出血も心配も心配ですが、体癌も心配です。