6週胎嚢見えない出血なしに該当するQ&A

検索結果:73 件

妊娠継続の可能性について

person 30代/女性 -

1月23日に胚盤胞移植をしてもらいました。 着床前診断をした正常卵です。 以下経過です。 2/7 胎嚢確認(6.7ミリ) 2/10 鮮血出血(生理2日目くらいの鮮血がでて、でたり止まったりが2/15まで続きました) 2/11 卵黄嚢確認(CRL 1.8ミリと記載) 2/15 産院初診(第二子で、早産防止の手術を予定してるため、紹介状なしで早めに写真しました)   出血量がかなり多い   エコーで出血の跡がみられる   胎嚢の形が四角くくいびつ   心拍が確認できるがかなり弱い   妊娠の継続は厳しいかも   胎芽1.9ミリ 質問です。 1 2/11は5週3日になるのですが、そのときに胎芽がみえることはありますか? CRLというのは、調べると胎芽の大きさを測ったものということですが、その際の写真では、「卵黄嚢がみえるね、順調です」というようなことを教えていただき、胎芽がみえるとは言われなかったのですが、CRLが胎芽の大きさだとすると、4日後の2/15では0.1ミリしか成長をしておらず、落ち込んでいます。先生は卵黄嚢の大きさを測ったのかと思ったのですが、やはり胎芽でしょうか。。 2 2/15(6週0日)に初めて胎嚢のいびつさを指摘されました。心拍は弱いということですが、早さは恐くて聞けませんでした。  この状態では妊娠継続は厳しいのでしょうか? 3 出血については、そこまで安静にする必要はないが、安静にしたかったら、診断書用意する、と言っていただいたので、仕事を休んで家で寝て安静にしています。そのおかげかどうかわかりませんが、出血は治りました。出血したときは安静にしてもあまり意味がないのでしょうか? 2/11の5週3日の際のエコー写真を添付します。胎嚢の形は2/15日の際もあまり変わりませんでした。

3人の医師が回答

妊娠6週0日で小さい胎嚢しかみえませんでした

person 30代/女性 -

推定週数妊娠6週0日の妊婦です。 タイミングをとった日が1月8日(土)です。 (間違いないです) タイミングをとった後、このタイミングで妊娠するかどうか、排卵検査薬を使用したところ、1月8日、9日、10日は全て真っ白で反応なし、11日に初めて薄く反応しました。その後、排卵検査薬は試していませんが、11日に初めて反応したことを考えると、1月12日(水)が排卵なのではないかと思います。 その後、妊娠検査薬を試したら妊娠しており、精子が身体の中で1月8日から12日まで4日間も生き残ったことに驚きましたが、無事に妊娠できて嬉しかったです。 本題ですが、1月12日(水)が2週0日と考え計算したら、本日2月9日(水)は間違いなく6週0日です。 にもかかわらず、今日の受診では胎嚢しかみえず、医師に『まだ5週の大きさだけど排卵日あってる?』と聞かれました。(上記説明どおり、間違いないはずです) 正確な大きさはわかりませんが、6週0日なのにまだ心拍どころか胎芽もみえないようで、また2週間後にきてねと言われました。 このまま育たなければ出血や腹痛があって稽留流産になるはずだけど、まだこれから心拍みえてくる可能性もあるからまだわからないよと言われました。 そこで質問なのですが、仮に排卵日に間違いがなく、6週0日が正しい場合、胎嚢の大きさが1週間分も小さく、今心拍が確認できないでも、今後大きくなり正常に育つ可能性はあるのでしょうか? そうだとしたら、この1週間分の遅れは何か原因があるのでしょうか? 初期の胎嚢の育ちに個人差はないと聞いたことがあるので、私の胎嚢は小さく、成長が止まってしまったのでないかととても心配しております。稽留流産について調べては心が保てずにいるので、希望が持てる回答がいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

6w6d、7w1dで稽留流産と診断後、7w4dで心拍確認。あり得るのでしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

6w6d、7w1dで稽留流産と診断後、7w4dで心拍確認出来ました。あり得るのでしょうか? 以下経緯です。 ○自然妊娠、週数のズレは恐らくなし ○つわりは6週目から継続中 ●5w5d→少量の出血があり国立病院で受診。赤ちゃんの姿が見えず、このまま稽留流産する可能性ありとの診断。(胎嚢21.5mm) ●6w6d→胎嚢39.7mm、「やはり赤ちゃんが見えないので稽留流産。手術か自然排出か選んでほしい、自然排出は今すぐにでも起こる可能性がある」と言われる。エコーには胎嚢の中心にポツンと小さく白い物体あり。 ●7w1d→流産手術に詳しいクリニックでセカンドオピニオン。初めて「赤ちゃん(胎芽)が見える」と言われる。胎嚢33.8mm、CRL9.7mm。「胎嚢も胎芽も週数通りに成長しているが心拍確認出来ない。逆にこれだけ大きく見えてるのに心拍確認出来ないのは稽留流産と診断せざるをえない」と言われ、手術を覚悟。 ●7w4d→手術前の最後の内診。別の医師が担当。CRL14.8mm。エコーを見て、「動いてるかもしれない…」と。近くにいた看護師も「動いているように見えます」と。波形も反応しており、この状態で手術するのは時期尚早ということで中止。1週間後再診となりました。 ※この日のエコー写真を画像として添付しています。 ○2回の稽留流産診断後、7w4dで心拍確認出来るまで、5日ほどですが、こんな短期間で急成長することがあるのでしょうか?前半2名の医師の判断が早かったのでしょうか?本当に動いているのでしょうか?(波形が確認できれば心拍は確実なのでしょうか?) 心拍確認出来て嬉しいですが、一度覚悟を決めただけに、また動いていないと言われるのが怖いです。 考えられる原因や、最後のエコー写真の確度についてご教示ください。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

6w0d 胎嚢9mm 流産可能性が高いでしょうか?

person 40代/女性 -

現在43歳、第3子を妊娠(自然妊娠)しました。 第1子は32歳、第2子は42歳のときにそれぞれ自然妊娠で妊娠、出産しています。 今回、胎嚢は子宮内にはっきり確認できましたが、かなり小さい(9mm。生理周期から考えると6w0dくらい)と言われました。 心拍の確認はまだです。 次回10日後の4月20日に再受診し、育っているかどうか確認するということでした。 週数と胎嚢の大きさから考えて、流産する可能性が高いでしょうか? また、流産したときには、腹痛や出血など、自分で何か異変は感じ取れるものでしょうか? 年齢的にも仕方ないと思えるのですが、初めてのことなのでやはり怖いです。 以下、私の状況です。 最終月経開始日:2月20日 生理周期:35日(安定) 4月2日産婦人科初診:胎嚢っぽいものが見えるが不明確と言われる。 4月10日産婦人科2回目受診:胎嚢は子宮内に確認。9mm。28日周期なら7w0d35日周期のため6w0dくらいではと言われる。初診時より成長しているが、大きさが6週と考えても小さすぎる。経過を見るしかない。 出血はなし。 つわり症状あり。

4人の医師が回答

受精日を知りたいです。

person 20代/女性 -

再度、診察の際に出た胎児の大きさでだいたいの受精日を教えて頂きたいのと、疑問についてお答えいただければ助かります。最終生理5/30より6、7日間。 性行為6/8 6/9 6/12 6/18です。否定したい行為18日です。 基礎体温 6/12 36.27 6/13 36.22 6/14 未計測 6/15 36.54 6/16 36.48 6/17 36.42 6/18 36.46 高温期4.5日目でも排卵はしますか? 14日より4日間ルトラ-ル一錠飲んでいましたが、意味はないでしょうか? 数秒も経たずクッキリ陽性反応が6/30 7/1に胎嚢3.3mm確認しました。 質問です、18日だと3w6dにあたりますが胎嚢は見えますか? 先生は4週と言われました。 7/10に胎嚢17.5mm先生に胎芽らしき姿が見えた感じはする。 質問です、18日だと5w1dにあたります。胎芽は見えるのでしょうか?先生には5週とだけ言われました。 7/29にCRL18mm8週と言われ18日だと7w9dなので18日なのかな?と不安に思いましたが、出血があり2日後7/31見てもらった際22mm9週と言われました。 2日間で1週増え少しビックリしました。 予定日を決め2015/3/6と言われました。 8/12 CRL40mm(10w4d)11週の大きさで、少し大きいと言われました。 8/16 いつもとは違うクリニックで胎児エコー検査を受けた際、CRL44mmBPD18mmエコー写真には11w3dと予定日が2015/3/3と出ていした。 CRLの誤差は承知しております。 本日8/25 12w4d CRL70mm再度計り直しCRL62.5mmBPD22.5mmでした。今日も少し大きいと言われましたが予定日変更なしです。 質問です、18日だと11w6dです。 全てのCRLの情報で誤差範囲でしょうか? 否定できる要素はございますか? 大体の受精日を知りたいです。 長々と読んでいただき有難うございました。 詳しい先生、宜しくお願い致します。 今後は子供のことだけを考え不安を少しでも軽減したい思いです。勝手な親で申し訳ございませんが命を大切にしたいと思います。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)