現在妊娠9週です。
体外受精、胚盤胞1つ戻しで妊娠しました。
5週で胎嚢確認、6週で心拍確認ができ、7週でのエコーも特に問題はありませんでした。
ですが、8週のエコーで急にもうひとつ胎嚢のようなものが見えました。
先生は内診中に「これGSかな…?」とおっしゃっていました。
ですが、特に詳しく見てもらえずに終わってしまいました。
一瞬映った胎嚢のようなものは、私が見る限り中は空っぽだったように思います。
内診後の診察室で「この胎嚢に見えるものは何ですか?」と質問しましたが、「うーん、双子ではないから。」というお答えでした。
胚盤胞1つ戻しなので、二卵性の双子はありえないという事かなと思いましたが、それならこれは何なのでしょうか?
分からないことが不安で夜も眠れません。
エコー写真を見ていただき、これは何なのか、どのような可能性があるのかを教えて頂きたいです。
また、順調に育っていた胎児に影響はないのかも教えていただけると助かります。