現在2人の兄弟子供がいます。
41歳ですが、もう1人女の子ができたらと
思い、産めるか悩んでます。
まずは、女の子とは限らないし、
自分の年齢を考えると、不安を覚えます。
最近40歳を過ぎ、毎日体もへとへと、次男が2歳だからの疲れなのか40代の体力低下かもわからない状況です。
40代の3人目、体力的にも大丈夫なのでしょうか?それより、41歳自然妊娠自体もうできない可能性の方が高いのでしょうか?生み分け試みで2日前しかタイミングはとってません。確率は低いでしょうか?
3、4年前には卵巣年齢は3年くらいか比較的若いと検査にでたことはあります。
体力はない方です。理由や結果のこと、全体を考え先を考えると辞めた方が良いのですが、希望を持ってしまい、一か八かで試みはたまにしつつ、理由もさなか体の不安危険な気もしてます。
事例なども含めて何か全体として情報、相談頂けたら嬉しいです。