54歳妊娠の可能性に該当するQ&A

検索結果:44 件

ステップアップすべきではないでしょうか?

 夫48歳、私29歳です。  不妊治療中、人工授精4回終えましたが妊娠には至りませんでした。  夫の精液所見があまり良くないので、私としては体外受精にステップアップしたいと思っていたのですが、医師にはタイミングをとるか、このまま人工授精を続けると言われました。  これまで4回行った人工授精の際の所見は、  1回目 全量0.4ml      運動率23.1%      奇形率54%    2回目 全量1.0ml      運動率24.3%      奇形率41%  3回目 全量0.6ml      運動率53.7%      奇形率17%    4回目 全量1.4ml      運動率32.6%       奇形率50.0%  です。私なりに調べてみましたら、あまりいい数値とはいえないのでは?と思うのですが、医師には「40代という年齢を考えると、悪い数値ではない」「自然妊娠できるほどの良い数値」「奥さんがまだ若いので、人工授精でも大丈夫」と言われました。本当にそうでしょうか?  4回の人工授精でも妊娠に至らないのに、これからタイミング療法で自然妊娠に至るとはどうしても思えず、人工授精を続けるにしても本当に妊娠に至るのだろうかと・・・。  タイミング療法あるいは人工授精で妊娠できる可能性と、ステップアップして体外受精で妊娠できる可能性と、どちらが高いのでしょうか?  ちなみに、私自身の卵管造影、クラミジアその他の検査では、特に異常はありませんでした。  

1人の医師が回答

不妊治療タイミング療法5周期目

person 20代/女性 -

2012/11/26 11:54 こんにちは。 もともと結婚前からPCOだったので結婚してすぐ7月から不妊治療を始めました。28歳です。先週またリセットし、次は5周期目となります。 初めのタイミング療法2-4周期目は希望がありました。しかし、妊娠にいたらず5周期目となると、わたし、もうずっと妊娠できないんじゃないかと思ってしまいます。 1~4周期目で全く妊娠にいたらなかったのに、5周期目で妊娠するとかあるのでしょうか。わたしは、正直、変な話ですが、タイミングとった日も身体の中に精子が入っていった自信が無いし、受精すらしてないような気がします。精子が卵子と出会うとか、そんなことは自覚が無いのが普通なのかもしれませんが。 タイミング療法だけで妊娠できる自信がないので、先生に人工授精にステップアップしたいと告げたところ、 『タイミング療法は少なくとも半年は続けてみるものです。まだタイミングで頑張りましょう』 と言われました。5周期目とかタイミング療法期間の後半で妊娠できるものなのですか。 過去4周期は着床すらしたことがないような気がするので5周期目も6周期目も同じなのでは無いかと思ってしまいます。 5,6周期目になってくると妊娠する可能性が高くなる場合もあるのでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)