検索結果:32 件
現在43歳、間もなく44歳になります。再婚し4人目希望です。過去3人は自然妊娠、自然分娩です。末子は12歳です。卵管造影剤検査を4月と6月に受けました。2回とも卵管は通ったものの腹腔内への広がりが悪く一部レントゲンで写らない部分があるため、体外受精の適応になると言われました。ホルモン検査では特に問題なく排卵障害もありません。主人も精子の運動率が49%でやや劣るもののホルモン値は問題ありませんでした。因みに主人は38歳です。このような状態で年齢的にも自然妊娠はもう不可能でしょうか?体外受精しかもう道はないのでしょうか?気休めかもしれませんが現在、卵管性不妊に良いと言われる漢方薬を服用してます。これも無駄な努力でしょうか?
1人の医師が回答
私は49才、妻37才 最近初めて精子検査と同時に人工授精をしました。 私は、病院に行ったことは無く精子検査も初めてで自宅にてとり病院に妻が持って行きました。結果は精子が少ないけれど、人工授精はして頂いたみたいです。結果は 精液量3.0 精子濃度15×106/ml 運動率17.6% 前進運動率10.9% 奇形精子症18.6% この精子結果で妊娠する為には自然妊娠は可能ですか?人工授精は可能なのか 体外受精などに分類されるのか?不妊治療の先生にお聞きしたいです。宜しくお願い致します。
2010に流産をし手術を受けました。同じ年に帝王切開で出産をし2013に再度流産。その時は自然に出し、病院でキレイになってるのを確認してもらいました。それ以来、全く妊娠しません。基礎体温もつけず、妊娠できてたのに出来なくなってしまったのは流産したのと関係ありますか?私は39歳主人49歳卵子や精子の高齢のせいでしょうか? 2ケ月ほど前までは基礎体温をつけてましたが、あきらめてしまい、今はつけてません。生理日だけを登録し排卵日を予測してその前後を狙って励むようにはしてますが、やはり基礎体温は大事ですか?当たり前のような質問でスミマセン。よろしくお願い致します。
ミレーナを5年入れていました 予約をとり、今日6/24で5年目なので除去して来たのですが医師から除去前1週間前は、避妊をする事と言われていなかったので6/23に避妊なしの性行為をしてしまいましたネットで調べて見ましたら除去する1週間前の性行為は、妊娠する可能性がありますと記載されていたので凄く不安です 2月から生理も来ていなかったから何も言われなかったのですか? それまでは、2ヶ月に1回とか生理は、来ていました 40歳で自然妊娠しているので49歳でも除去1日前の性行為で妊娠してしまうかとても不安です よろしくお願いします。
2人の医師が回答
妻(49歳)のことで質問します。第二子が欲しいとして四年間不妊治療を続けてます。四年間には、漢方医師から自然妊娠指導を受けたりもしましたが上手く行きません。二年前から自然周期による体外受精(排卵誘発剤を不使用)を試みていますが、上手く行きません(受精に至らないことが多いです。)妻自身はアンチエイジング方法としては、これまでには、食事療法で肉、魚を避けて野菜類を中心に食べる、また食べ過ぎに特に注意する等、この他生活リズムを正す(早寝早起き)、適度な運動をする~以上の方策を取って来ています。→プラスアルファとしての方策をご教示頂きたいです。例えば、ネットでみかけるDHEAは有効なんでしょうか?
初めて宜しくお願い致します。去年自然妊娠したのですが、哀しい事に、7ケ月でお腹の中で亡くなってしまい、出産しました。18トリソミーでした。その後乳癌や卵巣癌の誤診で今年の5月からやっと再開出来るようになったのですが、私は8月で45歳になってしまったので、五ケ所お話を聞きに行った病院では、体外でも難しいと言われました、ですが、二ケ所は基礎体温も綺麗だしFSHなどの値も良いので、タイミングで大丈夫だと言われたのですが、最後に行った病院で、体外の成功率が下がるからそう言っているだけだと言われ、怖くなり、ではと、採卵三回し、2つ凍結卵があります。移植は一回しましたが、残念な結果でした。ただ、今の病院は卵巣癌や膀胱炎の誤診をされているので、移植は今の病院でしますが、又体外をするにも他の病院を考えています。タイミングで大丈夫だと言う病院にももう一度行き詳しくお話をお聞きして、やはり、自然で大丈夫だと言われました。そこでは自然で49歳の方が妊娠されたそうです。ただ、前回の体外の時にかなり強い薬を使ったようで、二周期はダメだろうと言われました。しかも、先月から綺麗だった基礎体温がガタガタになってしまいました。
宜しくお願い致します。49歳です。45歳くらいに閉経しています。 先週、朝から生理のような出血(量は普通の日くらい、鮮血)が続き、婦人科で診ていただきました。 内診、超音波などを経て、先生からは、子宮からの出血と思われる、出血量が多め、子宮内膜が7.5mmと厚め、年齢的にも検査をしたほうがよいということで、子宮内膜組織採取を行い、結果待ちです。止血のお薬をいただき、現在は出血は止まっています。 ちなみに、妊娠1回目が子宮外妊娠、2回目が自然分娩、3回目が稽留流産、4回目が自然分娩です。筋腫などはありません。 更年期症状の緩和のため、命の母を飲んでいます。 このような状況ですが、癌以外に考えられる原因がありますでしょうか。 診察中、先生が長い間画面をみていらっしゃったので、聞きづらくなってしまいました。 来週結果を聞きに行くのですが、情報が欲しいと思い、質問をさせていただきました。 宜しくお願い致します。
3人の医師が回答
49歳です 以前より婦人科通院、筋腫の経過観察、生理前症候群で漢方を服用しています 最近とても疲れやすいと伝えたところ血液検査、そろそろ生理が終わりそうなホルモン値とのことでホルモン補充療法hrtを勧められました リスクも踏まえた上で、是非治療を開始したいと考えました ただ、ひとつ気持ちに引っ掛かることがあるのです 40歳から不妊治療をしていました といってもhcg注射、タイミング療法のみ、いろいろな事情で高度治療はしていません (基礎的な検査は異状なしでした) 45歳までしか診ないクリニックだったので年齢的にも難しいと理解し、万が一自然に授かればラッキーという程度、排卵検査薬と基礎体温で自分でタイミングのみみてきましたが今まで妊娠に至っていません 排卵も年齢的に怪しいし生理が終わったら強制終了、もう諦めるしかないです 今回生理が終わりに近いホルモン値とのことでそもそも妊娠は無理なのだと理解しています ただ、自然に終了するのではなく、もしhrtをすることによって自ら万にひとつの可能性も捨てることになってしまうのならとちょっと治療を躊躇してしまう気持ちがあります 長くなりましたが質問です hrtの治療を始めた場合、絶対妊娠できない状態になるのでしょうか (hrtの説明の冊子には排卵がないので妊娠しませんとしか書いてありませんでした。一般的な更年期の女性は妊娠したら困るという人の方が多いからでしょう) よろしくお願いいたします
前の夫の三人目の子供を6年前に出産しました。前の夫は避妊対策を真面目にやってくれない人だったので普通分娩だったのですが卵管を縛りました。 四年前に離婚。子供たちは前の夫に連れていかれました。 私は2年前に再婚。今の夫はとても優しくそして子供好きなのです。 私が卵管縛ったことはわかっての上で結婚してくれていますが…。やはり、今の夫との子供が欲しいと思うようになりました。私は40歳、夫は49歳。私が39歳の時に不妊治療で有名な病院に行き相談しましたが門前払いでした。 自然妊娠は無理なんでしょうか?卵管は縛っただけと聞いています。また、卵管は再生能力が高いとも聞きました。再生してるかどうかの検査とかあるんでしょうか?ちなみに夫はヘルペスウイルスがあるそうで、移したくないからとほとんどセックスしません。するとしてもきちんとコンドームをつけてくれています。
私(49歳男性)、彼女(46歳女性)です。付き合って1年半くらいです。 彼女には子供はおりません。 性交渉は、月に1、2回程度です。 2ヶ月前までは避妊していたのですが、彼女が子供が欲しいと言い出し、避妊しなくなりました。 私も一生独身で子供など縁が無いと思ってたので、妊娠について全く知識が無く、いろいろ調べてみました。 そこで得た知識は、 生理の約14日前に排卵日があり、そのときに女性の体内に精子があること。 卵子の寿命は24時間であること。 高齢になるほど女性ホルモンの関係で自然妊娠しにくくなること。 男性にも不妊の原因がある場合もあること。 その他、自然妊娠しにくい要因は非常に多いこと。でした。 彼女の話では、30代後半から付き合った複数の男性とは常に避妊しないで性交渉してきたらしいです。性交渉の頻度は月に2回くらいだと思われます。 しかし、一度も妊娠しませんでした。 ただし、排卵日については一切考慮してなかったそうです。 5年前くらいに、産婦人科で妊娠可能性の検査?をしてもらったら、普通に妊娠できる身体です。と言われたそうです。 僕が「詳しい検査をしたのか?」と聞いたところ、「簡単に調べただけ」との事でした。 なお、子宮筋腫があり、これ以上大きくなったら摘出の必要があるそうです。 僕も、精子検査をしようとしたら、「結婚していないと問題が生じるから」と、断られてしまいました。 その後、一度排卵予定日の前日に性交渉しましたが、妊娠しませんでした。 ここで質問ですが、排卵日を意識して性交渉をした場合に、妊娠可能性はどの程度あるのか、どのくらいの期間がかかるのかと考えられますか? 妊娠後の問題も多数ありますが、ここでは保留しておきます。 どうかよろしくお願い致します。
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 32
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー